埼玉の新築分譲マンション掲示板「BERIST(ベリスタ)八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 伊勢野
  6. BERIST(ベリスタ)八潮
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2016-09-12 07:47:06
 削除依頼 投稿する

八潮駅から15分ぐらい
15階立てのマンション

購入検討中です。情報交換しましょう!!

[スレ作成日時]2008-01-21 14:47:00

現在の物件
BELISTA八潮
BELISTA(ベリスタ)八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字伊勢野字根通230番1、埼玉県八潮市大字大瀬字根通205番3(地番)
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩12分
総戸数: 87戸

BERIST(ベリスタ)八潮

251: 匿名さん 
[2009-01-22 00:08:00]
今夜みたいに、寒くて雨の夜、
駅からマンションまで暗い夜道を徒歩20分。

泣けてくるでしょうね。
252: 匿名さん 
[2009-01-22 00:20:00]
249さん、
マジで、こんなだいじなこと知ってなかったの?

まっとうな業者なら、買う前に説明するはずだよ。
253: 匿名さん 
[2009-01-22 00:33:00]
この徒歩圏なら一戸建てを検討だけどこの値段なら検討してもいい人いるのでは?
今日みたいな日はやっぱり駅近と思っちゃうけど
254: 匿名さん 
[2009-01-22 07:23:00]
いまのぼったくり値段なら魅力無いよ
他のマンションか、八潮以外かになる。
255: 匿名さん 
[2009-01-22 07:45:00]
先日モデルルームを見てきました。野球の音は窓を閉めていれば気にならない程度かなとは思いました。
さすがに道路整備云々の話はなかったです。

まぁその後のしつこい営業はないようなので、少しホッとしてますが。
256: 匿名さん 
[2009-01-22 08:03:00]
先日モデルルームを見てきました。野球の音は窓を閉めていれば気にならない程度かなとは思いました。
さすがに道路整備云々の話はなかったです。レーベンとか行けば聞けたのかな。

説明を受けるブースには自分たち以外にも結構人がいたのでビックリしたんですが、結局皆さん決断出来ないって感じなんでしょうか。

まぁその後のしつこい営業はないようなので(メールくらいくるかと思ってたんですけど)、そこは少しホッとしてますが。
257: 購入検討中さん 
[2009-01-22 12:22:00]
現在有る道はなくらなら無いのでは?
URのホームペジの八潮の所に大きな道はあるが
細かい道もあるよ。
どう言う事?
258: 匿名さん 
[2009-01-22 12:32:00]
マンションから駅への最短ルート途中にある材木屋のあたりで、
道が塞がれるんじゃなかった?
259: 匿名さん 
[2009-01-22 14:58:00]
遠くなる話しがウソとおもうなら、URなり市役所に問合せしてみたらいい。
260: 匿名さん 
[2009-01-22 20:35:00]
URは曖昧な返事でした。「計画通りにいかない事もあるから、道はなくならないかもしれない」だそうです。つまり、計画通りだと道は無くなります。
261: 匿名さん 
[2009-01-23 07:26:00]
多くの住民が希望してない場合、
歩行者通路程度はってことか?
262: 匿名さん 
[2009-01-24 00:51:00]
ぼったくりだの駅から遠いだの、文句言う奴は買わなきゃいいじゃん。
同じようなこと何度も書くな。
マンションのひとつも買えないクズどもが。
263: 匿名さん 
[2009-01-24 03:04:00]
まぁそうなんだよね。興味無い奴は見ないし書き込まないんだよね。でも愚痴や冷やかしが多いんだよね。多分、買えない奴か、買って後悔してる奴か、ライバル不動産なんだよね。で、こういう書き込み見て、また愚痴るんだよね。
264: 匿名さん 
[2009-01-24 08:29:00]
マンション住民か業者かわからんけどガラ悪いね。
マンションが売れ残るわけだ
265: ベリ住人 
[2009-01-24 08:49:00]
ガラの悪い住人は今のところ見かけませんよ〜♪
266: 匿名さん 
[2009-01-24 08:53:00]
フージャースの鉄塔マンションが完売したので、客もながれて来るのでは?
267: 匿名さん 
[2009-01-24 19:14:00]
売れ残るだろうね。
そして、こんどはレーベンのせいにする。
268: 匿名さん 
[2009-01-25 09:56:00]
多分ここ見てる人で一番多いのは買わなくて良かった〜って人でソ。
3月までにマインループの中古がどんだけ出るかねー。
逆にここはいくらで売れるかね。。
269: もうすぐ入居 
[2009-01-26 07:05:00]
八潮のマンションかなり価格下がっているんですね。もうすぐ入居しますが、私の場合には二割引きには、ならなかったです。下層階ならなったかもしれませんが、マンション初心者で交渉力なかったかな
270: 匿名さん 
[2009-01-27 06:59:00]
ここの書き込み、レーベンと比べると、ネガティブな意見が多いですね。安く買いたい方が、一生懸命頑張っているのでしょうか。ここに決めたのは、都内へのアクセスと解放感からです。実際にTXに乗りましたが、とても快適で、やっぱり近いですね。何件かMRを見ましたが、日当たりと解放感は一番でした。下の方の部屋は、排水機場があるため解放感は無いですが、日当たりは問題無いと思います。そのかわり、半径1kmぐらいは店が何にも無いので車は必需品でしょう。他のデメリットは、今流行りのディスポーザ、スロップシンク、食洗機等が無い。エレベーターが1機。駅から遠いため自転車も必需品ですが、駐輪場が2台までのためファミリーにはちょっと厳しい。レーベン程ではないが、周りに工場や倉庫が多い。などがありますが、ここに決めました。やっぱり最後は価格でした。私も2割引には成りませんでした。もう少し待てばよかったかな。フージャスも検討しましたが、経営状況から、恐くて買えませんでした。
271: 匿名さん 
[2009-01-27 09:43:00]
やっぱり最後は価格でした。私も2割引には成りませんでした。もう少し待てばよかったかな。フージャスも検討しましたが、経営状況から、恐くて買えませんでした。 ってこれ ベリ営業のレスでしょ?二割引以上希望の客が多すぎてレスで抑えに入ったか・・・・
272: 匿名さん 
[2009-01-27 10:03:00]
しかし、ここの住人か買うのやめた人かわかりませんが、ガラ悪いですね。もっと和やかにいきましょう。買った人が不安になります。
273: 匿名さん 
[2009-01-27 12:21:00]
事実も多くあるけど?
寒い雨の夜遅く、
駅から20分近くも歩いて帰宅なんて、、、
家族が納得すればいいね。
274: 匿名さん 
[2009-01-27 18:51:00]
273
そりゃ当然タクシーでしょ。
275: 匿名さん 
[2009-01-27 19:00:00]
レーベンのように、購入者が参考になる場所になれば良いと思ったのですが、何かもの凄い恨みでもあるのかな?藤和不動産、入居者に対して??
276: 匿名さん 
[2009-01-27 20:40:00]
あるんじゃない?大きな恨みが。
大げさな表現が多いし。ベリに無関係な人では無いね。少なからず被害を受けた人でしょう。気がはれるなら全然構わないけどね。書き込みが無いよりずっと良い。サイトひらく度に書き込んであるから暇つぶしになるよ。ありがとうございます。
277: 匿名さん 
[2009-01-27 22:35:00]
駅徒歩15分でも、上層階で景色眺めるのが好きならそれなりに住む価値ありそうだけど、
下層階しか売れ残ってないからもう魅力無し、2000万以下まで安くすればなんとか売り切れるかな?
278: 匿名 
[2009-01-27 23:43:00]
たしかに6階は開放感あってよかったよ。
ただ夕飯作ってて、醤油切らしてたら…………駅まで買いにっ?
で、やめました。
279: 匿名さん 
[2009-01-28 07:24:00]
近くにコンビニでもあれば、ずいぶん違うのに。
280: 匿名さん 
[2009-01-28 09:30:00]
確かに500世帯付近にコンビニがないのはイタいです。あれだけ空き地があってインフラが進んでないのは逆に凄いと思います。
まぁだから結局他地域より安いってことなんでしょうけど。。
281: 匿名さん 
[2009-01-28 20:04:00]
フージャースの物件は投げ売りだったからねー。
駅前3分で80平米3000万と激安だったから、最後の10戸は2週間ほどで完売してた。
駅徒歩6分のほうは値引額も押さえ気味だったけど、元々安かったしね。
282: 匿名さん 
[2009-01-29 00:24:00]
こんなにネガティブな書き込みが多いのは、親切心からなのでしようか、それとも近くのフージャスのマンションように値引きを期待して、価格が下がるのを待っているのでしょうか。本当に購入する気がないのなら、見ないと思うんですが。購入を本気で考えていますので、住民の方にメリット・デメリットを教えていただければと思います。
283: 匿名さん 
[2009-01-29 07:50:00]
フージャースのマックスタワー、マックスモード並みの値引きを期待しています。
284: 匿名さん 
[2009-01-29 21:52:00]
半径1キロ以内に何にもないし、周辺は期待通り発展しないかも、将来は駅まで20分以上かかるようだし、あと1年経っても売れなくて、最後の最後にはフーのように破格の値引きが出てガッカリするかもしれない。だけれども、現時点の価格でも埼玉の他のマンションと比べると買いくなってしまう。私は変な人で他の人と全く価値観が違うのでしょうか。資産価値の無いマンションと言われますが、3000万、4000万もの借金は皆さんと違い払えません。でも、都心へのアクセスは譲れないので、身分相応と思ってもう一度見に行ってきます。
285: 匿名さん 
[2009-01-29 23:21:00]
確かに資産価値はあまりないかもしれませんが、自分にも身分相応な価格のうえ、勤務先へ乗り換え無しで行けるのが魅力なのでレーベンとともに検討中です。
駅徒歩20分になるという方がいるみたいですが、先日モデルルームで整備計画のCGイラストを見た感じでは、せいぜい徒歩12分+2〜3分くらいな感じに見えましたが、もっと複雑に入り組んで遠くなるんでしょうか?
この不況で開発が予定通りにはいかないと思いますが、南側にも多少はお店もできることを願ってます。
286: 匿名さん 
[2009-01-30 00:01:00]
285さん
もともと田舎者なので15分ぐらいなら苦になりません。レーベンはコンクリート工場が、とても気になるので敬遠していましたが、八潮を検討する以上見に行ってみようかなと思いましたす。食わず嫌いで損したくないですからね。それに、レーベンの掲示板ここよりも、雰囲気が良いですし。ただ、自走式の駐車場と眺望ではなく解放感はベリが勝っていると思います。ただ、予想外の値段を提示されたら急に気が変わるかもしれませんがね。どちらも、私が買える精一杯です。
287: 匿名さん 
[2009-01-30 00:04:00]
日が落ちた後の時間帯に、駅からマンションまで
実際に家族と歩いてみることを薦めるよ。

わかるから。
288: 匿名さん 
[2009-01-30 00:06:00]
必ず買う前、日が落ちた後の時間帯に、駅からマンションまで、家族つれて歩いてみることを薦めるよ。

わかるから。
289: 匿名さん 
[2009-01-30 07:05:00]
そんなに、すごいんでしょうか。
歩いてみます。
290: 匿名さん 
[2009-01-30 10:22:00]
「20分以上」っていうのはタダの嫌がらせレス。高齢者の方だったらかかるかも。
291: 匿名さん 
[2009-01-30 10:33:00]
>>290さん
しかもこの物件は歩くのが嫌ならバスという選択肢もあるのに。
それに月極め駐輪は満車だけど1日貸しの駐輪は朝7時台なら充分止められますよ。
292: 匿名さん 
[2009-01-30 10:49:00]
とうぜん、バスの時刻表も見たほうがいいよね。
本数、運行時間帯、駅迄の所用時間ぐらいは、
293: 入居予定さん 
[2009-01-30 13:31:00]
私はレーベンを先に見たけどあちらの営業さんはベリのことは良く言っていませんでしたね
なるべく行かせないように仕向けていましたがこちらを見て一発で決めました
それを担当さんベリにしたと言ったらやっぱり的な感じがありましたよ
結構レーベンさんはお客さんを取られて諦めムード?でした
見比べたらいろんな点で勝っていました
道もあまり気になりませんでした、これからまだ時間はかかるでしょうが開発されてくれば
今よりも良くなるしかないでしょうし、
買物も週末に車で買いだめすれば全然問題なし、車生活なので自走式は絶対ですね
何年後かに開発されたこのエリアで都心からの近さでこの価格ではもう買えなさそうに感じます
早く入居してあの開放感を毎日実感するのが楽しみです。
294: 匿名さん 
[2009-01-30 14:54:00]
八潮にするか他のところか、
レーベンか、ベリか
買う人の家族構成とか優先順位で変わるもんですね
私は値段次第で、レーベンも考えます。
先物買いして後悔するのは10年後ですね
295: 匿名さん 
[2009-01-30 16:12:00]
駅前のマックスタワーのほうがよかったね。
最後は3000万円まで値を下げてたし。まぁ、潰れる寸前だったけど。。。。
296: 匿名さん 
[2009-01-31 00:43:00]
お願いします希望額まで値引いてください。
297: 匿名さん 
[2009-01-31 00:55:00]
経済不況で開発計画が頓挫したら資産価値はなくなると思うが、数年後に世の中の経済がガッツリ回復してTXが東京駅まで延伸したらそれなりの資産価値が出るんじゃないでしょうか?
てか、そうなってほしい、無理か…。
298: 匿名さん 
[2009-01-31 12:51:00]
検討中です。
当たり外れが多いらしい管理人さんはどんな感じですか?
299: 匿名さん 
[2009-01-31 15:12:00]
私も知りたい。
でも、住民の方達の書き込みが少ないような気がする。
マンションズにも、一回だけ最終期と載りましたが、次週からは消えていた。
あと、何戸残っているのでしょうか。
300: 匿名さん 
[2009-01-31 17:19:00]
住民は語りたくない人が
少なくないんじゃね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BERIST(ベリスタ)八潮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる