横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-15 22:07:19
 削除依頼 投稿する

色々と問題もありますが、新たな気持ちでどうぞ!

前スレ
マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2811/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2009-08-13 00:51:00

現在の物件
マリナゲートタワー
マリナゲートタワー
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区星野町他(山内ふ頭周辺地区土地区画整理事業地内2街区、8街区、9街区)(保留地)
交通:京浜東北線東神奈川駅から徒歩11分
総戸数: 250戸

マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】

801: マンション住民さん 
[2010-03-11 19:06:32]
>ある場所での会話
>Aさん:栄光のお肉屋さん、お魚屋さん、八百屋さんが撤退するって聞いたけど、すぐ入るのかな?
>Bさん:え?質がいまいちだから変えるって聞いたけど。多分撤退じゃないと思うよ。
>って。
>どちらが本当でしょうね?

そういわれてみれば微妙に様子が変わったよね。
ほんとのところどうなのよ。


マンション買い替えるなら今度は駅近かなぁ。
こんだけ景色がよくてゆったりできると、自分の歳でここはまだ早かったな
と思うこともしばしばw

採光面大きいしね。
外から室内が見えるからどうのこうのって、いまさら。。。的な気もしますが。
大人の買い物ですからねぇ。
802: 匿名さん 
[2010-03-11 19:21:15]
>800

ここと、みなとみらい&東口と一緒にされてもね~(笑)
803: マンション住民さん 
[2010-03-11 22:52:07]
はいはいそうですねw
804: マンション住民さん 
[2010-03-14 04:54:03]
「駅近がいい」という方は、どのくらい近ければ満足なのでしょうか?

私は毎日電車で通勤していますが、駅(仲木戸)まで10分ですよね?(少し早めに歩くと、だいたい8分くらいで着きます)
最寄駅まで徒歩10分、ターミナル駅(横浜駅)まで徒歩20分というのは、十分便利だと思うのですが…

ちなみに、将来的に東高島駅を貨物専用駅ではなくすというプランがありますが、私は反対ですね。
駅はものすごく近くなりますが、電車の本数が増えることで静寂さは失われますし、これ以上マンションが建つのも嫌です。
805: マンション住民さん 
[2010-03-14 17:31:51]
すへての人が満足する条件がそろった物件などあるわけないですよね。
大金を出して購入した物件に何を求めるかなんて、そのとき考えていないのかな? 特に駅や、前の建物との距離なんて一番最初に考えることなのに、と思うけど 入居後に不満だと思う人は、想像力がたりなかった ということでしょうか。
私はこの物件で満足していますよ。(NHKで放映していた「長周期の地震」は怖いけど・・今日は津波だとか)
駅までの距離は近いほうが良いけど、横浜駅までバスもあるし、景色は良いし、静かだし、一応スーパーマーケットはあるし、マンションの価格もそれなりだったから・・・
本当に不満と思っているなら、この物件は購入額程度で売れる可能性もあるのだから売却したら良いと思うけど、その人が満足する、いろいろな条件がそろった物件などそんなにあるわけでもなく、たぶん結局不満のまま、今後も同じマンションに生活している ということでなんでしょうね。
806: マンション住民さん 
[2010-03-15 08:56:51]
個人的な感想としては、横浜駅近辺や妙蓮寺近辺で売りに出ている新築マンションに比べるとここは広さや作りや立地など総合的にみて割安感があると思います。
欲求を完璧に満たす物件なら注文住宅がいいのでしょうね。
807: マンション住民さん 
[2010-03-18 21:12:52]
栄光から総菜屋さんが撤退するんですね。
休日のお昼なんか重宝してたし、種類も多くて好きだったのに。
他の業者がはいってくれるならいいんだけど・・・
最近魚屋のおじさんも見ないけどどうしたのでしょうか?
808: マンション住民さん 
[2010-03-18 21:20:32]
すでに日曜日に終わっちゃいましたよ。

ゼストクック。
809: 住民でない人さん 
[2010-03-23 11:09:59]
某月某日、スーパー内のトイレに張り紙
内容 →「○○屋は売れ残りを冷凍にして翌日また販売している」
この件に関してスーパー側が調査したのかどうかは不明
でもこれがスーパーから転出してしまった1つの店舗の転出理由
転出したすべての店が同じ理由で無くなったワケではありません、念のため。
新鮮な物をなるべく安く販売して欲しい
消費者のニーズを無視した店舗は生き残れないのが現実
810: 匿名 
[2010-04-01 11:21:24]
このマンションも藤和になるのでしょうね
811: マンション住民さん 
[2010-04-04 11:43:58]
まぁ、マンションの良し悪しは人それぞれだから、よっぽど嫌なら転居しかないですねー。
それより、エレベーターエントランスの壁とか、汚れが目立つのが気になります。普通に気をつければ
つかないような汚れがw
812: 住民でない人さん 
[2010-04-28 16:52:22]
質問ですが花火大会2つとも見れますか?
813: マンション住民さん 
[2010-05-03 20:07:31]
当然、花火は良く見えますよ。すばらしい眺めです。
814: 匿名 
[2010-05-04 08:23:00]
花火見える部屋って、ごくごく一部に限られてるはずですが…
見栄はるのやめましょうよ(笑)
815: 匿名 
[2010-05-04 08:59:17]
海側の部屋はほとんど見えるはず
816: マンション住民さん 
[2010-05-04 12:46:09]
見栄などはっていませんよ。高層階の海側ですからすばらし眺めと言ったまでです。
817: 住人 
[2010-05-04 17:04:52]
高層階しか見えないですよ。
海側でも中低層階はCHTが邪魔で見えません。
818: マンション住民さん 
[2010-05-04 23:01:51]
低層階からはこんな感じ!

携帯なので画像が悪いですが。。。
低層階からはこんな感じ!携帯なので画像が...
819: 住民でない人さん 
[2010-05-04 23:46:54]
素晴らしい眺めですね。
低層階からでも十分じゃないかな
820: マンション住民さん 
[2010-05-04 23:54:13]

2010年7月海の記念日花火大会が復活する予定
http://www.yakatabune.jp/hanabi.html 期待。

これと神奈川新聞社のやつは海側の中・低層階いけそうですね。

6月2日のは高層階でないとちょっとね。

ってかんじではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる