分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン戸塚はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン戸塚はどうですか?
 

広告を掲載

kawa [更新日時] 2013-07-17 11:20:32
 削除依頼 投稿する

http://www.nomura-re.co.jp/sumai/house/totsuka100/
駅近ではないですが、大規模、バス便豊富でよさそうですが。

[スレ作成日時]2006-05-31 22:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

222: 匿名さん 
[2006-11-08 21:29:00]
一般的にバス便だから売れないということはないでしょう。どんな条件が悪い物件でも
値段を下げれば買い手はでますから。高くても買いたい人が多いから駅近くの土地は高い。
バス便はどうでしょう。わざわざバス便で不便な方がいいという人はあまりいないでしょう。
予算的に無理だから、バス便で仕方ないという人たちが多いと思います。
バス便なのに高い物件はどうでしょう。その物件を買おうと思う人を探すのは
なかなか大変だと思います。これだけ広告出したり販売に金をかけても実際ここの
物件に申し込んだ人は何人いますか?自分が売るときは大変ですね。
223: 匿名さん 
[2006-11-08 23:32:00]
224: 匿名さん 
[2006-11-08 23:38:00]
225: 匿名さん 
[2006-11-08 23:40:00]
226: 匿名さん 
[2006-11-08 23:52:00]
227: 匿名さん 
[2006-11-09 00:21:00]
>224
生涯住み続ける覚悟で戸建てを買っても、売却しなくてはならない事が全くないとは
いえません。仕事関係はもちろんのこと、私の知人だけでもふたり、騒音おばさん
ほどひどくはないけれど隣家がおかしい人で引っ越した人がいます。確かに売ること
ばかり考えて自分が住む事を犠牲にしてまで戸建てを選ぶのはどうかと思いますが、
戸建てといっても全く売るときのリスクを考えないのは危険だとおもいます。
228: 匿名さん 
[2006-11-09 01:15:00]
229: 匿名さん 
[2006-11-09 10:06:00]
どうもグリーンバッファのモデルガーデンが北向きで、
微妙な気がするのは私だけでしょうか。
私、青葉区に住んでいてあざみ野経由の田園都市線で渋谷に行ってます。
田園都市線の朝の通勤ラッシュは恐らく世界一です。
電車もつまり過ぎでノロノロ運転で、朝からストレス溜まります。
近所のコンビニには時代遅れのヤンキーがたむろってますし、
まあごく一部のお金持ちが豪邸には住んでるようですが。
230: 匿名さん 
[2006-11-09 13:47:00]
気になってので教えて欲しいのですが、
所詮は戸塚って、
どんなところが、”所詮”なのか具体的に教えてください。
しかも、17番目って、何が17番目なんだろう。。。。
区の序列って何で決められているのですか?

悪気はないです。横浜方面には詳しくないので、
良ければ教えてください。
231: 匿名さん 
[2006-11-09 16:50:00]
悪気しかない人に、悪気のない質問しても意味ないですよ。
私、港南台に住んでますが、
都内にでやすい戸塚がうらやましいです。
根岸線遅くて。。。
横浜駅にいても、この人は戸塚区の人だ。
何てわかる人いると思います?
232: 匿名さん 
[2006-11-09 18:45:00]
港北ニュータウンも20〜30年経てば、
高島平や多摩ニュータウンみたいになります。
233: 匿名さん 
[2006-11-09 18:57:00]
高島平って。。昔住んでましたがすごく良いところだったよ。
234: 匿名さん 
[2006-11-11 01:06:00]
235: 匿名さん 
[2006-11-11 12:57:00]
申し込みしてきました。
なんと、ほとんどの家が3倍から4倍だそうです。
花がたくさんついていましたよ。残念ながら望み薄でしょうかね・・・
236: 匿名さん 
[2006-11-11 17:52:00]
237: 匿名さん 
[2006-11-11 17:54:00]
238: 匿名さん 
[2006-11-11 17:56:00]
239: 匿名さん 
[2006-11-11 17:57:00]
240: 匿名さん 
[2006-11-11 20:53:00]
>238さん
そうかなぁ?
相鉄(私鉄)はある程度の収入がある家庭が集まっているかなぁ。
241: 匿名さん 
[2006-11-11 21:05:00]
第一期は両ふちに固まっていますが、第二期で購入したお宅の人は第三期の見学者の視線が気になりそうですね。この掲示板を読んでいると購入を迷います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる