新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-01 19:58:23
 

建設中プラウド武蔵浦和タワー裏の
フットサル場にコスモスイニシアが
61階建てマンションを建設します。

プラウドと比較するマンションですか?

どなたか情報ありますか?

武蔵浦和スカイ&ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.55平米~97.90平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱商事
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
媒介:長谷工アーベスト



【物件情報、タイトル等に誤りがありましたので、修正いたしました。管理担当20130117】

【正式名称が決まりましたのでタイトルを修正しました。2013.11.10管理担当】

[スレ作成日時]2007-09-18 00:37:00

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)

177: 匿名さん 
[2012-09-25 20:09:13]
武蔵浦和にもmovix置いてくれ~
178: 匿名さん 
[2012-09-25 20:28:33]
武蔵浦和には相当な税金を投入したよ。
今のタワーマンションだらけの町にしたのは地元の選択。
179: 匿名さん 
[2012-09-26 18:59:40]
いやいや、相当な税金を投入して相当な固定資産税と住民税を得るのですよ。
180: 匿名さん 
[2012-09-26 20:46:48]
武蔵浦和はマンションばっか建ててどうするのだろうか
181: 匿名さん 
[2012-09-27 10:09:32]
マンションは地権者住戸に権利変換できるからまとめやすいんだよ。
デベロッパーも地権者住戸分は一般住戸の販売価格や子会社の管理費などにのっけて回収する事ができる。
武蔵浦和の地権者が今の町を選んだだな。
182: 匿名さん 
[2012-09-28 00:26:40]
重機も無くなりましたね。
工事現場でよく見かけるレンタルトイレが1個残っているだけで、本当に中止みたいです。
あの土地は、しばらくあのままなのでしょうか?
183: 匿名さん 
[2012-09-28 01:15:20]
中止になったのならもう少し土地の範囲を広げてでっかいモール作って欲しい
184: 匿名さん 
[2012-09-28 08:13:51]
だから、モールなんか作っても
すぐ潰れます。
186: 匿名さん 
[2012-09-28 13:45:49]
モールが潰れる理由は商圏人口が少ないからですか?
187: 匿名さん 
[2012-09-28 13:54:41]
飽和状態だから。
武蔵浦和だけの商圏では無理。
188: 匿名さん 
[2012-09-28 19:41:54]
高田製薬本社移転も頓挫?

189: 匿名さん 
[2012-09-28 23:36:29]
高田はバイパス沿いだよな?
しかも大宮の。
190: 匿名さん 
[2012-09-29 18:51:45]
補償問題が生じているとしたら、ここの広大な土地は長期間空き地のままですよね。
もったいないですね。今開発しないと、郊外のマンション需要なんて・・・。
191: 匿名さん 
[2012-09-29 19:25:37]
補償ってどこがどこにするの?
再開発組合が売主?再開発組合が高田製薬?
マンション作れずだから税金も返納だよな。
192: 匿名さん 
[2012-10-02 22:53:05]
再開発組合が補償???
税金???
193: 匿名さん 
[2012-10-04 10:06:53]
ある意味今の再開発で武蔵浦和民のメリットが見当たらない。
再開発区域なのにマンションしか建たず商業施設は失敗するわで色々混乱してるし… 商業施設の開発も見直して欲しい
194: 匿名さん 
[2012-10-04 14:21:06]
この土地駄目そうだよ。
かなりやっかいなものが地下に埋まってるらしい。
動物実験等やってた土地だからそれに付随した大量の医療系廃棄物なのか、過去の地下構造物だけでなく大量の建築系の産業廃棄物なのか。

いずれにしても相当揉めてそうだから当分は更地じゃないの。
195: 匿名さん 
[2012-10-04 14:24:20]
大量のアスベストでも埋まってたんじゃなかろうか。
196: 匿名 
[2012-10-05 21:30:04]
なにもかも停止されてる寂しい荒野が

ラムザタワーの7階に第三街区の開発事務ありますね。

情報ださないと

せっかくの消費税増税前のかけこみ需要期なのにさ

197: 匿名さん 
[2012-10-06 15:32:59]
情報出さないんじゃなくて出せないんだと思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる