埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヒューマンスクエア武蔵浦和vie」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ヒューマンスクエア武蔵浦和vie
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-01 17:24:34
 削除依頼 投稿する

プラウドから流れる人が多いのかな?
皆さんの情報や感想をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-06-23 10:45:00

現在の物件
ヒューマンスクエア武蔵浦和 vie
ヒューマンスクエア武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区沼影1丁目321-1(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩8分
総戸数: 112戸

ヒューマンスクエア武蔵浦和vie

83: 匿名さん 
[2008-01-07 03:26:00]
駅の東側とは笑わせてくれますねw
ロッテのチョコの腐ったような悪臭、駅までいかないと買い物も不便
さらに物価も西側よりあきらかに高い
地元住民はみんな、沼影、四谷、曲本、内谷、田島あたりが一番住環境がいいことを
知ってますよw
曲本、内谷は一戸建てが基本ですけどね
この物件はもろもろの便利さだけでは最高ですけどね
ただ目の前にマンションが建つ物件は、さすがに買わないだろうけど・・・
84: 周辺住民さん 
[2008-01-07 08:27:00]
>>82

>武蔵浦和ならやっぱり駅の東側で買わないとね

それをいうなら、駅の北側ですね。
駅の西なら、別所、東なら鹿手袋がいいのでは。
ただし住宅地なのであまり大きなMSは建てられないかも。
85: 物件比較中さん 
[2008-01-07 16:14:00]
鹿手袋ってイイですかね。。。?
個人的には、あの道路の狭さ&ギツギツ感がどうもイマイチです。
86: 匿名さん 
[2008-01-07 18:38:00]
武蔵浦和はマンション建ちすぎ。デベがお互いにつぶし合って、どんどん住環境悪くしてくれてるよ。コレじゃ買ったもの負けだね!
87: 土地勘有りさん 
[2008-01-11 01:29:00]
鹿手袋がイイってのは初耳です(笑)
道路狭い、曲がりくねった道、駅までいかないと買い物不便
土地的には何にもいいこと無いですね。
駅に近いってだけの場所ですよ。
まあ、それだけを優先するなら鹿手でも問題ないですが・・・
88: 周辺住民さん 
[2008-01-11 08:50:00]
隣工場跡にMS建設が決定です。
デベはコスモス、20階、14階の2棟ですが、総戸数は127?戸なのでタワーみたいな感じになるそうです。
89: 物件比較中さん 
[2008-01-11 14:52:00]
こんなんじゃだれも買わないよ。販売はどうするんだろうね。
開発途上地域でマンション買うのも考え物ですね。
90: 匿名さん 
[2008-01-11 15:21:00]
昨夏、ヒューマンさんの間取りが気に入って、100平米の部屋を購入するつもりで
モデルルームに行きました。予定価格を聞いてびっくり・・・縁がなかったんだなぁ、と
諦めましたが、まさかの展開ですね。
91: 物件比較中さん 
[2008-01-11 17:51:00]
90さん

予定価格はおいくらでしたか?プラウドよりはかなり安いはずですが、
92: by90 
[2008-01-11 19:02:00]
確か・・・100平米以上は6500から7500だったような・・。
私たちの見解は ・・・工場の横で、そのお値段はないでしょう・・・です。
93: 匿名さん 
[2008-01-12 00:22:00]
間取りはとても魅力なのですが・・・。使い勝手も良さそう。他には無い間取りですよね。
武蔵浦和駅徒歩8分なので高いのは予想できたけど。
工場かぁ。
94: ご近所さん 
[2008-01-23 00:01:00]
なんで工場側(南西向き)にしたんだろ?
東南向きにすれば問題なかったのでは?
良さそうな物件だけに残念です。
95: 匿名さん 
[2008-02-05 22:44:00]
もうこのマンションの販売は中止で決定ですか?
96: 物件比較中さん 
[2008-02-06 20:48:00]
HPやってるけど・・・。
97: 物件比較中さん 
[2008-02-07 12:46:00]
ダンピング価格がそのうち出てくるでしょう。

もともとの立地が悪いし、半額ぐらいの適性価格で仕切り直し?
98: 物件比較中さん 
[2008-02-13 08:02:00]
今週の週刊ダイヤモンドの評価ランキングで堂々の三位ランクインです!もうどうしようもないと思っていたが、不思議なこともあるもんですねぇ?
99: 物件比較中さん 
[2008-02-13 08:33:00]
隣のイニシアのマンションとの兼ね合いは、どうなったのでしょうか?
100: 物件比較中さん 
[2008-02-17 00:46:00]
あの〜、間取り集などは送られてきましたか?
先日現場に行ったらかなり建設が進んでいたようなのですが・・・
102: 物件比較中さん 
[2008-03-17 14:06:00]
価格情報ありませんか?
103: 周辺住民さん 
[2008-03-18 00:51:00]
隣地アジアアルミの土地には
コスモスイニシアがマンション建設って
以前聞きましたが、事実ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる