横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-26 11:40:00
 

みんなで良いマンションにしていきましょう

過去の掲示板
【その1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38551/
【その2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
【その3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9001/
【その4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8796/


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2007-06-04 20:51:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)

833: 匿名 
[2009-01-23 22:25:00]
826さん 

渡田小学校はIBさんができるまでは1学年2クラス(1クラス25〜30人程度)の
アットホームで小規模な学校でした。
IBさんができて低学年(1〜3年)は3クラスになりました。
IGさんができて更に子供の人数が増える見込みという事で
一部の遊具を撤去してもうすぐプレハブ校舎の建設が始まるそうです。
今のところ荒れている様子は無く平和な良い学校だと思いますよ。
ただアイランドシリーズでもうひとつ大きなマンションができて
もっと子供の数が増えるような事になったら
許容範囲を超えてしまうんじゃないかと思います。
834: 826です 
[2009-01-24 09:18:00]
833さん、どうもありがとうございました。
そうですよね、大規模マンションが出来るとクラスも増えますよね…
最近では、このあたりの小学校で荒れている話をよく聞くので、安心しました。あと、わくわくのことご存知でしたら教えて欲しいです。時間、広さなど。
835: マンション住民さん 
[2009-01-25 05:38:00]
渡田小学校ですが今プレハブについて未定と噂がありますがいかがなんでしょう?

IGの住人が思ったより子供の数が少なくてと聞いております。
ただ数年後についてはわかりませんがどうでしょうね?

プールですが子供むけのものをなんとかIB,IG合わせてできないでしょうかね。
836: IG住民です 
[2009-01-28 20:32:00]
IGは、子供と言うよりは、乳児〜幼児の数が圧倒的に多いんだと思います。
共有通路を歩くと、ポーチにベビーカーが置いてある家庭が、かなり多く見受けられますので。
小学校の前に、保育園、幼稚園の確保の方が、深刻かもしれませんね。
837: マンション住民さん 
[2009-01-29 18:19:00]
834さん、うちも小学校のことが気になります。
集団登下校なのか?とかわくわくのことも。来週は説明会なので
聞いてこようと思います。
すでにわくわくを利用されている方がいればなんでもいいんで
教えてください。
楽しい楽しくないとか・・・。
838: 住民さんA 
[2009-01-29 19:56:00]
わくわくは、子供いわく決まりが多すぎると言うことなんですが、ちゃんとスタッフさんが見ていてくれているので親的には安心して預けています。

決まりが多いことに納得のいかないお子さんは向かないみたいですが・・・

何かあればちゃんと連絡もくれますよ^^
839: 匿名 
[2009-02-02 04:19:00]
皆さん 野球をやりたがってるお子さんが居ましたら、田島野球部は、親が凄く大変なのでお伝えしときます。
840: 匿名さん 
[2009-02-02 09:29:00]
親が大変とは?
841: マンション住民さん 
[2009-02-02 10:03:00]
うちの子も小学校にあがったら野球をと思っていましたので
何が大変なのか、すごく気になります。
もしよろしければ教えて下さい。
842: 匿名 
[2009-02-02 11:34:00]
月曜日以外は毎日練習で、土日は練習か試合が組まれます。
その土日は朝から夕方まで親は付きっきり、年に半年はお茶当番かコーヒー当番があります。一回に一ヶ月間。その他、毎月一回火曜日に定例会や祭のテキヤ、運動会のテキヤ、学校の発表会でのテキヤを子供の親は全員参加です。
家族で旅行やキャンプとかは行かれなくなりますよ。そんなのが好きな方なら全然苦じゃないと思います。
843: マンション住民さん 
[2009-02-02 13:02:00]
少年野球は何処も同じような感じではないでしょうか?
コーチ等はボランティアだし、他の子の親たちも色々しているから『何かをしないと・・・』って気になります。

ま、ボランティアのコーチたちも好きでやってくれている訳だし、用事があれば来なかったりしてますんで、卑屈になる必要は無いんですけど。
844: 匿名 
[2009-02-02 13:17:00]
そうですね。内はもう卒業だから・・・
ちょっと小耳にと書き込みました。
845: マンション住民さん 
[2009-02-03 11:00:00]
これから子供に野球をやらせたいとお考えの親御さんは参考になったと思いますよ。

本格的にやらせたいのなら軟式ではなく硬式のリトルリーグの方が縛りは少ないと思います。
849: マンション住民さん 
[2009-02-17 01:34:00]
メンイ・サブ共にあるマンション名が載ってる看板の文字が、とれてて・・・みっともない!!!
誰がとるんだか?
そもそも、破損やら、壊されてるもの多すぎません?
そのたびに、修繕費とか使われるの勘弁。どうにかならないものなんですかね?
851: 匿名さん 
[2009-02-17 12:16:00]
タバコを吸いながらエレベーター?!
信じられませんね…
852: マンション住民さん 
[2009-02-17 23:12:00]
ここに書いても何も解決しませんよ。
853: オレ 
[2009-02-18 20:52:00]
サブのエレベーターの近くの広場みたいなところありますよね{
そこで遊んでる子かわいそうですよね

いちいち文句言われて
855: 住民 
[2009-02-21 11:28:00]
ここに書いても何も解決しません
857: 匿名さん 
[2009-03-07 10:09:00]
アイランドブリーズ
859: 匿名 
[2009-03-18 12:56:00]
先日エスパに買い物へ行き、帰り道。エスパのカート毎マンションに入って行かれる人をはじめて実際に見ました。
書き込みでは読みましたが、実際にしているんだと驚きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる