野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part15)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part15)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-17 16:13:08
 

プラウド船橋について色々と情報交換しましょう。
3街区も即日完売なのか・・・それとも・・。
盛り上げていきましょう!


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-09-23 00:17:22

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part15)

797: 匿名 
[2012-10-11 07:33:38]
船橋総合病院は本当に毎日のように昼夜問わず救急車来ますよ。習志野、鎌ヶ谷市川からも来てます。

今より規模が大きくなるようですし更に受け入れ増えるかもしれないです。
798: 匿名さん 
[2012-10-11 07:38:45]
このように、安さにつられて検討していくうちに安くない部屋を買ってしまうわけですね
799: 匿名さん 
[2012-10-11 09:16:26]
3街区の東向きは5街区とお見合いになるけれども日中は明るいのでしょうか。南が影になる場所あると言われてました、営業さんが。
西向きはイオンが何かに変わる可能性があると言われました、確かに売り上げ悪くなればかわるかもですよね。ますます悩みます…。
800: 匿名さん 
[2012-10-11 10:52:23]
3街区の東向きは保育園があるからめっちゃうるさそう。園児や子供が遊べる公園もあるし。
803: 匿名 
[2012-10-11 12:46:08]
>>802
いえいえ、倍率下げ目的ではなくここは「検討」スレですよ。
気になっている点についていろんな意見が聞きたいだけです。
804: 匿名さん 
[2012-10-11 12:50:19]
やはり二街区南高層階が買いだったかな。
806: 匿名さん 
[2012-10-11 13:19:11]
>799
イオンは撤退も有り得ると言われたのでしょうか。

>801
保育施設ができる前提で購入しておきながら、文句を言えますかね?

>802
無抽選のほうが多いのに倍率下げなんて必要でしょうか。
ネガだと感じる意見を聞いた上で、自分に受け入れられるか判断すればいいだけだと思います。

>804
二街区南は三街区南西より高かったですよ。
買いだという理由がよくわかりません。
807: 匿名さん 
[2012-10-11 15:24:29]
>806
何イライラしてるの?
808: 匿名さん 
[2012-10-11 15:28:13]
イオンが変わる可能性はあるかもね。でも随分先の出来事ではないですかね。
うちは予算的には東向きか西向きで申し込みますよ。
809: 匿名さん 
[2012-10-11 15:34:02]
営業さんの言うことは倍率が高くなるところから低いところに誘導させる作戦ですからね。
惑わされず自分が欲しいと思うところに申し込むか、倍率低い所へ申し込むかは考えるべきだと思います。
810: 匿名 
[2012-10-11 15:52:17]
799
イオンが変わる可能性とは?
ただ単に一般的な可能性の話?
それとも、売上悪く採算とれていないから閉鎖しようという話が出てきているという話?
812: 匿名 
[2012-10-11 15:59:11]
800
保育園て煩いの?20年間以上隣りが小学校と保育園だったマンションで育ったけど、一度も煩いと思ったことがないです。ただ、目の前の住戸の1,2階なら煩いかもですね。

かわって小学校は運動会の練習やら体育の授業やらで賑やかな音が聞こえてくることもありましたね。これは、人によっては煩いと感じるでしょうね。
813: 匿名 
[2012-10-11 17:21:19]
保育園ってぽぽらーですか?それならうるさくないと思います。
南船橋でぽぽらーが入っているマンションにお邪魔させてもらった時、子供達が騒ぐ声は皆無でした。
むしろ小学生が帰宅時に大声で騒いでいるのがうるさかったです。
幼稚園バスの待ち合わせ場所になりそうな位置に近い住戸は、たとえ高層階でもうるさいだろうなぁと想像しました。
子供よりもママさんたちの延々と続く立ち話がね。
なので敷地内を分断する道路に面している部屋は危険かな、と
815: 匿名さん 
[2012-10-11 18:38:55]
>809
そんな作戦意味ないでしょ。
倍率ゼロもしくは買えないかもしれない人が希望しているところに誘導するはず。
こちらの希望を無視した住戸を営業に薦められても信じちゃダメだよ。
816: 匿名さん 
[2012-10-11 18:57:09]
隣のイオンは半年行けば飽きるよ。
817: 匿名さん 
[2012-10-11 19:32:35]
飽きるって。。。イオンを遊園地か何かと勘違いしてるの?
818: 匿名さん 
[2012-10-11 19:47:31]
いくらデマのネガで荒らしても首都圏人気ナンバーワンマンションであることは間違いない!


http://house.goo.ne.jp/special/new/nm_rank.html
820: 匿名さん 
[2012-10-11 20:17:30]
東か西かはどっちもどっち。三街区は南西高層階がやはりいいんじゃない?
821: http://www.bb-dd.net/ 
[2012-10-11 20:41:10]
【激安】銀行振込限定商品 モンクレール ダウン レディース 【MONCLER/モンクレール】 GHANY ガーニー ダウンベスト クリーム Cream.
822: 匿名さん 
[2012-10-11 20:54:58]
確かに食品買うためだけにイオンに行くのは面倒だな。

他にお店ないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる