横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 市場下町
  7. ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-07-14 22:04:17
 削除依頼 投稿する

入居予定の方で有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!


所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2008-02-04 22:44:00

現在の物件
ナイスブライトピア横濱鶴見
ナイスブライトピア横濱鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線鶴見市場駅から徒歩6分
総戸数: 150戸

ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版

601: マンション住民さん 
[2009-10-13 22:40:01]
うちも子供乗せが前カゴの自転車に乗ってますが狭いですよね〜。

両方から挟まれいつも引っ掛かって取れません。
ハンドルと隣りのハンドルが挟まってた時にはイライラします。

今まで住んでたマンションは平置きだったので上下の駐輪場が他のとこより狭いかは分かりませんが毎回スムーズには出し入れ出来ないのは事実です…


出し入れの時は荷物も子供を一旦離れた場所に待たせて出し入れしてます。



602: マンション住民さん 
[2009-10-14 13:03:01]
うちは下段で両隣が子供乗せるかご付き自転車が置いてある
まず、出せない
そして使い終わった後は入らない

ちなみに右隣の自転車所持者だと思うけど
無理やり引っ張りだしたようで私の自転車のベルが壊れて吹き飛んでいた
なめとんのか

これを書いていて思ったけど確か自転車の番号で所持者の家わかるんだったっけ?
603: マンション住民さん 
[2009-10-14 21:00:01]
うちもベルは外れ、ブレーキレバーも変な方向に向かされちゃってます。
気分が悪いのでずっと自転車出し入れしてません。
常に有るのが気に入らないのか、時折チェックしてみると、ますます我が自転車が変形しています。
明らかに右隣の方によるものです。
でも、自転車を変形させちゃう様な乱暴な方に文句は言えません。
だって、ただ無理矢理引き出したとかいう程度の傷跡じゃないんです。。。
604: マンション住民さん 
[2009-10-14 21:45:56]
自転車置き場ほどひどくはないですが、駐車場もあまりにもスペースをケチり過ぎだと感じます。
後もう左右に5cmずつ広くなるだけで全然違うと思うのですが。
それに加えて駐車場前の道の幅も広くないため、余計に入庫する際に面倒になります。
どちらか多少広くしても大して敷地の利用効率落ちないと思うんですが。
605: マンション住民さん 
[2009-10-15 07:43:23]
ま、買った後に言ってもしょうがないですよ
607: マンション住民さん 
[2009-10-15 15:04:19]
私も気になっており一度通報しようと思っていましたが、何処へ連絡すれば良いのかわからずにいました。
こういったものは、鶴見警察署の代表番号に電話すればいいのでしょうか?

ちなみにお名前も部屋番号も存じませんが、住人の方のお知り合いのようです。
住人の方から言って頂けると有り難いのですが、そちらも以前エントランスに頻繁に駐車なさっていた方で・・・
609: マンション住民さん 
[2009-10-16 10:12:23]
No.606です。

本当にいつもいつもルールを守らず、早く警察に取り締まられてほしいなと思います。
近くに有料駐車場があるのですから、そちらに止めていただきたい。
車を所有している責任です。

また、住人の知り合いでしたら、マンションの来客用駐車スペースもあるはずなので、そちらへちゃんと申請して駐車していただきたいですね。

とにかく、違法路上駐車を見かけたらまた警察へ通報してみますね。

確実にマンション住人との確信犯です。
610: マンション住民さん 
[2009-10-16 19:16:19]
606号さんへ  その車はマンションの住人所有の車です。
 先日管理人さんが、所有者を確認し、注意をされたようです。
 もう置いていないと思いますが・・・
611: マンション住民さん 
[2009-10-16 22:09:43]
違法駐車は悪い事とは分かっていますがナンバーを掲示板に書き込むのはどうかなと思います。


住民専用でもないし不特定多数が観るネット上に個人が特定出来るようなのは…ナンバーから住所や名前も調べられるし。


恐いです…
612: 住民さんA 
[2009-10-19 10:19:13]
管理人さんが所有者を確認し注意をされ、今は駐車していないとのことですので、ナンバーの載っている書き込み部分のコメントは削除依頼を出しました。
(初めて削除以来したので、本当に削除されるのかはわかりません。。。)
614: マンション住民さん 
[2009-10-19 15:09:12]
〉613さん。


部屋番号知ってどうするんですか??
付き合い方変えるんですか??

615: マンション住民さん 
[2009-10-20 12:47:01]
付き合い方を変えるまではいかずとも意識はするでしょうね
駐車違反だけ行っていて他がまともだとは思えません
違反行為を平気でする人間に危機感を抱くのは当然では?
616: マンション住民さん 
[2009-10-22 08:09:14]
横浜301 ひ62-82

また昨夜いつもの場所に路上駐車してました。

馬鹿に付ける薬はない・・・
617: マンション住民さん 
[2009-10-22 18:18:40]
部屋番号知ってますが、ここに書くのは問題があるので書きません。
前の方がおっしゃるように、知っているからといって今何かするというわけではありませんが、
いざ何か起きた際の対応は変わってくるのではないでしょうか。
ルールやマナーという言葉が通じない方だと思わざるをえないですから。
618: 入居済みさん 
[2009-10-25 08:51:50]
来客用駐輪スペースはなんであんなに夜中に停まっているのだろうか?
子供を乗せる椅子をつけているから非常識な親たちなんでしょうか?
619: マンション住民さん 
[2009-10-26 09:09:36]
住民の自転車なら、ステッカーがついているんじゃないですか?
無しなら他の人が止めているのか。

何か理由があるのかも。
620: マンション住民さん 
[2009-10-26 21:55:25]
最近多いですね。
何ヶ月も前から特定の自転車が停まっていますが・・
621: マンション住民さん 
[2009-10-27 09:10:05]
朝ゴミ捨てに行くと2人の子供を乗せて自転車で去る父親を見ますね
最近はもう1台増えています
622: マンション住民さん 
[2009-10-27 15:37:32]
使用料とか、どうなってるんだろ?
個人的には3,000円くらいが妥当と思う。
隣りの自転車を気にしなくていいし。
623: マンション住民さん 
[2009-10-27 17:23:05]
想像ばかりで話が進むのはどうかと…。
事情があって、来客用駐輪スペースが割り当てられてる方もいらっしゃるのでは。
624: マンション住民さん 
[2009-10-28 12:44:44]
もしそうであれば議事録に記載があるはずですよね
台数も増えてるみたいだし、狭い駐輪場に置いて壊されるくらいなら
私もそちらに置こうと思います
625: マンション住民さん  
[2009-10-28 12:45:14]
もしそうであれば議事録に記載があるはずですよね
台数も増えてるみたいだし、狭い駐輪場に置いて壊されるくらいなら
私もそちらに置こうと思います
626: マンション住民 
[2009-10-28 19:36:30]
じゃ置いたら?
627: マンション住民 
[2009-10-28 19:49:28]
今置いてる人の中には駐輪所のシールが来客用の所になってる人いますよ!
シールを管理会社が出すって事はそれなりの理由があるではないでしょうか?
理由を書いて掲示板にでも貼っておいてくれたらいいのではないですかね?!
628: マンション住民さん 
[2009-10-28 20:38:28]
来客用駐輪スペースにある自転車は、元々持っていた電動自転車で
通常の駐輪スペースにはタイヤの大きさの関係で停められないから
特別に置いていると、なにかで聞いたことがあります。

正確な情報かはわかりませんが。

気になるのであれば、理事会に質問状をだせばよいのでは?
ここに書いても理事会の議事録には一向に載らないと思います。
629: マンション住民さん 
[2009-10-30 12:47:55]
No.628さんに同感です。

気になることがあるのでしたら次回の議題に取り上げてもらえるように要望書を出してみては?
早急に対応しなければならない内容であれば、動いてくれると思いますよ。

皆さんもご存知の通り、ロビー屋根へのタバコのポイ捨てや、マンション前への違法路上駐車の件は、私が要望書として出したところ、すぐに対応していただけました。

No.628さんやNo.627さんやNo.623さんの言うように、何か理由があって置いている可能性もあるので、その場合は再度書面でマンション全体に周知徹底するように書面を配布していただけるのではないでしょうか?

ここのネット掲示板は正式な場ではないので、ここだけの会話で、自分もそちらに置いてしまおうとか、値段の話まですることは全く意味の無い話だと思います。

もし以前にちゃんと連絡があったとしたら、ただたんに書類にちゃんと目を通していなかっただけの恥ずかしい話になってしまうので、一度議事録等を見直してみるのも一つの手段だと思います。それでも記載されてなければ、どうどうと要望書を出すなり、ネット掲示板にちょっとした書き込みで皆さんに意見を求めても良いかと思います。
630: 住民です。 
[2009-11-04 21:13:33]
呑気な話でごめんなさい。
ローソンの前のラーメン屋さん、今日見てみたら中華料理屋さんになってました…。
頑張って欲しかったのですが、残念です。
やはり、立地の問題なんでしょうか。
631: 住民さん 
[2009-11-05 09:49:38]
あれは経営者も変わったんですかね?
前のラーメン屋の店員客に対して扱いが悪かったんで変わったなら行ってみたいです
この近くは食べる所ないですもんね!
632: 住民さんA 
[2009-11-05 22:23:05]
今日食べに行ってみましたよ~
OPENセールもしてました。今日までしたけど。
メニューは前のお店より種類が多いので良かったです。
餃子が結構好きです。瓶ビールのグラスが冷やしてあったのが個人的にはうれしかったです。
お店の人も前の経営の人かどうかはよくわからない(店員さんは違う人です)ですけど、対応は良かったですよ。
数少ない近所の飲食店なのでこんどこそ閉店しないことを祈ります。
633: 住民 
[2009-11-08 01:06:54]
近々中華食べに行ってみます〜。
話しは変わりますが、マンション内の親睦会みたいなのってないんですかね?
忘年会みたいなのできたら楽しいと思うんですが、いかがですかね?
634: 住民です 
[2009-11-09 19:45:53]
633さん。
いいですね、親睦会。
この掲示板みるかぎり、ここのところギスギスしてる感じがしますので、パーッといきましょう!
…ってこれはやはり、理事会とかで諮ってもらうんでしょうか?
春の花見とかもいいかも、です。
635: マンション住民 
[2009-11-10 00:22:50]
子供がいるので同じ年の友達がいないのでそこでお話とかできたらなーと思ってましたので親睦会いーと思います
636: 住民さんA 
[2009-11-10 14:21:41]
いいとは思いますけど。

全150世帯で、2/3欠席としても50世帯。
家族同伴で、100~150人。

温かい時期に屋外で、なら可能でしょうが、冬にはそうもいきません。
どこか屋内で飲食となると、大宴会場とか押さえないといけませんし・・・
年末に店を貸しきったりしたら、会費もだいぶ高額になります。
家族みんなで軽い気分で参加する、とは行かなくなるかも。

全館単位では難しいでしょうね。
せめて各班ごととかでないと。
637: 住民さん 
[2009-11-10 20:42:15]
それでは集会室でお茶会みたいなのはどうですかね?入りきらないようならやってる時間を長めにすれば、今混んでるから後で行こう!とかできませんかね?
638: マンション住民さん 
[2009-11-15 12:00:05]
集会室飲食OKになるといいですね。
マナーを守って使わないとすぐNGになっちゃいますもんね。
639: 住民さんB 
[2009-11-27 12:39:27]
4階の住人ですが、先週の3連休、渡り廊下にゲロが吐かれていましたね・・。

建物の外はわかりますが、中はないですよね・・
悲しくなりました。
640: 住民さんA 
[2009-11-27 20:36:28]
えぇ?????共有の外廊下ですか???
悲しい・・・
641: 住人です 
[2009-11-30 20:17:42]
羽目を外すなとはいいませんが、外し過ぎですね。
とても悲しいです…。

これから忘年会シーズンが始まりますが、気をつけたいと思います。
642: 物件比較中さん 
[2009-12-01 09:44:50]
もうちょっとで家についたはずなのにね。
悲しいけど…ちょっと笑ってしまった。
643: 住民 
[2009-12-06 23:42:05]
エレベーターの前ですが透明ですが、汚れてます。
最近掃除のおばさん見かけませんが皆さんは見かけてますか?
644: マンション住民さん 
[2009-12-07 09:37:15]
エレベーターの前の透明ってなんですか?
もうすぐ総会だから、その時に聞いたらどうですか?
645: マンション住民さん 
[2009-12-07 10:00:34]
646: マンション住民 
[2009-12-08 11:11:45]
掃除のおばさんは移動になったんですよ…
新しくおじさんになっているはずですが。
おばさんが最後の日にたまたま会ったので挨拶していただきました。
そういえば、変わってからあまり掃除しているのを見かけませんね…
おばさんは感じがいい人だったのでちょっと残念です…
647: マンション住民さん 
[2009-12-08 22:00:44]
エレベーターの扉のガラス部分の事ですか??


掃除のおじさん良くみかけますよ。
各戸の窓の柵なども拭いてくれてるみたいです。
特別愛想が良い!って感じはしませんがあいさつはしてくれます。

掃除のおばさんは隣りに移ったと聞きました。









648: 住民 
[2009-12-09 17:03:32]
六階のエレベーターの前じゃないですか?生ゴミか何かのシミって感じですよね!?遠くからでも目立ちますよね!
649: マンションの人 
[2009-12-09 20:41:29]
掃除の人以外が掃除しちゃいけない規則なんかないのにね。
掃除の人がかわいそう。
650: マンション住民さん 
[2009-12-09 20:49:54]
今日帰りに見たけどうちの階は大丈夫そうでした。


6階で気がついてる人がいるなら自分で拭いたり、管理人、掃除の人に言うのが良いでしょうね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる