埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和_2版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドタワー武蔵浦和_2版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-16 14:38:00
 

プラウドタワー武蔵浦和2版を立ちあげました。

[スレ作成日時]2007-11-27 19:14:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
プラウドタワー武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
間取:3LDK
専有面積:98.82m2
販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))

プラウドタワー武蔵浦和_2版

2: 匿名さん 
[2007-11-27 19:47:00]
3: ご近所さん 
[2007-11-27 20:52:00]
車をお持ちのかたは外環へすぐだし、
別所沼への散歩コースは気持ち良いです。
春は桜の花道で、とてもきれいになりますよ。
4: ご近所さん 
[2007-11-27 21:18:00]
武蔵野線はディズニーリゾートに行くのはとっても便利。
乗り換えなしで、往復できるしね。
5: 匿名さん 
[2007-11-27 21:34:00]
遠回りじゃね?
6: ご近所さん 
[2007-11-27 21:45:00]
>>04です
調べてごらん。東京駅経由と大差ないです。
乗り換えないだけ、帰りは特に楽ですよ。
お土産、いっぱいだし・・・
7: ご近所さん 
[2007-11-29 12:10:00]
だいたい17階まで、出来たのでしょうか。
日に日に、高くなっていきます。
だいたい17階まで、出来たのでしょうか。...
8: ご近所さん 
[2007-11-29 12:25:00]
再投稿ですが、こんな記事が載っていました。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000711220002

来年居住してから、自主防災って重要になると思います。
9: 契約済みさん 
[2007-11-29 14:47:00]
>>07さん

毎日前を通りますが、上を見ても近すぎて頂上が見えなくなってきましたね。
現在18、19階を造っています。
完成が待ち遠しいです。
今はモールに入る飲食店が気になります。
カフェは入るのか?全席禁煙になるか?
10: ご近所さん 
[2007-11-29 17:39:00]
いくら「擦りガラス」といえども、カーテンは必須ですね。
まるみえ・・・
いくら「擦りガラス」といえども、カーテン...
11: 契約済みさん 
[2007-12-01 10:14:00]
モデルルームでときどき開催されてる(明日もありますね)
構造説明会に興味があります。
行ってみた方いらっしゃいますか??

自分が住むところの構造をもうちょっと知っておいてもいいかなあと
思っています。
勢いでもう契約しちゃってて、ダメだ〜ってとこが
分かってしまっても変えられないので
いまさら参加しても担当の営業さんに「何しに???」って
思われちゃいますかねえ。
12: 契約済みさん 
[2007-12-01 13:52:00]
>>11さん
そんなことはないでしょう(笑)自分の住むタワーマンションの
構造を知っておくことは重要ですよ。私はそれを聞いて
納得してから契約したんで、契約後であっても聞いておいたほうが
いいと思います。50分くらいでした。

>>06さん
広告にはないですが、武蔵浦和は千葉方面へのアクセスも
いいんですよね。松戸や船橋・幕張、ディズニー
リゾートも直結ですから。私はもともとここに住んでいますが、
先日は山梨へぶどう狩りに行きました。武蔵野線だと西へ行くのも
便利です。「都心直結」は最大のメリットですが、私はむしろ
それ以外のアクセスの良さにも惹かれましたよ。大宮出れば
新潟・長野・東北も気軽に行けますし。

さて・・荒らしがきそうですね(笑)
13: 契約済みさん 
[2007-12-08 20:14:00]
今日から第3期申し込み登録会です。
状況はどんな感じでしたか?
15: 周辺住民さん 
[2007-12-13 08:28:00]
先日 武蔵浦和駅の改札から降りたので 下から眺めましたが 何かこう 隣の
棟 後ろの建物と言うべきかな 胸の痛むような建て方ですね
16: 匿名さん 
[2007-12-14 23:14:00]
2期の販売の時にモデルルームに行きました。
営業さんは2期で全部売り切れると言ってましたが
3期もあるんですね。
営業の電話がしつこいです。
17: 契約済みさん 
[2007-12-14 23:21:00]
ええっ?!
最初から、3期分に分けてありましたよ!
私は2期で契約しましたが、「次期販売分」となっている部屋が
3期分(最終期ですよ!)としてありました。
16さんはうそつきですねえ。
18: 購入検討中さん 
[2007-12-15 00:04:00]
私も最初から3期まであると聞いておりました。
>>16は荒らしでしょう。
19: 匿名さん 
[2007-12-15 00:58:00]
>>15
まあ気になるからそういう表現を使ってるんでしょね。

裏を返せば本当にどうでもいい物件はいちいち文句をここに
書き込まないでしょう。気になる、あるいは買いたくても
買えない人がここにネガティブな事を書き込む訳で、そういう目で
見てあげましょうよ(^^)

最近タワー型多いですね。武蔵浦和も川口みたくなりそうですね。
もともと私もタワーマンション育ちですが、それでも大阪の
梅田スカイビル展望上った時とりんくうゲートタワービルに泊まった時は、ちょっと怖かったです。前スレも見ましたが、
こんなんで高層云々建て方とか言ってる人達ってなんだか、
そういうタワーに慣れてない人とか、ですか?

よその人間ですが失礼しました。荒らしみなしなら削除で。
20: 契約済みさん 
[2007-12-15 01:13:00]
最近ラムザのかたが写真を貼ってくれないのでさみしいです。
明日は天気いいだろうし、ぜひぜひ載せてくださいね。

以前はラムザの住民さんたちの反対運動がすごかったと聞いてます。
テラス棟からラムザを通って駅までの渡り廊下(?)が
建設OKになったので、それはラムザの反対感情が収まって
いい関係が築けそうになってきたという解釈でいいのですか?

よく写真を撮ってくださるご近所さんの意見や
ご近所さんの周りの住民のお話を聞きたいです。
21: ご近所さん 
[2007-12-15 07:57:00]
>>20さんへ

ご要望のガーデンです・・・
ご要望のガーデンです・・・
22: ご近所さん 
[2007-12-15 08:00:00]
>>20さんへ

ついでに、ガーデン南西からの画像です・・・
ついでに、ガーデン南西からの画像です・・...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる