横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【42】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-03 16:17:49
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【42】

856: 匿名 
[2012-11-22 12:22:39]
7&iはAKBに続いてSMAPセレクションの御歳暮ってなんなんでしょうね?
キムタクセレクションで喜ぶF2女性が御歳暮をもらう時代が到来したんですかね?
クリスマスギフトですかね?

まあ何にせよがんばってる方向性が独特ですね。
857: 匿名さん 
[2012-11-22 13:08:38]
SCってなんかどこもユニクロと無印入っているよね。高いブランドの服を買う人なんてあまりいなくなちゃったんだろうね。なんか日本の経済を象徴しているなあ。
858: 匿名さん 
[2012-11-22 18:47:51]
>856さん
スマップセレクトを喜ぶっていうより
「あぁ、CMでやってたあれだね」で話題付のセット販売。
SMAPが選んだお歳暮をいただいちゃいました~
みたいなかんじで使ってもらうことを想定してるんだろう。
859: 匿名 
[2012-11-22 19:08:44]
>875耐久消費財としての衣類や生活用品が利益を生む時代はもう終わってると思います。
そこでの熟練技術や工夫を日本人が求められることはないし求めてない。

世界的に見て日本人は恐ろしく器用で細かいから大企業が方向転換してハンドメイド路線にシフトすれば新たなブランド価値が創生されるんだけどね。
860: 匿名 
[2012-11-22 20:04:20]
>858まあ純増にあたるというかヨーカドーやアリオの包み紙で御歳暮を出すことが非常識にあたらくなれば丸もうけだってヨーカドーさんが一番よくわかってらっしゃる。
861: 匿名さん 
[2012-11-22 20:34:26]
そもそも後だしアリオでデベさんが丸儲けかな?
862: 匿名さん 
[2012-11-22 23:18:34]
小杉のアリオは、アリオの中でも狭いほうなのですか?
863: 匿名 
[2012-11-22 23:23:39]
>862せまいです。元々はスミフタワーのほうと併せてSCとブリリアタワーが建つ予定だったのが道路で分けられたから狭いです。
だから敷地目一杯建てる予定で三井パークの低層が日照で迷惑してます。
864: 匿名 
[2012-11-22 23:27:21]
>861アリオは東京機械製作所の店子でーす。あれだけ経営悪化し、工場のアスベスト露出させたまま放置してた会社が土地を手放さずアリオに貸します。
865: 匿名さん 
[2012-11-23 06:51:11]
アスベストもそうだが、工場跡地を売る場合は土壌汚染の対策も必要になる。重金属やベンゼン系の汚染が測定されたら土壌改良に膨大な費用が掛かるから手放さないのかな?
866: 匿名さん 
[2012-11-23 07:22:39]
>>855
>>862
そんなに小さくないですよ。
シネコンなしのアリオの中では9箇所中3番目の規模。
全体としても15箇所中7番目ですから、標準的な規模ですね。

アリオ蘇我   57,453m2
アリオ札幌   119,789m2
アリオ川口   51,334m2(シネコン含む)
アリオ亀有   137,829m2(シネコン含む)
アリオ八尾   151,588m2(シネコン含む)
アリオ西新井  107,981m2(シネコン含む)
アリオ鳳    139,770m2(シネコン含む)
アリオ北砂   105,370m2
アリオ橋本   144,100m2
アリオ深谷   72,700m2
アリオ上田   47,300m2(シネコン含む)
アリオ倉敷   58,000m2
アリオ松本   27,800m2
アリオ鷺宮   60,992m2

アリオ武蔵小杉 106,000m2
867: 匿名さん 
[2012-11-23 07:41:48]
これって何の面積ですか?
868: 匿名さん 
[2012-11-23 09:31:18]
アリオ橋本の場合
敷地面積 93,000 m2
商業施設面積 45,000 m2
延床面積 144,100 m2

延床面積は駐車場を含む。外の平置き駐車場は含まれない。
869: 匿名 
[2012-11-23 10:23:47]
>865たしかにとなりのスミフタワーが遅れてます。
単に基礎の深さの違いにしてはスミフが取得した第2工場跡地は全面的に掘り返してますけどアリオの第1工場跡地は更地にしたままほったらかしてますよ。
870: 匿名 
[2012-11-23 10:27:00]
>868小杉のアリオはミッドスカイタワーの日照権を侵害するほど容積ギリッギリまで建てますから。解放感なしの四角い箱です。
871: 匿名さん 
[2012-11-23 10:55:39]
なんだかんだでみんなアリオに期待してるってことでしょうね。

個人的には駅西側グランドウィング横の三井による商業施設の方が気になります。
普段使いは東急スクエアと双璧を成すでしょうから。

872: 匿名さん 
[2012-11-23 11:09:50]
>870 ぎりぎりに建てないと採算が取れないということなんでしょうね。本当にやっていけるのかな。
873: 匿名 
[2012-11-23 11:36:33]
>871そうですね、駅ビルとロータリーで完結しそうですね。
東急と三井が良い意味で競ってほしいです。
874: 匿名さん 
[2012-11-23 16:36:14]
なんでもかんでもそんなに詰め込まなくても。
人間行動範囲が広い方が豊かになるよ。
875: 匿名さん 
[2012-11-23 16:46:36]
タワマン住んでる人が日照権を主張するのはどうなんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる