埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヒューマンスクエア武蔵浦和vie」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ヒューマンスクエア武蔵浦和vie
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-01 17:24:34
 削除依頼 投稿する

プラウドから流れる人が多いのかな?
皆さんの情報や感想をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-06-23 10:45:00

現在の物件
ヒューマンスクエア武蔵浦和 vie
ヒューマンスクエア武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区沼影1丁目321-1(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩8分
総戸数: 112戸

ヒューマンスクエア武蔵浦和vie

124: 購入検討中さん 
[2008-05-10 01:23:00]
約4,000万から7,000万までの価格帯設定はかなり高い!厳しい!
ところで西側の隣地に別のマンションが建つという噂は本当なのでしょうか。もしご存知の方がいらっしゃったらお教えください。
125: 購入検討中さん 
[2008-05-10 15:21:00]
昨日もまた、チラシが入ってきてましたね!
もう、受け付けているようです。
近くにすんでいるのですが、外側の囲いも外れてきて、
外壁がみえてきましたが、色もなんだか変わっていて
おもしろい建物ですね。
間取りも主婦の目線で考えられていて
興味をそそられます。

隣に計画中のマンションはイニシアだとききましたが、
実際どうなんでしょうねぇ。
マンションギャラリーに行けば教えてくれるのでしょうか?
126: ご近所さん 
[2008-05-10 15:28:00]
噂ではなく、建ちますよ。ただ。本当に検討しているならモデルルームに行って見たほうがいいと思いますよ。4000万〜7000万といっても単にグロス比較しても意味はないと思いますし。我家はGWに見学に行ってきましたけど、かなり賑わっていましたよ。今販売している部屋は隣地に建つマンションの影響が無いところですから。
にしても、検討するなら第1期の部屋しかないので、この登録期間中に答えを出そうかと思っています。
127: 物件比較中さん 
[2008-05-11 11:10:00]
坪単価高すぎないでしょうか?
坪200万越えてますよね?
隣のコスモスの価格が気になることころです。
128: いつか買いたいさん 
[2008-05-11 18:45:00]
どういう計算???
75㎡で4000万ってことは、180万前後でしょ。
129: 物件比較中さん 
[2008-05-14 00:26:00]
コスモのマンション建った後、
このマンションに日は当たるの?
130: いつか買いたいさん 
[2008-05-14 11:33:00]
>129
太陽光を長時間浴びると皮膚癌になる確率が高くなるため決して『日当たりが良い=健康に良い』とは限りませんね。よって太陽光が苦手な方々には良物件になる!?
131: 匿名はん 
[2008-05-14 13:43:00]
「もっと、光を・・・」と言ったのは誰でしたっけ?
132: 匿名さん 
[2008-05-14 14:21:00]
>>130

かなり詭弁を弄しているようですが、業者の方ですか?
ファミリー向けなんですから、洗濯、布団干しなどで日照が必要な世代が多いのは自明の理ですよ。

ここを買うなら第一期分譲住戸だと思いますが、日照障害の影響で第二期以降相当な苦戦が予想されるところが懸念点ですね。
駐車場使用料が入ってこないことによる管理組合の財政悪化、割引販売による資産価値低下、賃貸転用によるコミュニティ意識の希薄化などなど入居後も心配のタネが尽きないと思うのです。
大多数の住戸が日照障害を抱えた状態での完売には相当な紆余曲折を覚悟する必要があるのではないでしょうか。
133: 物件比較中さん 
[2008-05-15 00:37:00]
目の前が工場よりはマンションの方が・・・・

究極の選択だ!
134: 購入検討中さん 
[2008-05-16 17:29:00]
本日建物を見に行きました。外壁の色を見てビックリ!あの色ってちょっと安っぽくないですか。
135: ご近所さん 
[2008-05-16 21:39:00]
やっぱりそう思いました?
我が家からこの建物が見えるのですが、ずっと工事中のネットの色かと思ってました。
先日、近くを通ってビックリしました。
「和のテイスト」とか「和モダン」というキーワードと相容れない気がしますね。
136: 周辺住民さん 
[2008-05-28 23:34:00]
かなり浮いてる外観ですよね?
これで「いける!」と思ったデザイナー? 建築家?
のセンスは時代に合ってないですね。。。
間取りがイイのに残念です。。。
137: ビギナーさん 
[2008-06-05 00:45:00]
見学した方、感想教えてください。
138: 物件比較中さん 
[2008-06-11 13:32:00]
今週、MRいってきました。
実際の模型とか見て、すごく日照はつらいですね。
隣接のマンションのことは、一切教えてもらえなかったですよ。
確か、重要事項説明に含まれるとおもったのですが・・・

全体的に、とにかく営業マンの態度が悪いので、購入後を考えると
この物件はやめってことになりました。
139: 匿名さん 
[2008-06-11 20:57:00]
模型を見て日照がつらいまでわかってるのに営業から説明が無い!?
意味が分かりませんね。
全体的に営業の態度が悪いって一体何人の営業マンに対応されたの?
こういう書き込み見るとあらしとしか思えないですよね。
重要事項説明は契約前のされるものであって、見学にいった人皆に
説明しないでしょう。
140: 購入検討中さん 
[2008-06-12 22:04:00]
>139
私も、MR行きましたが、営業マンの説明は、かなりひどかったですよ。
実際は2名の営業マンに説明受けました。

売りたくないのか、売る気ないのか?
名刺もらったから、個人名あげてもいいくらいですが、
それは個人情報になるので伏せます。
私は、荒氏ではございませんが、
びっくりする位ひどい対応でした。

関係者の方!
まずは、社員教育もしましょうね。
141: ビギナーさん 
[2008-06-14 13:14:00]
>139

あらあら、ここを購入する人は営業マンと似てガラが悪い

まあ実際、私も見に行って、ひどい接客だったし、
他の不動産もアー○ルとかグロー○オ、レー○ンと回りましたが、
ここの評判は共通して悪いみたいですしね。

まあ、後ろの問題あって、入居できないんだから仕方ないか。
142: 匿名さん 
[2008-06-14 14:00:00]
あんたこそなにしに行ってんの?
143: 匿名さん 
[2008-06-22 11:44:00]
エーッそんなに営業さんガラ悪いのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる