横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-15 22:07:19
 削除依頼 投稿する

色々と問題もありますが、新たな気持ちでどうぞ!

前スレ
マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2811/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2009-08-13 00:51:00

現在の物件
マリナゲートタワー
マリナゲートタワー
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区星野町他(山内ふ頭周辺地区土地区画整理事業地内2街区、8街区、9街区)(保留地)
交通:京浜東北線東神奈川駅から徒歩11分
総戸数: 250戸

マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】

821: マンション住民さん 
[2010-05-05 00:05:55]
6月2日のは打ち上げ場所の関係でCHTが邪魔になりますね。

6月2日のは打ち上げ場所の関係でCHTが...
822: 匿名 
[2010-05-05 11:36:32]
>812さん
中古マンションの購入希望者でしょうか?
花火が気になるなら、大桟橋からこちらを見てみると、
花火が見えそうな部屋と見えなそうな部屋と想像できると思います。

神奈川新聞社の花火は比較的見える部屋が多そうですが、
その他はCHTの影になってしまい、高層階を除き見えません。

816さんは高層階にお住まいとの事で、
きっと素晴らしい眺望でしょうね。
823: マンション住民さん 
[2010-06-03 16:30:29]
昨日の花火大会です。
昨日の花火大会です。
824: 匿名 
[2010-06-26 01:11:08]
花火ですか、いいですね。Aタイプなので海は顔をださないと見えないですね(笑)花火は大型のものなら建物の上に見えます。街側の良いところが浮かばないなぁ(笑)
825: マンション住民さん 
[2010-07-10 08:15:52]
街側の良いところは、富士山が見えることかな。今日も見えます。夜景もなかなか良いと思いますが・・・
826: 住民さんE 
[2010-08-01 21:19:26]
花火大会のどさくさにまぎれて、だれかベランダでBBQしてないか? なんか香ばしい匂いがするんだが。
827: マンション住民さん 
[2010-08-17 10:24:08]
とうとうインスパも閉店になってしまいましたね…
828: 匿名さん 
[2010-08-18 13:15:16]
9月いっぱいだそうですが、そのあとどうなるか知っている人いますか?
829: 住民でない人さん 
[2010-08-20 20:09:17]
フィットネスだけ?温泉もなの?
830: 入居済みさん 
[2010-08-20 20:33:59]
あそこは芝生でよかったんだよ。
831: 入居済みさん 
[2010-08-20 21:06:41]
830さんの言う通りですね。芝生のままの方が非常に良い雰囲気でした。
普通の感覚であればここに商業施設などが成り立つわけがないのは
わかるでしょうにね。企業の見識を疑います。
結婚式場はそれなりに集客があるようですがあそこもなくなりますかね。
832: マンション住民さん 
[2010-08-21 11:35:20]
地主さんが倒産で賃貸契約が継続されなくなったそうですよ。
833: 匿名さん 
[2010-08-27 19:09:01]
地主はJFE不動産ではないのですか?
834: 住民でない人さん 
[2010-08-30 11:01:32]
前に聞いたことがありますが、記憶が正しければ JEFはコットンの不動産事業から撤退して、所有土地を売ったりしてるみたいですよ。また、本来の計画の土地や建物の所有者の経営上の問題などで、コットンの土地や建物を転売されていると聞いたことがあります。そういう意味では当初の計画とは違う方向で開発が進む可能性があるのでしょうね。
835: 内覧前さん 
[2010-09-03 09:44:43]
東神奈川駅からこちらに向かう時、
15号の歩道橋を渡るのが一番近いと思いますが、それにはスロープはありますかね?
ベビーカーを良く使うので、もし付いてない場合の駅からの道のりを教えてください。
836: 入居済みさん 
[2010-09-03 14:27:49]
>>835
歩道橋にはスロープはありません。
そのうちエレベーターができるそうですが、いつになるのかわからないようです。

私は頑張ってベビーカーと子供を担いで渡っていましたが、
もしベビーカーに乗せたまま行きたいというのであれば、
神奈川警察署の前まで15号を下る必要があります。

それほど頻繁にというのでなければ、タクシーを使ってしまうのが楽です。
東神奈川からならワンメーターですし。

ちなみに、歩道橋で、子供を抱いたままベビーカーを運ぼうとしていると、
手伝ってくれる方も結構多かったです。
837: 内覧前さん 
[2010-09-03 18:18:06]
836さん

ありがとうございます。
とても参考になりました。

早くエレベーター出来てほしいですね。
838: 入居済みさん 
[2010-09-19 07:38:26]
グラスエリア(芝生の広場)とボードウォーク(ウッドデッキの海際の散策通路)って、地域のために、土地の所有者から借りているものだったのね。

なんだか、それを借りるのをやめて、土地の所有者に返して、海に近いあのエリア一帯をまとめて再開発することが検討されてりるようですね。

にぎやかになるのはうれしいけど、コットンに住む人達が、自由に公園のように使えていたウッドデッキの海のところの通路や、芝生のところがなくなっちゃったら、海を感じられなくなってしまいそうで、、、。

皆さんは、どう考えられているでしょうか。大事な問題ですよね。
839: マンション住民さん 
[2010-10-13 01:31:09]
敷地外の警備って、どう思います?
840: 住民さんA 
[2011-01-16 13:32:05]
mmへの歩道はどうなったんだろう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる