横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【42】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-03 16:17:49
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【42】

835: 匿名さん 
[2012-11-19 23:26:35]
>832
ちょっと違うよ。本当に金持ってると買いに行かなくて済む。
平安でも江戸でも高級品は売れ続けてるよ。ただ売り手はよく変わっている。
以前なら百貨店の外商から買うのが普通だったけど今のお金持ちは
昔よりも目が肥えてしまったので百貨店の外商がもってくようなものはありきたりで興味が失せてる。
だから自分好みにカスタマイズするようなデザイナーとかに直に頼むようなのが流行ってる。
836: 匿名さん 
[2012-11-20 10:30:33]
だから日本じゃ、そんなの少数だってのよ。成り上がりやサラリーマンあがりの社長さんじゃ、そんな生活は永久には続かない。金持ち家族もせいぜい三代まで。
837: 匿名さん 
[2012-11-20 10:41:42]
>835
もちろん多数派ではないが300万人くらいはいて高齢化で人数自体は増えてるよ。

ただ中流階級といわれる層がどんどん減ってるんだよね。中流をターゲットにしてる市場はどこも元気ない。
838: 匿名 
[2012-11-20 13:08:44]
いわゆるF2世代が遅蒔きながら駆け込みで子育てに入って来ているから、ここ数年が住宅のほとんど最後ぐらいのピークですよ。あとは超高級志向とハセコー型に二極化してから世代交代による中古の時代が到来するでしょうね。

次世代がロストチルドレン〜ゆとり世代なので大量消費のターゲットにはなりえず人件費がタダ同然の国で作った縫合ラインが波打ってるような品物しか売れないでしょ。
839: 匿名 
[2012-11-20 13:13:50]
>836>>837つまり年収一億円が300万人なら年収300万円が一億人に匹敵しますね。

変な話年収1000万円以下の人間は物によってはテレビや雑誌のCMターゲットからも外されかねないですね。
840: 匿名さん 
[2012-11-20 13:15:01]
庶民派の武蔵小杉がいいんだよ、
変に高級感をうたわない方が気持ちいい。

お願いだからあまり大好きな武蔵小杉を開発しないでくれって地元民もいるのをわかっておくれ。
841: 匿名さん 
[2012-11-20 13:19:17]
>>840
この段階でそんなことを言ってもそれが無駄だということはわかると思うが。
それを望むなら、他の街に移住するしかない。移住は制限されていないのだし。
842: 匿名 
[2012-11-20 15:59:03]
>841そうだね再開発エリアがあるとその周辺まで上がるから売ったらもう買えない(笑)
843: 匿名さん 
[2012-11-20 16:35:48]
841 それは妄想が過ぎる新住民にも言えるぜ。
844: 匿名さん 
[2012-11-20 17:29:23]
今のままの計画だとアリオのテナントはボーノ相模大野以下だと思うんだが
http://www.sagamiono-sc.com/file/shoplist.pdf

向こうはペデストリアンデッキ付きだし
845: 匿名さん 
[2012-11-20 20:35:20]
小杉を高級って事にしたい人がいるみたいだけど、庶民的スーパーばかりで特に高級って言えるものがないんだが。
846: マンション住民さん 
[2012-11-20 21:21:12]
そのくせマンションだけは高級気取りでバブル価格。
847: 匿名さん 
[2012-11-20 22:02:17]
しかしこんな調子で売れているのかね?
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&dat...
848: 匿名 
[2012-11-20 23:17:21]
いずれ魅力的な不動産開発は一部の裕福層を相手にしたものに特化され、
庶民は安物ノーブランド新築より豪華で便利なブランド中古を買うでしょうね。
金持ちのお下がりを庶民が買う。ノーブランドより中古の一流ブランドというのはゴルフクラブ市場で実証済みですね。経年でノーブランド品は自滅しますから。


つまり景気は金持ちが牽引します。
ちなみに不景気は我々庶民が足を引っ張る(笑)
849: 匿名さん 
[2012-11-21 06:26:00]
人が増えれば増えるほど、冬の朝の電車ラッシュ時など特に風邪やインフルエンザなどの感染症がうつりやすくなる。
850: 匿名さん 
[2012-11-21 14:33:59]
>849
電車の乗車数には限りがあるからそれは今より極端にひどくはならないと思う。
武蔵小杉の人口が増えて起こりうる最大の問題は
待ってもなかなか乗れなかったりホームでの事故や体調不良。

夜はばらけるけど朝はサラリーマンが多いだけに集中するから・・・。
852: 匿名さん 
[2012-11-21 20:17:39]
明日オープン、アリオ鷲宮のフロアガイド
http://www.ario-washinomiya.jp/web/floor/index.html

正直、小杉のアリオもこれと大差無いような
こんなんでも出来たら最初のうちは行くんだろうけど
853: 匿名さん 
[2012-11-22 00:15:40]
埼玉県久喜市のアリオ鷺宮と大差なかったとしたら、一体何だと言いたいのでしょうか?
854: 匿名さん 
[2012-11-22 07:52:13]
近くにイトーヨーカドー久喜店も併設だね。街の雰囲気、店舗の雰囲気とか似てくるはずだから、いってみヨーカドー!
でもかなり遠いなあ。
855: 匿名さん 
[2012-11-22 12:05:03]
そもそもアリオのテナントは何処も似たような物だよ
しかも小杉のは小さいからそれぞれのテナントの面積もミニサイズになる可能性が高い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる