埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-17 11:49:00
 

Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。

よろしくお願いしますm(__)m

[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00

現在の物件
Be-Site(ビー・サイト)
Be-Site(ビー・サイト)
 
所在地:埼玉県川口市元郷1-1966他(地番)
交通:京浜東北線/川口 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:85.72m2
販売戸数/総戸数: / 361戸

Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け

182: 匿名さん 
[2006-11-02 14:17:00]
久々の訪問です。
ところで http://mcity.web.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたindex.html は
どうして閉鎖してしまったのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいますか?
183: 匿名さん 
[2006-11-02 14:19:00]
182です。

URLは貼り付けられないようですね。
ビー・サイト建設反対!!のサイトです。
工事状況が見られて良かったのですが・・
184: 匿名さん 
[2006-11-02 18:52:00]
反対派と長谷工が和解したので閉鎖したそうです。
185: ジダン 
[2006-11-03 20:26:00]
12月1日にビーサイトから徒歩8分位にあるもとダイエー跡地にミエル川口という商業施設がオープンするそうですね。まあ徒歩2分にサミットもありますが、ミエル川口にはヤマダ電機やスーパー
ヤオコーなどが出店するので、来年3月末に入居した後はヤマダ電機にはお世話になりそうですね。
とても便利な地域になりそうですね。楽しみです。
186: 匿名さん 
[2006-11-07 21:38:00]
11月11日からMRが建物内に移設されるので、今週末に家内と見学しようかと思っています。建物自体の印象が感じ取れそうなので。
187: ロナウジーニョ 
[2006-11-08 17:00:00]
マーキスの住人です。「ビーサイトat川口元郷」の掲示板を一週間前に知り、
一週間かけてやっと読み終わりました。こちらの掲示板には歓迎されないとわかりつつ
居ても立ってもいられず書き込みさせていただきます。
私たち夫婦は南側ですが、ビーサイトが出来上がるのを楽しみに待っています。
(それまでは工場で日曜以外は騒音がし、夜は真っ暗で異様な建物でした。
 これからは照明できれいに明るくなるでしょう)
反対していた方たちは、ビーサイトの住民に対してではなく業者に対してだけの
はずです。反対の垂れ幕も組合の承認を得られず、自費でされたそうです。
近所の住民として皆さんと仲良くやっていきたい、一緒に協力してどこよりも
住み良い街にしていけたらと節に願っている住人がマーキスにも
居るということを敢えてお伝えしたくてカキコしました。ごめんなさい。
息子達が近い将来近所に住んでくれることを夫婦で願いビーサイトを含め
近場のMRや、広告を目をサラにして研究しているところです。
元郷に住んで2年。新米ですが、ちょこっとなら生活の情報提供が出来るかと思います。

188: ビービー 
[2006-11-08 21:26:00]
マーキスの住人さん。書き込みありがとうございます。
長谷工の方から、なんとなく聞いていました。でもたって一年で
これだけの大きなマンションが建つんですから怒るのは当然ですよ。
私は川口の住人なんですが、ビーサイト購入しました。マーキスも建つときに
ここいいなって思っていました。マーキスは室内設備どんなのがあるんですか?
周辺はまだまだ、工場らしきものがたっていますよね。おそらく、西側 南側も
工場が建ってるので、近いうちにマンションになってしまうだろうと考えてます。
189: 匿名さん 
[2006-11-08 23:05:00]
>>ロナウジーニョさんへ

反対サイト閲覧したことありますか?(もう終わっていますが・・・)
閲覧していたら解かると思いますが
業者だけでない書き込みが多数あったことは事実です。

ロナウジーニョさんのような非反対住民は、近隣住民として
仲良く協力的にいきたいですが、私としては反対住民は
許せない気持ちでいっぱいですし・・・

まあ、お金で解決したと思いますが○地○い連中は無視したいですが
誰が誰なのか解かりませんけど、裏でひそひそ話していれば解かっちゃうかもね!!

知りたいな反対住民部屋番号
190: 匿名さん 
[2006-11-09 00:04:00]
>187

ビーサイト反対ブログには確かマーキス理事会承認ってあったよ。
それにブログ終了のところにも理事会と長谷工で合意が合ったと書いてあるよ。
ホントのところはどうなの?
191: 匿名さん 
[2006-11-09 09:04:00]
和解したのだからスッキリ終わりにしてはどうでしょうか。
ビーサイトで安心して暮らしたいので、この話題でを引っ張りたくないと感じています。
192: 匿名さん 
[2006-11-09 20:57:00]
私もそう思います。
興味本位で探ったり、
ビーサイト自体の品位を下げる発言も
私としては避けてもらいたいです。
193: ビービー 
[2006-11-09 21:21:00]
ビーサイトのモデルルームの建てつけがよくないと思いました。
収納の扉がプッシュ式だと思うのですが、もうすでに壊れてました。
担当者には言わなかったのですが、ある程度使用したら
間違いなく壊れてしまうんではと不安に思いました。
MRのパンフの写真のキッチンもよく見ると壁の貼り付けが汚いように
みえます。MRということで若干ずさんに作ってしまった。てな感じでしょうか。
床も柔らかく沈む気がしましたが、みなさんどう思いましたか?
194: 匿名さん 
[2006-11-09 21:42:00]
191-192
なんだかマーキスくさいね・・・

終わればいいもんじゃないよ!
195: 匿名さん 
[2006-11-10 10:01:00]
194さん
マーキス住民ではありません。ビーサイト購入者です。
言いたいのは探ってどうするの?ってことです。
購入者としては和解したことで一応安心して住めるかなと思っただけです。
いろんな意見の方がビーサイト購入者?にもいると思いますが、
この話題はギクシャクしそうなので終わりにします。
196: 匿名さん 
[2006-11-10 17:42:00]
NO、193様へ
平日、週末を含めてMRにはたくさんの方が来場しているわけですからね〜 少々の劣化や緩みなどはあって当たり前ですよ。それが出来たての新築でも同様だとでも?質問の意味を問う前に販売員に聞いた方が早いでしょ。おそらく購入者じゃ無いと思いますが。
197: 匿名さん 
[2006-11-10 17:50:00]
>No.196様

関係者の方?
198: ロナウジーニョ 
[2006-11-10 22:21:00]
>188 ビービーさんへ
うちの室内設備は無い無いづくし(^^;… あったのはのはディスポーザだけでした。
入居してからウォシュレットや食洗機を付けました。
ディスポーザはホントに楽ですよ。玉ねぎの皮やブドウの皮などディスポーザが苦手な
ものもあります。使っているうちにだんだんわかってきますよ♪
通って行かず残ったときは苦手なんだなと(ごめんねっ)って言いながら
取り除いてやります(^^)
スロップシンク欲しかったナ。
マンション入居の際はもちろんのこと、1年目、2年目に無料点検修理がありましたので
大事な家の中・外くまなくチェックして、どんなに小さなことでも修理をお願いしました。

余談ですが・・・、うちの子は入居後1ヶ月は川口駅まで自転車で行き、京浜東北線に
乗って学校へ通っていました。しかし丁度ラッシュの時間帯なもので<ホームはすでに
人があふれており(多くの人がもっと北から乗ってくるのですものね)乗れないことも…
とにかくラッシュ時はすごいそうです>受験生だったので埼玉高速に変えました。
埼玉高速でしたら座れなくても本を読むことが可能だからです。
私たち夫婦も電車の中が新聞や読書タイムです♪
199: ビービー 
[2006-11-11 12:11:00]
ロナウジーニョさん部屋の回答ありがとうございました。マーキスは当初MRは行ってないのですが
HPで見た限りでは、かなり高級物件のイメージがありました。でも外観など素敵ですよね。なんだか最近のマンションはどんどん進化していってますよね。少し前までは防犯鍵のティンプルキーが画期的だったのに今は、ビーサイトのようにカードですからね。五年後はどうなってるんだろう。。
ビーサイト購入者の方に質問です。オプションで人感センサーとリネン棚の扉あるとおもうんですが
それぞれいくらしましたか?
200: 匿名さん 
[2006-11-15 00:43:00]
はじめて書き込みします。こちらのサイトは最近知りました。サンライトコート側を購入しました。
私は、もともと元郷1丁目に住んでます。今のマンションは社宅でやっと我が家を買うことができました(*^-^*)ビーサイト周辺のことで知りたいことがあれば聞いてくださいね!!
201: 匿名さん 
[2006-11-15 08:50:00]
こんな記事を見つけてしまいました。
賃貸志向という考えもあるんだなぁと納得してしまい、今更凹んでいます
http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる