注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-28 19:44:42
 

石川県金沢市のHMの評判のパート3です。
金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと引き続き情報交換しましょう。

<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など

パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166586/

[スレ作成日時]2012-09-19 21:02:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

石川県金沢市のHMの評判 パート3

623: 物件比較中さん 
[2013-05-27 23:13:31]
初期不良でアフター放置みたいなこと言ってた。
それって有りなのか?と思ったんだけど。
ここにはコーワで建てた人いない?
624: 物件比較中さん 
[2013-05-27 23:15:50]
連続投稿。
玉家さんで60無理でしょう。
あくまで最低ラインです。入江に行けば分かりますよ。
626: 匿名 
[2013-05-30 21:40:00]
80万あれば素晴らしい家になるよ。
627: 匿名さん 
[2013-05-31 06:21:20]
外構含めて80?
628: 匿名 
[2013-06-01 07:52:12]
すべて含めての金額でも50坪弱なら4000万でいけます。
建物のプランや外構のレベルにもよりますが普通の方なら満足できるものができますよ。
631: 匿名 
[2013-06-01 12:02:56]
今は60坪台はそんな無いだろ。
640: 匿名さん 
[2013-06-02 22:06:29]
坂本木材建設は木の質感がいいですね。経営状態もよいみたいで。
650: 匿名 
[2013-06-10 13:31:36]
私も何度か住宅展示場で坂本木材建設の家を見た事あります。
シンプルに、美しい。
住みやすそうな家だと思いました。
655: 匿名さん 
[2013-06-12 13:44:24]
>>628
土地50坪、延べ床面積で40坪で合計4000万。
玉家じゃないけどね。
656: 匿名 
[2013-06-12 16:31:55]
石川県で木の家にこだわるなら、沢野建設工房の内見会に足を運んでみるのもありだと思います。
659: 匿名さん 
[2013-06-17 02:49:08]
木の家ならみずほは?
660: 匿名さん 
[2013-06-22 23:21:20]
嶋源木建がいいと思います。地味ですが誠実です。
661: 111 
[2013-06-22 23:55:42]
玉家さんが最高
662: 賃貸住まいさん 
[2013-06-23 20:51:33]
玉家さんファンが多いですね!
よほど素晴らしいんでしょうね〜
近々内見あるなら行ってみようかなぁ。
663: 匿名さん 
[2013-06-24 17:37:01]
穿った見方する人もいるけど、純粋に金さえあれば玉家建設で建てたい。
実際は金ないからローコストで建てるけど。
664: 匿名 
[2013-06-24 18:55:51]
玉家は別スレあるよ。参照するといいです。
665: 匿名さん 
[2013-06-25 14:58:43]
ニューハウスさん、狭い住宅地の道路で道半分を塞ぐ程のダンプやクレーン、トラックを
連日路駐で作業するのはやめて下さい。しかも通勤時間帯。
朝から作業も必要でしょうが周りの車はおかげで片側交互通行を強いられ、通学の子供達も危険です
今日は昼休み時間も道を塞いだまま休憩してましたよ。
会社の名前、施主の名前を掲げた看板を出して工事を行っているのだからもっとまわりに配慮して下さい
会社としては建てて終わりかもしれませんが、施主はそこでここから生活するのに、近隣にマイナスのイメージから
始まる事になるんです。
現場の人間の行動くらいしっかり管理できない会社なんでしょうか?
666: 匿名さん 
[2013-06-26 01:35:32]
ニューハウスは他人の土地に無断で車やトラック止めるのもデフォです。
つばきの現場がそうでした。
667: 匿名 
[2013-06-26 14:18:32]
最近、住まいnet石川って本を買ったんですけど、いろんなタイプの家が載ってて楽しいですね。

それにしても…
↑に書いてある事が事実だとすると
近隣の人達への配慮が出来てない所は候補から外した方がよさそうって事になりますね。
668: 匿名さん 
[2013-06-26 16:47:45]
>>660
友人が嶋源木建で建ててました。
聞いたときどこやねんそれ、と思いましたが、すごくいい仕上がりでした。
小さな工務店みたいなのでアフターとかは中大手には及ばないでしょうが、知らない小さな工務店でも探せばあるのかもなってそれみて思いました。

知人や親族が建てたとかの事例が身近にないと、なかなか勇気がないですけどね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる