株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-11-27 18:55:44
 

なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。

住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。

意見交換して参りましょう!

[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4

401: マンション住民さん 
[2014-01-08 10:22:20]
特約付けてますが、点検しないのは不安なので我が家は加入しようかと思ってます。
402: 働くママさん 
[2014-01-08 17:02:51]
みなさん、ありがとうございました!!実家で丁度、給湯器が壊れ、修理に7万かかったと聞き、加入することにしました。
床暖房使ったり、小さな子供もいるので、夏も毎日お風呂。実家よりもはるかに使用量が多いので安心の為に…。保険に含まれていましたが、点検料として入ります!!ありがとうございました!!
403: 契約者 
[2014-01-08 18:36:02]
契約したぜ!
近々入居するぜ!
よろしくお願い致します。
404: 入居済み住民 
[2014-01-09 00:09:44]
よろしくお願いしま~す(^^)
405: 入居予定さん 
[2014-01-09 17:50:01]
我が家も契約いたしました。皆様よろしくお願い致します!
406: 契約済みさん 
[2014-01-09 17:52:48]
エントランス前はファミマみたいですね!
407: 入居前さん 
[2014-01-09 20:56:08]
となりにショッピングモール。
目の前にコンビニ。

ますます便利になりますね~!
408: 入居済み住民 
[2014-01-09 23:28:36]
今日また引っ越しされて来た方がいましたね。
409: 入居済みさん 
[2014-01-10 17:32:24]
前のコンビニはファミマなんですね!
スタッフ募集の看板もありましたし、早く出来るといいですね。
コンビニが微妙に遠かったし嬉しいです。
個人的には百均が出来ると尚嬉しいです(笑)
410: 契約済みさん 
[2014-01-14 23:13:10]
私も増税前に入居しまーす。
近場に子連れで入れるおすすめの飲食店があれば教えて下さい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
411: 住民 
[2014-01-15 05:44:50]
目の前、ファミマなんですね!
主人とファミマかセブンがいいねと話していたところでした。
たしかに、あとは100均できてくれたらいいですよね。
クロスガーデンにはありますが、歩くにはちょっと遠いです…
412: 住民 
[2014-01-18 17:51:59]
ファミマは今月末にオープンですね
FamilyMart店舗検索|ファミマップ http://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&ra...
413: 住民ママさん 
[2014-01-19 22:46:37]
こんばんは!
引っ越して間もないのでどなたか教えてください。
産婦人科をさがしているのですが、分娩までしているおすすめ出来る産婦人科をご存知ではないですか?
お知り合いから聞いたとかでも構いませんので…。
インターネットで鶴見区や川崎市幸区で検索したのですが、上手くヒットしませんでした。
宜しくお願いします!
415: 匿名 
[2014-01-20 12:38:12]
↑書くのこっちじゃない。
418: 働くママさん 
[2014-01-20 12:59:07]
住民ママさん
私は矢向レディースクリニックに通っています。分娩予約は東部病院にしています。矢向レディースクリニックは先生もスタッフの方もみなさんとても優しく素敵な病院です!!マンションの妊婦さんも通っている方多いですよ!!通院も分娩も同じ病院となると、鶴見駅近くの浅川さんでしょうか??子育てサイト、ウィメンズパーク等で調べると出てきますよ!!
同級生になりますね!!気付かずお友達になっていそうですね(笑)
419: 住民じゃないけど 
[2014-01-20 13:07:56]
414さん、品のないゴクレマンションとかいいながらわざわざ足を運んでるあたりはよっぽどの暇人??
見に行ってはみたものの買えないので悔し紛れに住民板書き込んだとか? 虚しすぎ…

うちも週末に見に行ってきました。
共有施設と隣りのスーパー、ホームセンターにひかれて検討中です。
川崎まで無料シャトルとかでてたらいいのになぁ
420: マンション住民さん 
[2014-01-20 13:46:21]
私も最近引越してきた妊婦です。
近所のお友達ができたらいいなあと思っています。
みなさんマンション内のママ友はどうやって知り合っているのでしょうか?
421: 住民ママさん 
[2014-01-21 07:10:25]
418さん
ありがとうございます(^^)
矢向レディースクリニックはネットで検索できました!
評判が良いので気になったのですが分娩はされてないんですね(>。<)
東部病院は気付かなかったので、検索してみます(^^)

420さん
みなさん子どもができるとキッズルームによく行かれてますね!
特に0歳のときは、お外遊びも出来ないので平日のお昼は賑わっていますよ。
これからも宜しくお願いします(^_-)
422: 住民ママさん 
[2014-01-21 07:16:06]
横浜市は0歳の赤ちゃんとママの為の赤ちゃん会を開催しています。
江ヶ崎は鶴見ホーム?公園のところのホームです
大抵そこでマンションママがたくさんいるので仲良くなりますよ。

423: 契約済みさん 
[2014-01-21 19:29:38]
住民ママさん
溝ノ口に帝京大学付属病院の産婦人科があります。
大学病院なので豪華な個人病院とは違いますが、分娩も受けてますよ^o^
424: 住民ママさん 
[2014-01-22 11:10:52]
私は関東労災病院で出産しました。
全部屋個室だし、キレイなのでよかったですよ。

バスでマンション前のバス停から10分ちょっとで行けるのも便利です。
425: マンション住民さん 
[2014-01-23 00:47:54]
420です。
情報頂いた方ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
426: 住民ママさん 
[2014-01-23 08:02:01]
413です!
分娩もしている産婦人科は結構あるんですね!
ほんとに参考になりました(^^)
みなさん、ありがとうございます(^_^)v
427: 匿名さん 
[2014-01-27 10:19:33]
目の前のファミリーマート、1月31日にオーブン。
オープニングセールを狙おう。
428: 匿名 
[2014-02-16 09:10:04]
昨日、2組ぐらい引越し来てましたね。
ウェルカムです。
しかし、雪で大変でしたね。
429: マンション住民さん 
[2014-02-17 15:08:42]
引っ越ししてくる割には販売戸数が全く減りませんね。今後修繕積立金の方は大丈夫なんでしょうか?
430: 匿名 
[2014-02-17 19:20:31]
未入居住戸に関しての修繕積立金は、
確か売主が負担だったと思います。
どこかに記載されていたかと。
現状は回収できているはずです。
が、最初の修繕費用は、回収できていません。
431: マンション住民さん 
[2014-02-17 19:59:18]
そろそろ管理会社競合させて管理委託費削減するんじゃないんでしょうか?
432: マンション住民さん 
[2014-02-18 11:04:28]
消費税増税で修繕費も跳ね上がりしますから今のままではまず足りないでしょうね。未入居がある分雑費収入が入りませんから。
433: 匿名さん 
[2014-02-23 22:07:15]
ゴクレの系列会社から賃貸がでましたね。あんな値段で借り手がいるのでしょうか?
434: 匿名 
[2014-02-24 01:47:02]
ここは分譲賃貸とはいえ、相場的には15万が精一杯。
今後、老朽化に伴って賃料が下がる中、固定資産税と管理費を支払い修繕積立金が上がることを考えると賃貸では全く収支が成り立たない。
早く完売してもらわないと、新築が残っているのでいい値段で売れないし貸しても収支的にローンが返せない地獄に陥るのが怖い。
数年後金利や収入等環境が変わったら本当にヤバイことになるのではと心配です。
435: マンション住民さん 
[2014-02-24 17:25:28]
15万円が精一杯??
同じ矢向のミレナリーで昨年75㎡が19万円弱で借り手がついていますが。
ここよりも古いにも関わらずですよ。
駐車場も付いているし、15万円ってことはないでしょうに。
436: マンション住民さん 
[2014-02-24 20:05:59]
ミレナリーも2戸賃貸募集してますね。
437: 匿名さん 
[2014-03-07 19:06:10]
ここは駐車場がついてるし、駅徒歩8分と駅近物件となるので、賃貸相場的には23万ぐらいが妥当でしょうね。
439: 匿名さん 
[2014-03-10 21:33:32]
大規模マンションの詳細はまだ先の話しなんですかね?
440: 匿名 
[2014-03-11 16:51:49]
ゴクレ住宅販売のホームページに当マンションの中古物件がない!
売れたのかなー?!
441: 住民さんA 
[2014-03-11 18:27:39]
販売戸数が減らないで価格を上げて益々売れませんね。値引き分をあらかじめ価格に上乗せしているんでしょうけど。北側建設中の200戸も大変な事になりそうですね。
442: マンション住民さん 
[2014-03-17 12:25:33]
定期的にネガティブなレスがつくんですが、どんな人が書いているんでしょうね。
ネガティブなレスを続ける意図が分からん。
買わないのなら、とっとと他のマンションを探せば良いだけで、
粘着質的にここの掲示板に投稿する意味は無さそうだし、、、

半径100メートルの話をさせてもらうと、ジワジワとは埋まってきているようです。
消費税増税前の駆け込み需要かな。
443: 匿名さん 
[2014-03-17 16:56:45]
管理費削減しないの?管理会社見直しで!!
445: 入居済みさん 
[2014-03-19 13:58:02]
夜間に上階の部屋の方の足音が煩くて悩んでます。

踵を突くようなドンドンといった音が響いてきます。
子供ではなく大人の方の足音だと思います。

コンシェルズさんに相談したら、
「原則として当事者同士で解決して下さい。近隣の全ての部屋にチラシ(名指しは無し)を入れておきます。」
との回答でした。

チラシから数日は足音は止んだのですが、また煩くなってきており困っています。
一度直接部屋に伺ったのですが、居留守を使われ、応対してもらえませんでした。
(窓が開いていたり、電気が点いていたので、留守では無いと思います。
ちなみに入居は私の方が後だったので、入居時にもご挨拶に伺ったのですが、その時も何度伺っても出て頂けませんでした。)

同じような悩みの方を抱えていらっしゃる方がいたら、何かアドバイスを頂けないでしょうか。。
446: 匿名 
[2014-03-19 19:48:44]
うちも上うるさいですよ。ドン、とかドスンとか言う音ですかね。
突きたくなりますね(笑)
447: 住民ママさん 
[2014-03-19 22:54:09]
>445さん

直接お部屋に行かれたのでしょうか?

もしそうなら、一度ご面倒でもエントランスから部屋番号を押して伺う旨伝えた方が良いかもしれませんよ?

今のご時世、オートロックと言えども入ろうと思えばなんとでも住人以外入って来れますし、直接自宅のチャイムが鳴っても出ない方はいると思います。
448: 匿名 
[2014-03-20 01:49:04]
いきなりピンポンもちょっと気がひけるので、まず手紙を書いてみてはいかがでしょう。
449: マンション住民さん 
[2014-03-20 20:30:37]
サウス中階でしょうか?我が家もドンドンと跳び跳ねる音が…
450: マンション住民さん 
[2014-03-21 13:05:17]
うちも上階の足音気になります。
春休みに入ったのか、昼間もエンドレスです。
お互い様かなと思って今のところ我慢していますが…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる