ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース住民版 その2
 

広告を掲載

競合物件企業さん [更新日時] 2013-02-08 13:44:51
 

前の板が1000レスを越えたので新しく立てました。

前の板はこちら↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2827/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
物件URL:http://house.jp/library/detail/?division=013&mansion_number=3559
売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

☆物件情報を修正しました。2013.2.9 管理担当

[スレ作成日時]2009-08-04 12:06:00

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース住民版 その2

905: マンション住民さん 
[2012-12-28 14:48:53]
プール教室ってさ、金払って習ってるのはわかるけど、所詮住民でしょ?
同じ一般住民を無視して占有するって認識がないのかな。
そんなにプールを占有したいなら本来の閉店時間後に開催すればいいんじゃない?
来年から試験的に金曜延長22時までやるくらいなんだから、それなら18:00~22:00にやればいいじゃん。
プール教室って何種類あるの?
子供の部?なら昼間2時間占有。大人の部は18:00から2時間。そのあとは一般22時までってのでもいいじゃない。
金払ってるくらいなんだからその分を1日4時間延長したっていい気がする。
一般住民用に本来の営業時間分は確保されてるわけだしね
波がすごいとか書かれてるけど、そんなすごい波やしぶきがくるくらい暴れて泳いでいる人なんて見たことないよ。
いても普通に監視員が注意すれば解決レベル。でもまあ一般利用時間でも背泳ぎしてて、近くでバタ足する人だっているしプール教室だろうが関係なくよくある話だと思う。
そんなことよりプール底と壁の黄色いシミを洗ってくれと思う。汚れたプールは嫌だね。
906: マンション住民さん 
[2012-12-28 15:09:55]
駐輪場の空き募集はまだ~?

解約希望2件(2世帯×1~2台分)
滞納者少なくとも3件(3世帯×2台分)

少なくても8台分の空きがあるはず。超希望したいんだけど。
きっと優先募集あるよね?
今2台しか借りてない人から順に優先だよね。
バイク希望とかでよく思うけど、どれだけ希望者がいたか、優先希望者何人いたか書かれてないと希望するだけ無駄って人多いと思うよ。
907: マンション住民さん 
[2012-12-28 21:05:34]
>>905
あなた相変わらず乱暴な考え方、ものの言い方しますね。もしかしてかなり若い?
子ども教室の時に時間があったら少し覗いてみると、プールの書き込みした人の言いたいことがわかると思いますよ。
実際波はすごいんですよ。で、波を立ててるのは遊泳者でなく、歩行者。プールを健康のためにひたすら歩く年配の方々。

908: マンション住民さん 
[2012-12-29 14:38:29]
>>907
この書き込みを見て、私はプール教室への反対者側になることを決めました。
あまりに傲慢すぎます。
プールは住民のためにあり、プール教室のためにあるわけではありません。
しかも健康のために利用しているご高齢者を批判されるとは。。。

↑の方が書かれた通り、プール教室は時間外に開催の件、賛同したいです。
910: マンション住民さん 
[2012-12-30 01:05:52]
>>908
私の書き込みが高齢者批判?なんで?
単純な人が多いなぁ。
911: 住民さんE 
[2012-12-31 00:17:45]
サブエントランス側のゴミ収集BOXをキチンと並べて下さるようになりました。

BOXの底に栓のような物がありますね。
洗った後に水抜き出来るようになっているようです。

BOXの蓋も開けて下さっているので、子供でも入れられるようになりました。

どうも有難うございます。
912: 住民ママさん 
[2013-01-01 00:00:44]
年末のゴミ置き場の状況をみて、愕然としました。
ルールを守らない方が多いようで残念です。
913: マンション住民さん 
[2013-01-01 00:58:42]
年明け一分もしないうちにこのネガティブな書き込み・・・
914: 匿名 
[2013-01-01 06:57:48]
>>905
>>908
に賛同です。
利用者は平等で譲り合うべきです。
老人の方には気を配るべきですが、子供の波が危険でしょうか?
そんな事まで言い出したら住みにくいマンションになってしまうと思います。
915: マンション住民さん 
[2013-01-01 07:14:03]
>>914
子供が年配による波に影響を受けてるって話ですよ?
平等に、ってのは基本理念ではあると思いますが、状況により判断して適切な対応をするようにしないと、何事も硬直的になってしまいますよね。でも、これだけ大きいマンションだとなかなか議論も進まず・纏まらずで変えづらいでしょうね。実情見ずに意見する人もいるし。
916: 匿名 
[2013-01-01 07:33:01]
>915だったらなおさらですね。
老人の波で子供が影響されるでしょうか?
子供が老人の波を気にしているでしょうか?
気にされているのは貴方だけではなのですか?
917: マンション住民さん 
[2013-01-01 17:24:11]
>>912
31日(月)ですが、集積所が進入禁止になってて、あれ?って思いました。
よく見ると清掃業者が休みだという告知が壁に貼ってありました。
正直、小さすぎて見落としてました。
掲示板にも全然目立たないし、今回は告知の仕方が失敗だったと思います。
なぜもっと目に留まるように告知しなかったのでしょうか。
みなさん、同じように気づかなかった方多いと思います。その結果だと思います。
年末の時期にエレベータに理事会便りをあんなに貼るくらいなら、ゴミ出し曜日の告知に力を入れるべきでしたね。
918: マンション住民さん 
[2013-01-01 17:58:49]
>>915
第三者的に見ても、身勝手な考え方です。
共用施設である以上、市民プールでプール教室をやっているようなものです。
そこまで他人に対し要求できるでしょうか?
とりあえず「共用」施設であることを忘れないでください。
でもなぜ総会で意見を述べなかったのですか?
プール教室の人たちが皆、そう思ってるのなら、都合が悪くても仲間に委任できたはずです。
そう思ってるのはあなただけ、もしくはごく少数の方だけだと思いますよ。
総会では、プールがあるから健康のためにこのマンションを買ったという方がプール制限の反対を必死に訴えてました。
どう考えても正論です。だからこそ否決されたのです。

駅前のプール教室に通ってはどうでしょう。オレンジ色のカバンと言えばわかるでしょうか。
幼児クラスから参加できます。

919: マンション住民さん 
[2013-01-01 18:04:39]
>913
>年明け一分もしないうちにこのネガティブな書き込み・・・

たったそれだけの書き込みをすること自体、要りません。
なぜそういう書き込みがあるのか、建設的に意見を述べましょう。

年末年始のゴミ出し曜日の周知が不味かったと思いますね。
今回、1日早く日曜日が収集日になってましたしね。
次回は1月4日(金)が収集日です。
920: マンション住民さん 
[2013-01-01 23:19:24]
>>916
だったらなおさらの意味がわからない。
私は教室通いの子供の親です。実情知ってて言ってるんです。ただ、親同士でそこまで意見共有しているわけでもないです。
あなた、やはり見ずして語ってますよね。影響すごいっての!プールで泳ぐ波と歩く波の違いをしらないでしょ。

>>918
市民プールで教室なんて普通ですけどね。その際はそのレーンはつかえません。
まあそれは置いといて、全時間通じて子供に優先権を与えよなんて話じゃないんですよ。教室の時間だけ譲れないですかね?って話。必死に反対してる方がいるのは知りませんでしたね。総会出られなかったし。子供の教室の時間じゃないとダメな事情でもあるんですかね?知る限り、メンツは数人で、結構好きな時間にやってるように思いますけどね。暇で声の大きい人の意見が通るよね。疲れるからもうやめよ。
921: 匿名さん 
[2013-01-02 10:52:40]
あ~ 言っちゃったね。
さすがにそれはアウトでしょ。
ここまでくると誰も擁護しないよ。
プール教室の時間占有は、公平的な立場で見てもまず認められるはずがない。
だから反対者多数で、誰も手を挙げなかったんだよ。みんなで決めたことだ。
あなたはほとんどのマンション住民の判断が異常だと思ってるの?
逆だと気づいたほうがいいよ!

あとさ、
×総会出られなかった
○面倒だから出る気なかった
と、正直に認めようよ。
922: 匿名さん 
[2013-01-02 10:59:52]
仮に都合が悪かったとしても、理事長に決議を「委任」したのだから自業自得。
それが嫌ならちゃんと総会に出席してね。都合が悪いなんて子供の言い訳だしね。
もしくは次回の理事長になればいいんじゃない? 理事長になれば絶対可決にできるから(笑)
マンションの行事に参加もせず、無責任に委任した結果がこうなっている。
明らかにプール教室のメンバーであなた一人だけでしょ。そんなこと言ってるのは。
知り合いが参加しているので、もう誰だかほぼ特定できてますよ?
ここの掲示板は理事の人も見てるし、あなたが発言するほどますます不利になっていく。
冷静に理事会に訴えればまだ望みがあっただろうに。。。
たった一人の問題児のためにプール教室の他のママさん達にまで迷惑がかかってる。
てか「波くらいで支障の出るプール教室」なんて聞いたことが無い。
どんな状況でも泳げるようになるための教室じゃないの? 海では泳がないつもり?
あとさ、プールで歩く人いたとして、どう考えても監視員は注意しないよね。注意できると思う?
そんなことするやついたらそれこそ異常だよね。
923: 匿名 
[2013-01-02 11:43:04]
>>920
>>918>>921と同意見です。
波の立たないプライベートプールをお勧めします。
924: マンション住民さん 
[2013-01-02 19:23:24]
ご自身の考え方が正当であるかどうか確認するのに良い方法があります。
直接注意してみることです。
そのときの周りの皆さんの反応を見てください。
一般良識の観点から同意を得られるか得られないか一目瞭然となります。
例えばゴミ出しの曜日じゃないのに出そうとする人を注意したら
ほとんどの人は賛同してくれます。

恐らくご自身が一番よく分かってらっしゃると思います。
掲示板が荒れますのでこの辺でストップしてください。


925: マンション住民さん 
[2013-01-02 20:05:50]
最新の議事録がエントランス掲示板に貼ってありますが疑問に思ったことが。
来客用駐輪場っていつできたのですか? 告知とかありました?
一体どこにあるのでしょう?
それとその件がその他報告事項(抜粋)ってなってて、
今回なぜ抜粋したものしか報告してないのでしょう?
公開性のある理事会になったのに気になりました。 
公開できない事件でもあったのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる