埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮駅西口25階タワーはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 大宮駅西口25階タワーはどうですか
 

広告を掲載

たわまん [更新日時] 2009-06-22 19:38:00
 削除依頼 投稿する

駅徒歩5分に誕生するこの物件について語りましょう。

[スレ作成日時]2006-11-09 14:06:00

現在の物件
大宮ファーストプレイスタワー
大宮ファーストプレイスタワー
 
所在地:埼玉県さいたま市 大宮区桜木町1丁目11番15(地番)
交通:埼京線大宮駅から徒歩5分
総戸数: 179戸

大宮駅西口25階タワーはどうですか

105: 物件比較中さん 
[2007-05-30 18:18:00]
通常タワーマンションは空地を多く取る為に上に伸ばし建物の間隔をとるのが、この物件は敷地が狭すぎ、あんな圧迫感がある敷地で高く売なんて消費者をなめてるな。
106: 匿名さん 
[2007-05-30 22:41:00]
↑空地を多く取るためではなく、広い敷地の一部を使って高く伸ばすでしょう。
おっしゃる結果には同感です。
107: 購入検討中さん 
[2007-06-02 16:47:00]

2面が道路に面しているため、敷地面積の割りに階層を増やせるようです。
値段でいえば、東口タワーに比べればまだ良心的ですよ。東口タワーの案内の価格帯を見てびっくりしました。手が出ません。
108: 物件比較中さん 
[2007-06-04 23:32:00]
そうご裏、パチンコや前の駐輪場に10階建ての専門学校ができるそうですよ。
19年10月着工。
109: 匿名さん 
[2007-06-05 01:47:00]
ん、そうご?
110: 匿名さん 
[2007-06-09 20:39:00]
建つのが他と比べて早いような気がします
111: 匿名さん 
[2007-06-10 15:08:00]
そごうだよ
112: 匿名さん 
[2007-06-10 16:24:00]
H.P見ました。
1LDK,南西なんですね!!
北側の変な間取りとばかり思っていたので
意外でした。
間取りも使いやすいし、検討しようと思います。
もちろん、本人(独身)居住用です。
1LDKは、階数的にどのあたりのフロアですか?
113: 匿名さん 
[2007-06-10 20:45:00]
112さん
西側1Lは15階迄、東側のサービスルーム付1Lは
23階迄ありました(確かそうだったと思います)
114: 匿名はん 
[2007-06-19 22:34:00]
18階の天井あたりまでできてきましたね。
115: 契約済みさん 
[2007-06-20 00:51:00]
HPのTOPが変わりましたね。
建設現場レポートは、3/14依頼更新なしです。
いかにも複数回あるレイアウトなのにねえ。
116: 購入検討中さん 
[2007-06-21 10:22:00]
正式な価格ってもうでてるんですか?
117: 契約済みさん 
[2007-06-21 14:53:00]
>116
出てますよー というか正式な価格って・・・?
MR行けばもらえます。HPには載ってませんが。
118: ビギナーさん 
[2007-07-10 23:48:00]
ここは盛り上がってませんね。
苦しいのでしょうか???
119: デベにお勤めさん 
[2007-07-11 10:39:00]
このマンション、立地は悪くないんだけど、コンセプトが賃貸向きなんだよなぁ。
120: 契約済みさん 
[2007-07-11 14:28:00]
そうなんですよ、ずいぶん前のスレッドにもありましたが、この板ホントに盛り上がらない(苦笑)。
私はがんばって書き込んでるんですが、特にMRオープンしてからペースがまた落ちた気がします。もっと書き込んで欲しいなぁー・・・(>_<)

ちなみに私はここ契約しました♪契約した方、情報交換しましょ!
121: 匿名さん 
[2007-07-12 08:54:00]
ネットで情報収集を積極的にする年齢層の方が、契約者に少ない、
もしくはあまり気にしない方々が多目という事も考えられる気がします。
どれ位売れたのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
122: 契約済みさん 
[2007-07-16 16:48:00]
120です。

なるほど、確かにそうゆう年齢層の方って少ないんでしょうかね。
ただ他の板に比べて、ちょっと寂しいなぁ・・・と思った次第です(^^;)

どれ位売れたかは最近MR行ってないんでよくわからなかったのですが、
先ほどHPの「プラン」を見たら、以前はあったタイプがいくつかなくなってました。
例えば「F」とか「I」とか「K」とか表示されてませんでした。
売り切れたのかな??
123: 契約済みさん 
[2007-07-17 00:42:00]
オプションカタログが届きました。
我が家は、食洗機と+ちょっとぐらい。本体をちょっと予算オーバー気味にした関係で、OPは少なめで行こうかと。

契約者の皆さんはどんなセレクトしてますでしょうか?
124: マンコミュファンさん 
[2007-07-26 11:51:00]
食洗機って、やはり最初からビルトインタイプを購入した方が奇麗に収まるのですかね。
入居してから、大型家電量販店で購入した方が安いような気がするので
迷ってます・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる