注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東新住建契約してしまいました part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東新住建契約してしまいました part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-06-03 07:37:39
 

続きです。

[スレ作成日時]2009-03-10 23:58:00

東新住建株式会社

     
 
所在地:愛知県稲沢市高御堂一丁目3-18

東新住建株式会社口コミ掲示板・評判

451: 匿名さん 
[2009-05-27 08:39:00]
>>449誰に聞いたんですか。確かなんですね。
452: 匿名さん 
[2009-05-27 08:41:00]
>>449読者の***。いい加減にしろ。二度と来るな。
453: 購入検討中さん 
[2009-05-27 09:20:00]
再生計画に一部修正を指示されたのは私も聞きました。再度提出だから7月までには間に合わないとも聞いてますけど。
454: 匿名さん 
[2009-05-27 09:52:00]
>>453 誰に?
455: だめだめ 
[2009-05-27 10:10:00]
↑確かに、どこから情報得たのですか?!
HP見ても何もアップされてないし、連絡がある訳でも無く本当に参ってます…
456: 匿名さん 
[2009-05-27 11:16:00]
>>453ウソをつくな。
なんであんただけに情報が分かるんだよ。
あんたは東新の取締役か?じゃなきゃあんただけ聞かされてるわけないよな。
再生計画の見直しは期限の前日まで可能なんだよ。25日に再生計画が裁判所に提出されてるなら予定通りだよ。
期限が延びたのなら、今まで見たいに何らかの方向で公表されるんだよ。
それが民事再生だ。全てオープンなんだよ。
自分だけ……何様なんだねあんたは?
457: 匿子 
[2009-05-27 11:29:00]
>>453皆さんがこれだけ不安になっておられるのですから、何処から情報を得られたのかくらい書き込みをされたらいかがですか。私も聞きましたとおっしゃられるのなら、あなたに情報をお話された方が存在してますね。
営業マンに聞いたとか、現場の作業員に聞いたとかはお話になりませんよ。これまでもそうした話はたくさんありましたが、すべていい加減で実現されておりません。
他の方たちが誰も聞いていないのに、あなただけが聞いておられる。これは大変なことなのですよ。
通常、民事再生中にある一定の人物にのみ再生計画の変更を伝えることはあり得ないと考えておりますが。
458: だめだめ 
[2009-05-27 11:35:00]
↑そうですよね。こんな重要なことがもし起こっていたら、発表しない訳がないし一部の人にだけ伝えるなんて有り得ませんよね…。

>>453
混乱するような不確かな情報は流さないでください。債権者は民事再生中で打つ手が無くて、もし最悪倒産してしまったら…と今後の策を自分自身で必死に考えているんです。毎日、辛いんです…。
459: 匿名さん 
[2009-05-27 12:04:00]
HPに[再生計画案提出期限伸長のご案内]が出ました。
460: だめだめ 
[2009-05-27 12:42:00]
>>459
情報ありがとうございます。
今、HP見ました。
7月10日まで延期って書いてありましたね。
また1か月以上、不安な日々を過ごしていかなくちゃいけないんですね…。しかもこんな状況になったのを見ると、決して良い方向には進んでないってことでしょうしね…。
461: 匿名さん 
[2009-05-27 12:44:00]
1.5ヶ月延期ですか。余程大きな修正が生じたんでしょうか?
462: だめだめ 
[2009-05-27 13:00:00]
何故延期になったのかや、どんな修正があるのかなど詳しいことは一切説載っていませんでした。
今、東新に問い合わせて返事待ちです…。
前に来た通知から見ると、銀行とは折り合いついたが一般債権者(土木業者さんとか…)と話がつかないみたいです。
463: 匿名さん 
[2009-05-27 14:26:00]
>>462さんアーバン銀行とも折り合いがついたのですか?
464: だめだめ 
[2009-05-27 15:35:00]
すみません。説明が足りませんでした。
アーバンはまだ渋ってます。
465: 匿名さん 
[2009-05-27 15:54:00]
>>464だめだめさん
大垣共立も渋っている筈ですが。
466: だめだめ 
[2009-05-27 16:42:00]
先日来た通知で、あとアーバンだけ不同意と記載されていました。
467: 匿名さん 
[2009-05-27 17:28:00]
>>451 もうすでにお分かりかと思いますが、情報は確かです。

>>452 あなたにそんな事言われる筋合いはありません。
    あなたみたいな方がいるから情報源等を記載する気がおきません。
    別に私が困るわけでもありませんから。
    せいぜいご自身で情報収集して下さい。恐らくそんな能力はお持ちではないかと思いますけど。
468: 匿名さん 
[2009-05-27 17:52:00]
>>967さん
あなたは9月6日まで延期と言ってましたね。
まずはそのことに関して謝罪されたらどうですか。
皆さんが欲しいのは確かな情報です。
あなたの情報は何時もいい加減です。だから今回も誰にも信じて頂け無かったんですよ。
469: 匿名さん 
[2009-05-27 18:41:00]
しかしホームページでだけ発表とは……。
パソコン持たないインターネットやれないお客様には伝わりませんね。
470: 匿名さん 
[2009-05-27 19:24:00]
↑本当ですよね。
今まで新聞にも一切載ってませんし!
明日あたり掲載されるのでしょうか?
しかし文面一枚での報告は債権者やお客を大切に
思って無く自分達の再生だけ頑張ってるみたいで・・・
HPにて報告するなら誤字だけはやめて欲しいです。
平成が平生になってるし、確認ぐらいしろよって感じです。
しかしこの状況がまだ続くのを考えるとツライですね。
471: 匿名さん 
[2009-05-28 01:04:00]
余計な書き込み致します。何卒ご容赦下さい。

しかし、誰ひとりとして読者に謝らないのは凄いね。
嘘つきとか言ってさんざん叩いたよなぁー。
まっ、それだけ読者はみんなに嫌われていると言うことかな。

因みに私も謝る気はありません。読者が嫌いだからです。
472: 匿名 
[2009-05-28 11:49:00]
ここに正しい情報を書いても疑われて叩かれるだけでは、
今後何か分かっても書く気がうせるな・・・。

ここの情弱の人たちは、そういう態度が自分の首を絞めていることに
気付いていないのかな?
情報源なんて身ばれを嫌って書かない人のほうが多いだろうし。

ていうか、自分で問い合わせる事を何でしないの?
「パソコンない人は・・・」なんて言ってるけど、パソコンない人の方が「電話」使って
正しい情報を確かな筋から得てるという事実もあるのだよ。
473: 匿名さん 
[2009-05-28 12:58:00]
まあまあ、悪いのは全て東新ですから。
474: 匿名さん 
[2009-05-28 13:02:00]
>>472日頃の行いがものを言う。
話しを平気で作る奴に謝る口は無い。
475: 匿名さん 
[2009-05-28 14:37:00]
伸長の件、新聞にも一切出てませんね。
倒産の時は、TV・新聞やヤフーニュース
にも出たのですが・・・
やはり世間からしたら倒産したところなんて
もう興味無いのでしょうね。
まぁ私達債権者で地道に情報交換しましょ。
ちなみにトスも伸長になるのでしょうか?
476: 匿名さん 
[2009-05-28 15:10:00]
地道な情報交換をしたいのですが、メチャクチャな情報を書き込んで、俺の言うことを聞けば助かると言う奴が邪魔をして来ます。
たまたまそのうちのひとつが当たったら、威張りまくって……どこかにいってくれませんかね。こうした幼稚な人間は持っ………。
478: 匿名さん 
[2009-05-28 16:45:00]
>>472 >>477自作自演だけはやめろ。
バレバレで恥ずかしいぞ。
おまえアレだな……ほら……あれあれ……何だったかな……そうそう……白痴!!
480: e戸建てファンの女 
[2009-05-28 18:03:00]
>>472->>477->>479
あなたは家にパソコン無いのですか?
携帯からの書き込みに変な改行しないで下さい。読みにくいです。
ここはみんなの掲示板ですよ。少しはお考え下さらないと。
481: 匿子 
[2009-05-28 18:25:00]
>>472>>477>>479は読者なる者の自作自演と推測するが、グダグダグダグダと自分勝手な書き込みを続けるのはやめて頂きたい。
誰もあなたのような性格の悪い人間の情報など欲しいと思わないだろうし、あなたと関わろうなどとは考えてもいないだろう。
大変迷惑である。みなさんはあなたの我儘のお付き合いをする気は無いのだよ。
これ以上、下らない書き込みを続けるのならしかるべき方法を講じさせて頂くがよろしいか。
482: 匿名さん 
[2009-05-28 18:47:00]
再生計画案提出期限伸長のご案内。
これを何度読み直してもご迷惑をおかけします、申し訳ありませんの言葉が記されていませんね。どう見ても単なる案内書ですね。
483: 匿名さん 
[2009-05-28 19:21:00]
東新は余程お金がないようでお客に数十万の債権放棄を求めてきました。それなら東新の社員、元社員にも給料、退職金の返納を求めるべきではないのか。でないと納得できない。
484: 417=472 
[2009-05-29 00:10:00]
私は417と472を書いた者です。
債権者の一人です。
不安なので時折電話で問い合わせをしていますが、
最初に聞いた時は「8月に延期される」という返答でした。
日にちはもしかしたら記憶違いだったかも知れません。
すいません。

でも結局7月になったという事は、東新側の要求が
完全には通らなかったという事ですね。そんなには待てないと。
これはもう駄目だろうという事なのでしょうか?
1.5ヶ月で一体何ができるのか?素人には全く想像もつきませんが・・。
485: 匿名さん 
[2009-05-29 10:04:00]
>>484さんごめんなさいね。あなたにひどいことを言ったのは私です。大きな勘違いをしてました。
ひとり自分勝手なワガママな奴が居まして、その人と勘違いしてしまいました。
ちょうどその人がいい加減なことを言って、荒らしていた矢先のあなたからの書き込みでしたので、その人だと思った次第です。
本当にごめんなさい。どうか許して下さい。
これからも情報あったら教えて下さいね。
487: 匿名さん 
[2009-05-30 00:17:00]
匿子って東新がお客にきちんと責任をはたさなかったら、自分が責任をとらせると豪語してた女だよね。
確か自分が追い込むとか言ってましたね。
東新が債権の放棄を求めて来ていますから、そろそろ実行して欲しいですね。
どなたか匿子の連絡先を知りませんか。
488: 匿名さん 
[2009-05-30 02:36:00]
ここの社員かなりやる気無し。自分達が置かれた立場全然解ってない。
トスも含めて!重役の現場に対する指示がなって無い。給料が欲しいだけの社員なんて債権者からしたら要らん。伸長する時点でやる気が感じられん。一月から何やって来たんだ?逝くなら早よ行け。こちらも我慢の限界だ!!!
489: 匿名さん 
[2009-05-30 09:32:00]
>>486 >>487に同感です。
匿子さん出て来て責任とるなり釈明するなりなされては如何ですか。
490: 匿名さん 
[2009-05-31 11:40:00]
そんな事言いあっててどうするの?くだらない。情報交換の場所じゃないの?
491: 匿名さん 
[2009-05-31 11:58:00]
>>490
だからこそ書き込んだことに責任を持つべきなんじゃないかな。
そう言うあなたも余計なおせっかいせずに、情報のひとつも書き込んではどうですか。
492: 匿名さん 
[2009-05-31 13:53:00]
うちは金曜日に連絡があり延期の日付、その理由、決定のめど、その他いろいろ…話しをしています。が、腹が立つのでここには書き込みはしません…もうきません。
493: 匿名さん 
[2009-05-31 13:56:00]
うちは金曜日に連絡があり延期の日付、その理由、決定のめど、その他いろいろ…話しをしています。が、ここには書き込みはしません…もうきません。
494: 匿名さん 
[2009-05-31 14:15:00]
ここで指摘されたHPの伸長の誤字
平成⇒平生になってた所が修正されてますね。
2CHでも書かれて無かったから、関係者が
ここを見てるのは明白ですね!
496: 匿名さん 
[2009-05-31 15:40:00]
>>490 >>492 >>493
ここは情報交換の場です。下らない愚痴や喧嘩を売るならもう来ないで下さいね。
ご自分で言ったことには責任を持ちなさい。
497: 匿名さん 
[2009-05-31 15:41:00]
貴重な情報ですね。有り難うございます。まあ流れ的にはやっぱりって感じですね。社員のリストラはやはり人件費が多大にかかるから仕方ありませんね。最後まで残って頑張ってくれて感謝するしかありませんね。伸長が延びた事の要因ですかね。退職金は債権者より優先されると思うので債権者は大変です。また貴重な情報が解ればお願いします。残った社員さんには今後再生に向けて頑張ってもらいたいです。会社を大きくする事よりも小さくても立派な会社に再生して欲しいものです。
498: 匿名さん 
[2009-05-31 18:47:00]
私は5/25が7/10に延期になったと連絡がありました。
週末見に行ったら近所の破産後の東新物件はほとんど売れていました。少しづつでも前進していると願いたいです…。
499: 匿名さん 
[2009-05-31 21:15:00]
大幅値引きだから売れても当然です。600も安ければ
不動産不況を狙ってここぞのお客は居ますよね。
倒産前の建物は粗悪ですけど土地は残りますから。
しかし30年住めば建物の価値は無くなります。
戸建てなんて実際、四季を通して1年は住まないと解かりませんから。
購入者なら必ず解かるはずです。粗悪物件は30年ストレスとの闘いです。

しかし東新は今、物件の現金化だけで、粗利も無い状態です。
リストラ社員の給与と退職金で無くなるのでは?
皆さんもお解かりの様に、1月から様々な書込みを情報
や有力情報で今回の伸長は、がっかりともうダメな感じは
否めませんよね。トスも含めて現場社員の士気が終わってます。
500: 匿名さん 
[2009-05-31 22:15:00]
うちは立地、土地が目当てで購入してしまったので、600値引きはすごくおいしい話しだと感じます。現状、手付けだけで建物はこれからの状態なので身動きとれないんですけど身動きできて良い物件であれば600値引きで購入していたかもしれません。東新の建物自体にはあまり魅力を感じていないんですが…。確かに住んでみないとわからないですよね…どんなに立派なHMで建てても日当たりなどで腐ったりしてきますしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる