横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【42】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-03 16:17:49
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【42】

896: 匿名さん 
[2012-11-24 21:37:46]
製造業の海外流出は止まらないから、これから土地が腐るほど出て来ますね。
897: 匿名さん 
[2012-11-24 21:40:12]
生産緑地が後継者がいなくて、相続でどんどん宅地化。
土地の供給圧力はすさまじいぞ。
郊外は半値覚悟。
898: 匿名さん 
[2012-11-24 21:40:18]
本当にこの掲示板って面白いですよね。
第三者が好き勝手に個人の思いを絶対に正しいかのように書いている。
そんなはずもないのに。
アハハハ。
899: 匿名さん 
[2012-11-24 21:49:45]
デべさんが言うに事欠いて
アハハだって。

ちゃんと反論してあげないと購入者が不安になるぞ。
900: 匿名 
[2012-11-24 22:04:00]
いずれ都心に今あるマンションはアジア系労働者の賃貸社宅になるよ。

日本の高齢化社会への対応策はアジアから若年労働力をサービス業分野にまで広げて受け入れるしかない。

必然的に日本人は都心マンションには住まなくなるよ。
901: 匿名さん 
[2012-11-24 22:08:53]
なんで私がデベになるんですか。
みんなデベ、デベって。
あなたは一体何者なんですか?誰だっていいじゃないですか。あなたには何の関係もないんですから。

みんなその時その時のニュースに踊らされて,それらしく書いているけど,何の責任ももたないあななたちが書いているのは無意味ですよ。
好き勝手に書いているだけなんですから。
格付け会社と同じですね。はっきり言って個人的にはこの世界に存在してほしくないですけど、さすがにそういう訳にもいきませんから。

本当にこの地域がどうなるかを確信もっていえるなら,フェイスブックでもツイッターでもアカウントを明らかにしてください。
それ以外の人はテキトーなことをそれらしく言わないでください。
テキトーなことを書くときはテキトーなことをこれから書きますって前置きしてから書いてください。
アハハハハ
902: 匿名さん 
[2012-11-24 22:12:33]
地縁、血縁に流されると冷静な判断ができなくなりますね。
903: 匿名さん 
[2012-11-24 22:33:35]
濃すぎクン
904: 匿名さん 
[2012-11-24 22:47:15]
タワマンの開発だけが先行しているから古参も新参者も確信が持てずに
ついネガる。
商業施設がそれなりに揃ってくれば多少考え方も変わるでしょう。
905: 匿名さん 
[2012-11-24 22:52:44]
商業施設関連のニュースでは
驚きのある嬉しいニュースはなく、
無難というか予想通りか予想以下ばかり。

商業施設はもう半分あきらめてるけど、
せめて公園とか住環境を良好にするような嬉しいニュースが欲しいところ…。
906: 匿名さん 
[2012-11-24 23:37:42]
ここは今や外国人相手の不動産HPに乗ってますから、今後外人がすごく多くなると思います。
都心の中心地とさほど変わらない便利さで家賃は半値ぐらいですから、広さを求める外人は友人の紹介でどんどん入って来てます。
907: 匿名さん 
[2012-11-24 23:43:21]
きっと、家賃が半値ぐらいということは、資産価値も半値、利便性も半分ぐらいってことなんじゃないの?
908: 匿名 
[2012-11-24 23:46:36]
906中国人というか華僑は現金主義で色はゴールドや一番が大好きですから駅徒歩1分のグランドウイングタワーを買いますね。
909: 匿名 
[2012-11-24 23:49:40]
907今家賃が半値でニーズが高ければいずれ上がる可能性が高いですね。

時間軸を入れてものを考えれば風が読めますよ。
910: 匿名さん 
[2012-11-24 23:53:03]
>906 あまり適当なことばかり書くなよ…
911: 匿名さん 
[2012-11-25 00:05:12]
>905
そういうことじゃなくて、ニュースや竣工待ちばかりで実感が感じられないからってことじゃないの?
今時、どんなニュースが出ても驚く内容は無いですからね。
むしろみんなどんな想像して過大な期待してるんだかと不思議になる。
渋谷ヒカリエだってあの規模かけてあの程度ですよ。
912: 匿名 
[2012-11-25 00:20:19]
910三井の英語の不動産ホムペで検索すると出てくる。けど都内が中心だよ。
913: 匿名さん 
[2012-11-25 00:23:43]
>911
ヒカリエは日本初上陸とか都内初もけっこうあってそのへんの驚きはありました。
武蔵小杉はシネコンなしのアリオだったり、東急のテナントもあまりに予想通り。
開発規模では北品川よりも大きいのだから、もう少し工夫があってもいいと思うんですけどね。
ある意味、新しい計画でマンションばかり出てくるのには驚かされていますが。
914: 匿名さん 
[2012-11-25 00:34:22]
>906
家賃が安いとわかっていても仕事中心にしてると都心に住まざるをえません。
仕事中心にする見返りが高収入なので都心に住むわけです。
915: 匿名さん 
[2012-11-25 11:13:50]
>913
物珍しさで色々求めてしまう気持ちは分かりますが、
ヒカリエにお金を落とすかと言われると利用したい店舗が少ない。
私は男性なので特にそのように感じます。見て回るだけになりがち。
シネコンもそうです。あれば便利に感じますが大きな敷地を占有する割には、
1ヶ月にどれだけ利用するでしょうか?平日のシネコンはどこも閑古鳥で利の薄い所も多いでしょう。
それなら普段使いの店舗を拡大させ品数を充実させたり新業種店舗を増やした方が良い気がします。
店舗敷地であれば駄目なら淘汰され入れ換えも楽ですがシネコンの失敗リスクは大きい。
武蔵小杉はイメージ先行ではなく質実を取る街であって欲しいと個人的には思います。
ただ、もっと武蔵小杉が十分に発展しシネコンを支えるだけの街力が付けばあっても良いなと私も思いますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる