横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-26 11:40:00
 

みんなで良いマンションにしていきましょう

過去の掲示板
【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38551/
【その2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
【その3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9001/
【その4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8796/


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2007-06-04 20:51:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)

884: 近隣住民 
[2009-06-02 15:31:00]
みなさん

浜川崎駅から川崎直通予定の川崎アプローチ線についてご存知ですか?

今計画がどうなっているかわからないのでみんなで質問、要望してみませんか。

50tosike@city.kawasaki.jp
    ↑
川崎市担当のアドレスです。
みなさんでで地道に気持ち伝えていきませんか。  

http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/gaiyou.pdf#search='浜川崎都市計画'

880さん
市の動物愛護センターに相談してみてはいかがですか。
885: 住民さんA 
[2009-06-05 01:10:00]
880です。
ご心配おかけしました。
一時的に来てただけのようで、今はもう全くこなくなりました。
といいますか・・・どうやら、(私は不在だったのですが家族の方で)ハトがいるのに気づいていたそうです。
が、全く逃げようとしなかったからほっといた、と。。。

ハトもふてぶてしいですが、うちの家族も少々のんびりしすぎでした。

>>883さん
私は中層階に住んでおります。
ハト、結構上まで来るもんなんですねぇ
886: マンション住民さん 
[2009-06-15 08:24:00]
数か月前浄水器を交換したんですが、お水がまずくなったんですが交換された方どうですか?
浄水器を取り付けてない人がいたらお水の味教えて下さい。
飲料水を買ってるご家庭もありますか?
887: マンション住民さん 
[2009-06-15 13:11:00]
うちも浄水器を交換したのですが、まずく感じます…。
あとお風呂とか洗面所の排水溝付近が黄色く変色しやすくなりました。
来年からは業者を変えるか辞めようかと思っています。
888: マンション住民さん 
[2009-06-16 11:43:00]
うちは浄水器付けてません。取ってもらいました。
特に水の味が変わったとかは感じません。
水に対するこだわりとかないので、余計なお金かからなくなって
良かったと思ってます。
889: マンション住民さん 
[2009-06-16 21:29:00]
凄い雷!
いまさっき凄い音でしたね(><)
バチバチと火花が散るような音で何処かに落ちたようです。
あまりにも凄い音で怖かったです。
890: マンション住民さん 
[2009-06-20 00:27:00]
>>886、887さん
味については同感。交換して数週間後に自分もそう感じました。臭いも。
ただ、最近は慣れてきたのかあまり気にならなくなりました。

排水溝付近が黄色く変色しやすくなるのは塩素分などが取り除かれ減少して
いるので止むを得ないと思います。まめに掃除するしかないのでしょうね。

また、冷蔵庫で氷を作る際も注意が必要です。
浄水やミネラルウォータで作った氷はカビや雑菌が繁殖しやすいので
早めに使った方が良いです。(特に、除菌機能がない旧型冷蔵庫は注意)
このあたりは浄水しない水道水の勝ちですね。

面倒ですが、自動製氷機タンクの水をまめに変えたり、週に1回以上は洗浄した
方が良いと聞いた事があります。自分は10年程前の冷蔵庫なのでロックアイスを
購入しています。冷蔵庫の買替え検討中。日経トレンディ7月号に買換え特集が
あったので見ているところです。いろいろな機能があり、迷います。

長々とすみませんでした。
891: 住民さんA 
[2009-08-17 01:11:00]
マンションが建ってから随分経ちますが、未だにベランダの壁に布団を干してるご家庭がありますね。
聞くところによると、その家庭は何度言われても直らないのだとか。学習能力が低いと言わざるを得ません。
そもそも、管理規約というものは、そんなに軽視していいものなのでしょうか?
895: マンション住民さん 
[2009-08-23 12:12:35]
高橋克典さんが出ているフェイタスのCMですが、背景のマンションはもしかしたら???
896: マンション住民さん 
[2009-08-24 16:35:57]
7月に、メインエントラスの先にロケバスが来てました。後で聞いた話ですが、製薬会社のコマーシャル撮影と聞きましたが。その時は、女性が撮影されてたみたいですが・・・このコマーシャルの背景は、アイランドブリーズみたいですよね。CMは、ネットでも見れますよ。久光製薬 フェイタスの夜編です。
897: マンション住民さん 
[2009-08-24 22:37:15]
>896さん
返信ありがとうございます。
やはりブリーズでしたか。TVで見て、思わずNET検索していました。
ほんの一瞬ですが、嬉しいですよね。高橋さんが神奈川出身というのも
関係あるかもしれませんね。
898: 名無し 
[2009-09-08 14:47:48]
近くにバーベキューをやれる所知りたいのですが。七丁目公園はトイレが汚すぎて、子供が嫌がりしょうがなく近くのセブンイレブンに借りに寄って、無駄なお菓子を買う始末なので、他で探しています。
899: マンション住民さん 
[2009-09-08 22:17:29]
バーベキューですか?
徒歩で行けるところですと7丁目公園以外は思い当たらないです。
車で行けるのであれば、東扇島東公園が良いですよ。

無料ではないですがきれいで広いです。
900: 名無し 
[2009-09-09 13:51:20]
ありがとうございます。東扇島には行った事がないので行ってみたいと思います。
901: 住民さんA 
[2009-09-12 10:47:00]
もし東扇島やマリエンのバーベキュー施設だったら、一度ふれあいネットに登録する
みたいですよ。
川崎のホームページにも載ってますが、用紙はマリエン、川崎駅のミューザ、区役所
に置いてあります。
登録するとネットで空き情報、予約など出来ます。
902: マンション住民さん 
[2009-09-19 15:23:54]
町内会の秋の子供社会見学に参加しようか検討中です。
配布された紙には小学生以下の方を対象としておりますと書いてありますが
科学技術館のHPを見ると『小学校高学年から大人まで楽しめます・・・・なお、展示物が幼児向けの寸法で作られていませんので・・・・』
と書いてありました。

幼児でも楽しめますか?
どなたか行かれた方教えて下さい。宜しくお願い致します。
903: マンション住民さん 
[2009-09-23 00:45:39]
>902さんへ

幼児の年齢にもよると思います。
実際には小学校前の子供であれば興味をもっていれば
楽しいとは思います。

http://www.jsf.or.jp/exhibit/recommend/course25/
上記のようなコースもあります。

一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

904: 名無し 
[2009-10-02 15:24:45]
最近マンション内でのタバコのポイ捨てが以前と比べて、かなり無くなってきていると思っているのは私だけ?
905: アイランド 
[2009-10-06 14:26:21]
自分も気がつきました。とても良い事ですね。ただ、ガムを共同廊下の壁や、エレベーターにベットリ付けるイタズラをたまに見ます。犬の糞にしても前の公園に落ちていると、飼い主の人にはしっかりしてくれと思いますね 。
907: マンション住民さん 
[2009-10-08 12:25:22]
最近エレベーターの中のマット汚いと思いませんか?
ペットの汚れも気になります。
もう少し交換回数増やしてほしいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる