埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和_2版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドタワー武蔵浦和_2版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-16 14:38:00
 

プラウドタワー武蔵浦和2版を立ちあげました。

[スレ作成日時]2007-11-27 19:14:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
プラウドタワー武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
間取:3LDK
専有面積:98.82m2
販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))

プラウドタワー武蔵浦和_2版

934: 匿名さん 
[2008-12-10 23:38:00]
932は客観的なご意見と感じます。

ラムザのデッキにプラウド側が勝手に接続して、
つながっているんだから利用させろと主張しているように
私には見受けられます。

このスレにはラムザの意見はほとんど出てきませんが、
ラムザは終始一貫した対応であり、プラウドの意見の稚拙さが目立ちます。
935: 匿名さん 
[2008-12-10 23:42:00]
ライブの人って、対岸の火事にもかかわらず、かなり熱心ですね。
暇なのかな?
936: 匿名さん 
[2008-12-10 23:50:00]
>>934
なにこの達観さをアピールした書き込み
人の評価ばかりで自分を見ない典型人。
937: ご近所さん 
[2008-12-10 23:52:00]
駅からデッキ直結でテナントを誘致・運営のメリットは享受して、
あんまりメリットにならない関係ない他の地域の再開発は協力しないよってことじゃん。

公共のスペースを占有して(駅からの平行部分)を
駅直結メリットの恩恵も享受していることは触れないのは何でなの?
938: 周辺住民さん 
[2008-12-11 00:22:00]
ところで、ラムザの住民さんがあそこを通られてしまうデメリットって何でしょうか。
素朴な疑問ですが。

以前、ラムザ2階の床が抜けることを本気で心配しているって、誰か書いてませんでしたっけ?
それは事実なんでしょうか。
939: 匿名さん 
[2008-12-11 00:55:00]
ちょっと待てよ。なんかラムザ住民の書き込み少なくね?
ダイソーの上の人に煽られてるような気がするの俺だけ?
932なんか憶測ばっかだし。

純粋なラムザ住民の意見とか情報を期待したいところですね。
まあデペの格とか住民のステイタスの議論はまっぴらですけどね。
940: 匿名さん 
[2008-12-11 07:21:00]
934

スレのテーマに沿った議論が出来ない方のようですね。
かわいそうに。
941: 匿名さん 
[2008-12-11 07:22:00]

934じゃなくて、936に対してです。
942: 匿名さん 
[2008-12-11 08:28:00]
932 933のコメントはもういいよ。野村に何かされた被害者でしょう。本件に関して直接関係ないのに一人で盛り上がっちゃって。南区長じゃないんだから偉そうなこと書かないで。気分悪い。デッキはさいたま市のものになりますのでラムザは通行禁止の権限持ってないよ。プラウド住民は通行禁止撤廃を終始一貫して主張しています。話がぶれているのはラムザとキミだよ。
943: 匿名さん 
[2008-12-11 08:48:00]
934

だから、あのデッキはプラウドが勝手に作った訳じゃないって。何回言ったらわかるの?プラウドだけで勝手に作れる訳ないじゃん。調整するのも野村じゃなくラムザだよ。ラムザがこの傲慢を野村の調整不足に転嫁するのはやめて。しかもライブ関係者が。ライブさんは自分の所の問題解決に徹しなさい。駅からライブまでデッキも他人の利用を許可するなんて発言自体生意気。自分のものじゃないんだから他の人がどうつかおうが勝手だよ。
944: 匿名さん 
[2008-12-11 08:55:00]
駅前再開発事業は役所が絡んで
税金が使われている公共事業としての側面もあることもお忘れなく。
945: 匿名さん 
[2008-12-11 11:19:00]
934さんの言う通りですね。
ラムザの人の意見なんてぜんぜん出てこない。騒いでいるのはプラウドの人だけに見えます。
なんだか小朝と泰葉みたいですね。
小朝なラムザはダンマリ。プラウド泰葉が大騒ぎ。
みっともないですよ。
946: 匿名さん 
[2008-12-11 11:28:00]
転居もまだまだ
管理組合も会議まだまだ
そんなマンションが意思見解持ってるわけないでしょう

意思見解持っているのは
はバリケードを張った側マンション住人でしょ

なんか市民と対立したくなくて必死な住民いるね

市民は冷ややかに見ていると思うけど
947: 周辺住民 
[2008-12-11 11:47:00]
確かに周りは冷ややかに見ています
でもプラウド側の問題と見ています

ラムザの中に役所があった時にはお世話になったし
だってラムザにあるクリニックは評判いいし
ラムザにエスカレータあるから
あのデッキの利便性感じないし
今まで問題もないし
何で新しく建ったマンションの
人たち騒いでいるの?
という感じです
948: 匿名さん 
[2008-12-11 11:57:00]
>942
>943

その指摘変じゃない?
さいたま市のものだという根拠は?

少なくてもライブの人は自分の規約見ているようで
ライブのデッキがどこまで自分達のものか
はっきり述べているけど?


火病?
949: 匿名さん 
[2008-12-11 11:58:00]
市が駅前再開発デッキつくったらバリケードで通行できませんって事が問題じゃないのか?
税金が無駄になってるって事でしょ。
950: 匿名さん 
[2008-12-11 12:05:00]
>ラムザの人の意見なんてぜんぜん出てこない。騒いでいるのはプラウドの人だけに見えます。

当たり前じゃん。ここプラウドの掲示板。
更に、ばつが悪い方がのこのこ出てくるわけない。

駅からラムザデッキへの接続部分が区のものなら、区がそこにバリケード立てて見せしめにすればよい。
951: 周辺住民 
[2008-12-11 12:08:00]
>949

お役所仕事で完成はしたけど
関係者間で調整中で
供用開始はまだ先というだけでは?

急がなければならない場所にも見えないし
952: 周辺住民 
[2008-12-11 12:12:00]
>950

真性のバカ?

駅から帰り道ローソン寄りに
ラムザのエスカレータよく使うけど
そうなったらプラウド恨みますが
953: 匿名さん 
[2008-12-11 12:41:00]
早めに結論出さないと
第三街区建設に影響があると思うけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる