株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン大森山王ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 山王
  6. 4丁目
  7. アールブラン大森山王ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-05-11 16:11:35
 削除依頼 投稿する

南に開かれた敷地を利用しているアールブラン大森山王ってどうでしょうか。
花生活っていうのも気になっています。


所在地:東京都大田区山王4丁目1699番2他(地番)
交通:京浜東北線 「大森」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.31平米~75.21平米
売主:モリモト
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-sanno/index.html
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-09-12 19:39:54

現在の物件
アールブラン大森山王
アールブラン大森山王
 
所在地:東京都大田区山王4丁目1699番2他(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩8分
総戸数: 29戸

アールブラン大森山王ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2012-11-05 11:25:48]
高いってことを、やたら強調する
人って、自分が安く買いたいから?
でも、そんな下品な人が興味を持つ
物件とも思えないし…

業界の人?モリモトに個人的恨みの
ある人?
103: ご近所さん 
[2012-11-09 11:14:31]
山王の第一種低層がうらやましいだけでしょ。
104: 匿名さん 
[2012-11-09 20:35:04]
そうやって高値づかみに誘導するw
105: 匿名さん 
[2012-11-11 23:54:37]
今日も現地見学のタクシーが暗闇坂に止まってた。順調そうだね。
106: 匿名さん 
[2012-11-13 18:51:29]
どれくらい成約済みかな。
107: 匿名さん 
[2012-11-28 19:23:35]
全然投稿増えませんね。検討してる方少ないのでしょうか。
108: 契約済みさん 
[2012-11-28 23:07:50]
どれぐらい成約済みかは聞き忘れましたが、モデルルームの予約状況を見る限りは、検討している人はまだ多いようです。モデルルームの混雑が収まれば、一般公開するのではないでしょうか。契約済の人などは、ここの板にはほとんど書き込んでいないと予想します。
109: 匿名さん 
[2012-11-28 23:47:39]
一時期の「モリモト短期間完売」は無くなったね。値付け戻してるし。
大井町位までかな、勢いあったの。
110: 契約済みさん 
[2012-11-30 00:25:02]
抽選住戸以外は結構「済」となってましたよ。他社物件で書かれているように、ウソとかでなければですが。
111: 匿名さん 
[2012-11-30 00:27:10]
3LDK中心と書いてますが、この立地で2LDKは人気出ますかね。
112: 賃貸住まいさん 
[2012-11-30 15:36:16]
2LDKに興味がありますが、山王はファミリーが多そうなので将来リセールは期待出来ないでしょうか。
113: 匿名さん 
[2012-11-30 22:00:23]
しょせんは外周区だから将来のリセールは期待できないでしょう。
相続までの仮の住まい需要が終われば
後は実際に戸建を相続していらなくなったマンションの売りばかりだからね。
114: 匿名さん 
[2012-12-01 11:17:38]
大体どこのマンションスレでも、買えない奴は
所詮とか、わざわざそういったフレーズ使うよね。
115: サラリーマンさん 
[2012-12-02 08:28:58]
>112

ファミリー層が多いことを背景にするとリセールに関して心配したくなりますよね。

ただ実際に112さんや僕みたいに2LDK購入検討者がいることを踏まえると、リセール時も同じように山王で2LDKを探している方は少なからずいるんじゃないかと。

時期をよく考えて、マッチしやすいタイミングを僕も勉強しておこうと思います。
116: 匿名さん 
[2012-12-02 08:50:02]
>115
相続までの仮の住まいだから、みなさん手放すのは同時期ですよ。
117: 賃貸住まいさん 
[2012-12-04 00:09:21]
115様。
112です。
前向きになれるコメントありがとうございました!
100点満点の正解があるかはわかりませんが、人生で最大の買い物ですので自分の納得行くまでいろいろな切り口で考えてみます。
118: 周辺住民さん 
[2012-12-14 18:12:14]
ここは駅までの足に難ありです。
毎日 足腰が鍛えられます。
電動自転車を使っても、駅前は階段です。階段の上に駐輪場はありません。
坂道はかなり遠回りになります。
119: サラリーマンさん 
[2013-01-17 02:03:24]
誰も書き込みしませんね。
やっぱもうほぼ売れちゃったからかなぁ?
120: 匿名さん 
[2013-01-17 12:46:36]
相続までの仮住まいを連呼する方がいらっしゃいますが、ご自身が所有権で自宅持ってたら相続で取得した親の自宅に小規模宅地の特例使えなくなっちゃうこと理解してるのでしょうか?
もし自宅が郊外で都心に賃貸不動産持ってるのであればわからなくもないですが、そもそも郊外の自宅なんか相続しても仕方ないから取得費加算の特例使って売っちゃうけどね、私なら。

いまいち仮住まいのためにマンション買う人の気持ちがわかりません。

最後に相続して住むつもりなら仮住まいなんて絶対買わない方が良いですよ、都心に不動産賃貸物件を持っている方以外は。


それとも単に物欲満たしたいのか、キャピタルゲイン狙ってるのでしょうかね。。。

仮にキャピタルゲインが出たとしても、キャピタルゲインなんて資産家が自宅の小規模宅地の特例使えなくなっちゃうことに比べたら塵みたいなもんでしょう?

不動産賃貸しててそちらで小規模宅地の特例使うならわからんでもないけどねぇ。。。
121: 匿名さん 
[2013-02-16 10:16:49]
HP見たけど、完売したか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる