分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

元千葉者 [更新日時] 2009-08-17 08:29:00
 

ローレルヒルズ手賀の杜購入検討中の者です。家そのもの、環境、そして何より
値段的に手が届くという点でで気に入ってはいるんですが、懸案が一つ。
最寄の我孫子駅までがバス14分とのことですが実際の平日のラッシュ時間などは
いったいどのくらいかかるのか・・・・自分で確かめるにもなかなか平日に休みも
取れないのでもし近隣にお住まいでご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。

[スレ作成日時]2005-11-04 01:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

911: 匿名さん 
[2008-11-11 21:25:00]
たぶん退学になったんで、こんな所には来ないんだろ。
全然見かけないね。
912: ご近所さん 
[2008-11-11 22:26:00]
犬の散歩で通りかかったけど、
不良かどうかは知らないが、高校生が5,6人、
きのうも20時頃までバスケやってたよ。
近くの人が注意にきてやめたみたいだけど。
913: 専業主婦 
[2008-11-12 10:01:00]
家の前で犬にシッコさせるのはやめて下さい。
紐をつけて散歩させて下さい。
ゴミ出しの日を守って下さい。
子供が道路に落書きしたら親が消して下さい。
ピアノは夜8時にはやめて下さい。
夜中に大声で歌うのはやめて下さい。
日曜大工はうるさいのでやめて下さい。
芝刈りもうるさいので静かに刈って下さい。
ゴルフの素振りを道路でするのはやめて下さい。
家の前に路駐しないで下さい。
歩きながらタバコを吸うのはやめて下さい。
吸殻を捨てないで下さい。
914: 匿名さん 
[2008-11-12 10:47:00]
そんなに嫌なら引越して下さい。
915: 専業主婦 
[2008-11-12 11:58:00]
あなたが引っ越して下さい。
916: 土地勘無しさん 
[2008-11-12 12:17:00]
楽しそうですね!
917: サラリーマンさん 
[2008-11-12 17:09:00]
化粧もせず、外歩いてる主婦がいるよね。何考えてるだろ。常識疑うよね。
918: ご近所さん 
[2008-11-12 19:51:00]
田園調布でもあるまいし・・・。
ちばらき、あだちねりま大根おばさんで
おおいに結構!!
919: 自称若者 
[2008-11-12 22:05:00]
たしかに手賀沼の遊歩道辺りはリードを外して散歩してるアホが多いね。
とくに50代位の年配者に多い。

最近の年配者はどうなってんのかね!?
920: 匿名さん 
[2008-11-12 23:53:00]
みんなニコニコ挨拶してるけど
陰険な人ばっかりだね。
921: 匿名さん 
[2008-11-13 01:12:00]
そう言えば。。。
【中央公園のバスケットゴール、夏なでに撤去話し】
どうなったんですかね??まだありますよね??
詳細知ってる方いらっしゃいます??
そう考えると。。。ココのレスも色々書いてあるけど、
住んでいる方達もそうでない方達も・・・
皆、いい加減な事ばかり書いちゃって
少し残念ですね。。。
922: 入居済み住民さん 
[2008-11-13 01:24:00]
913さん
大体はごもっともだと思いますが
日曜大工・・・、芝刈・・・など
まで要求するのは
あなたもおかしいんじゃないの?
923: 入居済み住民さん 
[2008-11-13 08:56:00]
無人島にでも住めばいいんだよ
924: 専業主婦 
[2008-11-13 09:54:00]
>No.922
>No.923

人の迷惑を考えない人程、こんな言い方しますね。
電動ノコで何時間も(断続的に)木を切ってます。手動芝刈りでガラガラ、キーキー大きな音が1時間近く聞こえます。夏は毎週です。
赤ん坊も起きてしまいます。お願いしても睨み返すだけで、止めてくれません。

でも、私がおかしいんですよね。引っ越せばいいんですよね。私なんか無人島で暮らせばいいんでしょ。

こんな街大嫌いです。
925: 匿名さん 
[2008-11-13 10:55:00]
>924さん

気持ちは分かりますけどね。
913みたいにトゲトゲしく箇条書きになってたら
922さんのように思うのは仕方のないような気がしますが・・・。
926: 匿名さん 
[2008-11-13 11:29:00]
そのくらいの騒音は普通だと思うけど。
みんなも生活してる訳だし、芝刈りも結構時間かかるし。
きっと913さんのうちは芝ボーボーなんだろうね。
913さんのほうが自分のことしか考えてない気がする。
外の子供の声はいやで自分の子が外で騒いでるのはOKみたいな感じだろうね。
静まりかえった街より活気がある方がいいじゃないですか。
927: アンチ5号 
[2008-11-13 12:28:00]
ずいぶんとメリット・デメリットが明確になってきたようですね。住宅は安い買い物ではありません。豊かな生活を過ごすのは、いつだって自分次第ですが、スタート基盤(環境面)の選択は安易に変えられないだけに最も慎重な判断を要すところです。上っ面だけの文言ではなく、正確な情報収集をして、後悔の無い判断をしたいものですね。
928: 匿名さん 
[2008-11-13 12:37:00]
アナタの家も建てる時には散々音を出していたかと思いますが。。
929: 匿名さん 
[2008-11-13 12:46:00]
無人島に住んでも「波がうるさいからなんとかして」とか言い出しかねない勢いだ。
930: アンチ?号 
[2008-11-13 12:57:00]
攻撃し放題かよ  思いやりのない奴が集まる街だな
赤ん坊が寝てくれなくて、ぐずったら母親は困るだろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる