埼玉の新築分譲マンション掲示板「アップルガーデン【若葉駅前】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. アップルガーデン【若葉駅前】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-11 05:36:23
 

天然温泉付き分譲ガレージ有り、駅1分369世帯の大規模マンション。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38574/

[スレ作成日時]2006-08-11 21:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アップルガーデン【若葉駅前】その2

251: 匿名さん 
[2006-10-23 12:42:00]
解約倍返しの調印をしてから→実際返金完了している方はいますか?
入金されるまで安心できませんよね
今までの経緯をみても
252: 匿名さん 
[2006-10-23 14:55:00]
まだ若葉のホームページあるんですね。
http://www.apple-w.com/location/
http://www.apple-w.com/outline/index.html
253: 匿名さん 
[2006-10-23 17:35:00]
3月17日以降に契約したか、代金の支払いした人いる?
254: 匿名さん 
[2006-10-23 18:18:00]
>>244
アパグループはどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47427/res/120

3月17日以降に若葉と成田契約した人いる?
告訴したほうがいいよ
田村水落が関与した物件はすぐに第三者機関に非破壊検査を依頼したほうがいいよ
255: 匿名さん 
[2006-10-23 19:05:00]
今日発売の週刊現代に藤田社長の記事が出ましたよ。
182ページです。アパの名前もはっきり書いてあります。
256: 匿名さん 
[2006-10-24 17:59:00]
皆さん告訴すれば真実が分かりますよ。
もしかしたら、手付倍返し以上取れるかも・・・。
257: 匿名さん 
[2006-10-24 20:08:00]
告訴なんて時間も掛かるしお金もかかる。する意味がないね。
258: 匿名さん 
[2006-10-24 20:25:00]
みんなで被害者の会を作ればお金は何とかなるんじゃない?
259: 匿名さん 
[2006-10-24 23:20:00]
告訴だの○○の会とか大それたことをするツワモノがいるとでも?
260: 匿名さん 
[2006-10-25 00:02:00]

倍返しもらったうえ告訴してもっとふんだくろうと
スケベ根性出すと焼け太り狙ったと思われて批判されないかね?
納得いかない気持ちも分かるけど
261: 匿名さん 
[2006-10-25 01:40:00]
お怒りはごもっとも
だがしかし今後の展開を追っていくと
アパと絡むと・・・・こうなるという
証拠?(苦笑)を残せるよね
262: 匿名さん 
[2006-10-25 12:14:00]

埼玉県に事件の徹底究明を申し出るというのは?
http://www.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq.html
263: 匿名さん 
[2006-10-25 18:37:00]
3月18日以降契約か入金した人いないの?
それとも口止めされた?
264: 匿名さん 
[2006-10-25 20:52:00]
>>263
いないんじゃないの?
どこかのスレで「何も知らずにMD館に入ったら、"新規契約は受け付けていない。
契約者の解約のみ"と言われた」という投稿を見たよ。
265: 匿名さん 
[2006-10-26 10:34:00]
こうなったらみんなで新しい政党立ち上げましょうか。
真実党って名前で。
266: 匿名さん 
[2006-10-26 10:35:00]
267: 匿名さん 
[2006-10-26 11:19:00]
>つーかこれはマスコミが酷すぎるだろ、明らかにおかしい。

一昨日辺り、「共謀罪」と「藤田さんの安倍首相への直訴」について、毎日録画経由で見てる、
朝日テレビの「スーパーモーニング」に取り上げて欲しいとメールしたりしたんだけど、
目下のところスルーされてますね(今日のは未見)。皆も、それぞれ見聞している番組や、
新聞などに、取り上げて欲しいとメールなどしたらどうかな。
268: 匿名さん 
[2006-10-26 12:03:00]
賛同します。
取りあえずここに抗議文をばんばん送りましょう。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html
耐震強度偽造問題に関するご意見・情報提供(専用フォーム)

269: 匿名さん 
[2006-10-26 12:11:00]
藤田は見逃しについては責められるべきだが、これについて責任をとろうとしているところが立派だ

ガチで命の危険を感じるような案件だし、自分だったら無理だな・・・
もっと藤田の勇気を評価してもいいと思うよ
270: 匿名さん 
[2006-10-26 12:28:00]

みなの今住んでる物件も藤田が言う200万棟の中に入ってんじゃないの?
確かに他人事じゃないね。全体の約15%ですから相当高確率。
もし該当した場合、ヒューザーの住民と同じ道を辿る事になるんでしょうか?
今回の3物件は単なる導火線で藤田が真に訴えたいのはそこでしょうから。
うちの物件が該当したらホントどうしましょう。。。
271: 匿名さん 
[2006-10-26 12:56:00]
272: 匿名 
[2006-10-26 13:14:00]
長期戦は体力勝負って言うから、、、

第2のヒューザーになりかねんぞ…

アパの債務不履行で販売価格の20%の違約金を貰った方がイイかもな…
273: 匿名さん 
[2006-10-26 13:25:00]
>No.267
なにマスゴミに夢見ちゃってんの?崖っぷちにたたされるまで放送なんてしませんよ。
まさに自分で考え自分で選択する時代ですよ。
274: 匿名さん 
[2006-10-26 13:53:00]
とりあえず契約者のみなさん、倍返しの手付け金を受け取ってから騒ぎ起こすという選択肢もありますよ。今騒いでアパそのものが危なくなったら倍返しどころか払った分も戻って来なくなる可能性もあるんじゃないですかねえ。
275: 匿名さん 
[2006-10-26 18:19:00]
皆さん、ここを読まれてはどうでしょうか。専門的な見識をもたれている方が、耐震偽装について分かりやすく書いて下さっています。

http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/54fff8e3ffd716802836a8959d514416
http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/d/20061022


「スポーツ報知」よりーーーーーー
ところが肝心の偽装発覚の経緯について、ウソをついていたことが発覚。藤田被告は「イーホームズの内部監査で偽装を発見、最初に国交省に通知した」点を強調し、一貫して正義の味方ぶりをアピールしてきた。

 しかし検察側の指摘では最初に偽装を見つけたのは設計事務所「アトラス設計」の渡辺朋幸代表で「内部監査が有効に機能していると印象づけようとして、虚偽の内部監査報告書を作り国交省に説明、記者会見でもウソの発表をした」という。

 藤田被告の弁護人はこれを認め「ほかに言われて気が付いたというのでは、みっともないと思ったようだ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/topics/false_quakeproof_data/news/2...
276: 匿名さん 
[2006-10-26 19:09:00]
合意解約をするにしても、契約関連書類(預り証・領収証)等なんでも、コンビニなりに行ってコピーして保存しておくと後々何かあった時に役に立つかも。合意解約の時には契約関係書類は返してしまう事になるからねん
277: 匿名さん 
[2006-10-26 19:15:00]
で、275さんは何が言いたいんだろう。
アパより藤田さんの方が信用できないって言いたいの?
278: 匿名さん 
[2006-10-26 19:34:00]
アパと藤田。
同じレベルってこと言いたいんでしょ?

279: 匿名 
[2006-10-26 19:55:00]
「将来、美しい日本であるがため

そして世界に信用される日本人であるがために

日本全国の物件が安全であるかを再調査する!」

との宣言がたった今しがた

首相官邸より発せられました。

皆様ご安心下さい。
280: 匿名さん 
[2006-10-26 20:01:00]
きっこの日記でもこの掲示板が取り上げられています。

日本は先進国の中でも、報道の自由がかなり低いそうです。世界で51位。

マスコミは誰の味方なのか。
役人の味方?強者の味方?
報道されてる事が正しい訳ではないという事が分かりました。
これからはニュースの見方を変えざるを得ないです。
真実はどこにあるのか?何を信じればいいのか?寂しい気持でいっぱい。
281: 匿名さん 
[2006-10-26 20:10:00]
282: 匿名さん 
[2006-10-26 20:22:00]
283: 匿名さん 
[2006-10-26 20:25:00]
>>280

マスコミかぁ・・私は報道されることが全て真実だと思ってたおめでたい人だったけど、ライブドア事件辺りから信用できなくなって、今回の耐震偽装の件で「真実の報道」などまったくしないということがはっきりしましたよ。

仮に他殺された人がいて、マスコミが自殺であったといえばほとんどの人がその人は自殺であったと
思うのだ。 それぐらいマスメディアというものは大きな権力をもっているのに・・・・この国の正義はどこにいってしまうのでしょうね

うちが住んでるマンションも耐震基準が弱いマンションなのかな、いやだな
284: 匿名さん 
[2006-10-26 21:12:00]
「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」、そして、「川崎市内の物件」の3件ともすべてが、耐震偽装物件であるとする告発の真偽はまだ明らかになっていない。つまり、藤田さんが指摘している耐震偽装の疑いは依然として存在している、ということです。
告発内容は、生命身体の安全に関わることですから、販売会社、設計事務所、関係機関、あるいは報道機関によって、真相が確認され、開示されるべきであると思います。

http://blog.livedoor.jp/somiyaseiyu/archives/50735100.html
285: tokumei 
[2006-10-26 21:58:00]
金金金…違約金だの、倍返しだの…
あなた方は殺人マンションに住まなくなった。それで、命が助かったんじゃないの?
金もいいけど、命を大切にしてください。
そして、今、殺人マンションに住んでいる人たちが何万人もいるだろう。
あなた方は、殺人マンションに住むはずだった経験をどうするのですか?
金をもらったから、もういいや、ですか?
政治もマスコミはだめだと、あなたたちが一番感じているでしょ?
他の人があなた達とおなじ様にならないために、殺人マンションに住んでいる人たちのためも、
殺人マンションを買わされそうになった、あなた達の経験を世の中にいかしてください。
286: 匿名さん 
[2006-10-26 23:08:00]
287: 私は賃貸派 
[2006-10-27 00:18:00]
突然失礼します、昨今の藤田元社長の騒動で偶然このサイトを知った者です、皆さんマンションの購入を検討されておられるようですが、私の友人の元鉄筋工の話によると、仮に設計図がまともでも

「現場では手抜きは当たり前、まとも工事してる方が少ない、みんな知らぬが仏で住んでいる、自分ではぜってぇ〜マンション買ねぇ〜」とのこと、ちなみ私は親から相続した一戸建を売って賃貸暮らしです、地震も近いことだしねぇ・・・人それぞれですがご参考までに・・・

288: 僕も賃貸派 
[2006-10-27 01:24:00]
購入契約を結ばれたみなさん、入居予定日はいつでしたか?予定日からあまりにも日数が経っている
などの事情があるならば、アパ側の債務不履行責任を追求できる可能性があります。大切なのは、たくさんの人数でかたまることです。被害者の会ってやつです。皆さんが、マンションに入居できると信じて待っていた時間は、損害賠償として取り戻すことできる場合があります。ただ、金額はそれほど多くない(むしろ、残念に思うかも)です。
289: 匿名さん 
[2006-10-27 02:16:00]
みなさん、お疲れ様です。アパの擁護をするのはそういう書き込みをし、都合の悪い書き込みを監視して削除するよう雇われている会社があるからと思いますよ。2chでは、ウィルスコードを何度も貼り付けてきますし。ここまでするか?という胡散臭さです。
話が飛ぶように見えるかもしれませんが、共謀罪が成立したら、このようなBBSも存在できなくなるかも・・お手軽ワイドショー的TVニュースと新聞が、垂れ流すオハナシしか日本では存在できなくなるのかも知れません。現にそんな時代もあったし、今でもそんな国があるんだから、驚くことではないと思われ。
290: 匿名さん 
[2006-10-27 04:24:00]
そんなに日本が嫌なら亡命しては?
291: 匿名さん 
[2006-10-27 04:27:00]
失礼、亡命じゃなくて移住ですね。
日本人なら受け入れてくれる国はあまたありますよ、わざわざ嫌いな国でストレスためるよりは幸せに慣れるのでは?
292: 匿名 
[2006-10-27 05:18:00]
アパは地方の銀行員から猛スピードでここまで伸してきた企業、彼らが本当に正しいのであればこのように大きな損害となる事件を静観している訳がありません。藤田氏が必死に訴えるには多分当初は個人的な事情もあったかもしれませんが、少なくとも今は命懸けで正義感と多くの人々の命を守る為にこのような行動をしていることは疑う余地も有りません。
国を揺るがす大事件になったのに、何故今回は真実の究明の為に国とマスコミは動かないのでしょうか?
正義感に溢れた精神の美しい日本を創る為、是非とも当マンション契約の関係者の皆様に御尽力頂く事を切にお願いしたします。その対価として倍返しでも違約金でも請求すべきです。しかしそれだけに留まらず、アパの行動の事実と皆様の意見をまとめて国に提出して頂きたいです。そして、これをきっかけに政治やマスコミに美しい精神をもたらすことが出来れば、日本国民全員が大きなメリットを享受することが出来るのです。日本国民は安晋会の奴隷ではありません、北○○ではないのですから。こんな時にこそ野党にもっと頑張ってもらいたいですね。
293: 匿名さん 
[2006-10-27 09:00:00]
281さん安倍首相が国民を不安にさせるはずがないじゃないですか!って何を根拠に言ってるんですか?アパとつるんでいる安倍首相を私は全面的には信用していませんよ。会ったことも無い人だし。
285さんあなたはここの契約者ではありませんよね。あなたが殺人マンションの被害者なら大変お気の毒ですが、私達はただ金金と言っている訳ではありませんよ。当然の権利を主張しているだけです。マンションの契約には仕事を休んで列んだり、説明を受けにいったり、何度も何度も足を運んで労力を使い、夢を見て、その夢を潰されて、なのに自分も被害者面しているアパに誤ってもらいたいんですよ。入居の遅れには、工事の停止を指摘されてからもさらに工事を続けて6階まで作ってしまったアパにも責任はあるんです。殺人マンションを買わされそうになった経験を世の中にどうやって生かすのですか?私はまず、合意解約ではなく、契約金の倍返しという形で、アパ側が非を認めることから始まると考えています。
294: 匿名さん 
[2006-10-27 09:01:00]
「きっこさんの日記」でこの事件を知りました。役所もこの問題を本腰で調査すると、疑惑だらけで国家としての威厳も何も吹っ飛んでしまい、おさまりが付かなくなってしまうから、あえて知らん振りをしているのではないでしょうか。問題を長引かせ、例えば何処かでかなり大きな地震が起こるとか、ミサイルが発射されるとか言った自分たち以外の責任で何かが起こったとすると、そちらに耳目が集中してしまうので、今回の事件の責任者たちは一時的には胸を撫で下ろすでしょうね。事件の風化を願っているのです。やはり野党に頑張ってもらうしか手立てはないと思います。
295: 匿名さん 
[2006-10-27 09:14:00]
293です。このマンションの建設は中止ではなく、計画はなくならず、延期、建て直しとされています。今回の契約者の方々は非常にに残念ですが、危険な物件のまま引き渡しにならずに、本当によかったです。アパと関係者の方々にはしっかりと反省して、今度は安全でしっかりした建物を作って欲しいですね。日本全国の物件が安全であるかを再調査するというのが本当なら、1日も早くやって欲しいですね。それを聞いて、すぐにでも自ら補強工事を行なう業者が出てくるといいですね。
296: 匿名さん 
[2006-10-27 10:01:00]
「きっこの日記」きっこさんのブログからここへきました。”NO.287by私は賃貸派さん”の意見、手抜きしてるのはあたりまえって・・・・・・。怖い。怖すぎます!でも実際そのような事が容易に行われているのでしょうね。
入居予定だった方々はNO.293の方みたいに大変努力をされていたと思います。
もし藤田東吾さんがアパを暴いてくれなっかたらって思うとすくんでしまいます。藤田東吾さん有り難うございます。です。
297: ふんがーぽぽ 
[2006-10-27 10:53:00]
藤田社長が正しいのか?そうではないのか?この問題は本当に徹底的にやってほしいと思います。でないと、この問題をスルーするマスコミや現政権が悪いのか、その逆で左翼系?アジテーターの方々が満足するだけのイベントだったのかがうやむやになってしまうと思うのです。某有名ブログもけっこう言い放しでうやむやって感じも多いもので・・・。買ってしまった方々は精神的にも身体的にもかなり辛いとは思いますが、冷静に一部アジテーターに煽られる事無く事を進めていって欲しいと・・・個人的には藤田社長のメッセージや数々の皆さんの意見を拝見して絶対マンションは買わないと決意しておりますが・・・。
298: 匿名さん 
[2006-10-27 11:02:00]
大阪 朝日放送 ムーブ でも 話題になりました  藤田氏の マスコミ批判に対して コメンテーター の 大谷氏が 少々 不快感? 宮崎氏が 藤田氏 擁護発言    コメンテーター も 出身の立場違いで ゆがんだ コメントになってしまうんでしょうか....  この問題 検察の正義感のなさに  国民は 泣いてますよ
299: 匿名さん 
[2006-10-27 11:47:00]
300: 匿名さん 
[2006-10-27 11:47:00]
少しだけマスコミも取り上げたね。
でもさー、その前に”きっこ”とかって
かなりアヤシゲだよね。

参考URL http://tinyurl.com/yl7vs8

ここ見ると納得するんだけど
”きっこ”って何人いるんだろう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる