埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヒューマンスクエア武蔵浦和vie」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ヒューマンスクエア武蔵浦和vie
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-01 17:24:34
 削除依頼 投稿する

プラウドから流れる人が多いのかな?
皆さんの情報や感想をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-06-23 10:45:00

現在の物件
ヒューマンスクエア武蔵浦和 vie
ヒューマンスクエア武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区沼影1丁目321-1(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩8分
総戸数: 112戸

ヒューマンスクエア武蔵浦和vie

63: 南浦和住人 
[2007-07-12 19:07:00]
そうですよね、おどろくほど煙突が沢山たってますよね(^_^;)

No.56さんの言うとおり、東南向きにしてくれれば、
まだ、直撃はさけられたのにと、
残念でなりませんね。
でも、すごく安い値段で売り出されたら
興味がそそられてしまうほど、
駅からのアクセスはいいんですけどねぇ。
64: 匿名さん 
[2007-07-25 01:16:00]
私は何度も現地を見に行っていますが、
一度もシンナー臭を嗅いだ事はありません。
たまたま異臭のしていない時に行ったのでしょうか?
1階がサイクルガレージなので、2階をもし購入した場合、
下階に気を使わなくていいな・・・なんて、軽く考えていたのですが。

プロジェクト説明会に行かれた方はいらっしゃいませんか?
仕事で参加できなかったもので・・・。
65: 近所をよく知る人 
[2007-09-13 18:23:00]
武蔵浦和のマンションの中では、
良いと思って、
後は価格発表を期待していたのに、
販売延期は残念です。
他のマンションを気分一新探します!
66: 物件比較中さん 
[2007-09-13 19:33:00]
へー販売延期ってなんでだろ?
このスレでもかなり叩かれてたから、値下げするつもりですかね?
67: 購入検討中さん 
[2007-09-13 23:48:00]
隣の工場が解体されるからだと思います。
営業の方も口を濁すばかりで・・・・
でも契約後じゃなくて良かったと思うしか
ないですね^^
68: 周辺住民さん 
[2007-09-14 08:28:00]
>>67さん

隣の工場解体されるのですか?
聞いたことないけど。
でもそうなれば、ここはすごくいい物件になりますね。
そのため値上げするために、販売延期して売り渋りですかね。
毎日、建築場所を通っていますがすこし建ちはじめてきましたよ。
69: 購入検討中さん 
[2007-09-16 23:29:00]
隣の工場の解体が良いことのわけないじゃないですか・・・笑

マンションが建ったら一生真っ暗ですよ!
70: 購入者さん 
[2007-09-17 20:13:00]
確かに!
工場があるんですから結構な規模のマンションが建っても不思議ではないですよね。
71: 賃貸住まいさん 
[2007-09-17 23:00:00]
武蔵浦和は、都内への通勤を考えると便利そうなので、
最近購入を前提にいろいろ検討しています。
この物件は駅からも近く魅力的だなと思っていましたが、
隣に工場があるので、買うなら高層の方ががいいなと、
低い工場が解体されマンションが建つと・・・
解体された後の敷地には、どれぐらいの規模の建物が建つのでしょう?
近くの方なら情報が入っているのでは?
どなたか教えてください
72: 周辺住民さん 
[2007-09-18 00:30:00]
準工業地域が用途地域なので、
同じ高さの建物が建てられます・・・・涙
73: 賃貸住まいさん 
[2007-09-18 23:58:00]
同じ高さの建物が建つということはかなり条件的にマイナスですね。
LDの窓前に近い将来、建物が(おそらくマンションでしょうが)
建ってしまうと、何にも景色が見えなくなるし、それより覗かれないように
レースのカーテンをと考えると、う〜〜ん
資産価値としても将来どうか???
せめて価格が安ければ(3000万台ぐらい)子供にもお金が掛かるので、
多少の難は目をつぶるのですが・・・
間取りは良さそうなので、候補の中には残して、もう少し時間を掛けて
様子を見て見ます。
(立地的には非常に未練が残りますが、残念)
隣の工場のマンションのほうが条件良かったりして(笑)
74: ご近所さん 
[2007-09-20 12:20:00]
本当に本当に残念ですね。
良く考えれば、入居してからでなくて
良かったと思います。
販売価格が低くても敬遠ですね。
ところで販売はするのかしら?
それとも中止?
75: 周辺住民さん 
[2007-09-26 08:30:00]
それって事実ですか?

戸田でモデルルームオープンしてるけど・・・・
76: 匿名さん 
[2007-09-26 23:31:00]
ここの物件気になります。
場所、間取りなどかなりいい感じ。
あとはお値段です・・・
どなたか見学に行った方、わかる範囲でいいので価格教えて頂けませんか?
77: 物件比較中さん 
[2007-09-27 01:31:00]
100m2のモデルルームが6000万円だったかな。
78: 物件比較中さん 
[2007-10-09 00:33:00]
隣の工場の売却話って本当なの?
誰か正確な情報を!!
79: 物件比較中さん 
[2007-10-19 00:24:00]
本当です
もう資料さえ送って来なくなった・・・・
80: ご近所さん 
[2007-12-31 19:41:00]
隣地工場売却の話は事実です。でもここのマンションは建設続行中です。
もう後戻り出来ない時期なのでしょうが、「ヒューマンランドの集大成」と謳って
いた夏ごろのチラシがなんか空しいですね。武蔵浦和西口の徒歩圏内マンションとして
見学してみようと思っていたので残念です。それと「いつから販売?」と聞いても、
きちっとした答えが返って来ないのってどうなんでしょう。早く販売しないと他のマン
ションに検討者が流れるのに不思議です。本当に販売するんですかね?

どなたか情報ありますか?
81: 購入検討中さん 
[2008-01-06 17:59:00]
ヒューマンの他の場所のマンション見に行った事があって、場所がうちには不便だったので買わなかったけど、ここのマンションは間取りや収納が良く考えられていて良かったから武蔵浦和ということで注目してたんだけど。
どうなんでしょうか?
82: 匿名さん 
[2008-01-07 01:21:00]
どうもこうもないですよ。
誰が目の前にマンションが建つと知って買うのですか?

武蔵浦和ならやっぱり駅の東側で買わないとね^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる