株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-11-27 18:55:44
 

なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。

住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。

意見交換して参りましょう!

[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4

351: 住民主婦さん 
[2013-10-24 12:20:47]
挨拶をしても返さない男性、確かに増えましたよね。

男性お1人で歩いているときは、なんとなく挨拶を交わすのが気恥ずかしいのかもしれませんね。
タイミングを逃してしまったり、挨拶の大切さをあまり感じていないのかもしれません。

いろんな性格や考えを尊重する意味で、お返事がなくてもわたしはあまり気にしていません。
ただ、軽い会釈だけでもいただければ随分と印象も違うのになぁ…と思うのも本音です。

あと少し話はズレますが、共用施設の使用の際には必ず記帳をしましょう。
男性お1人で使用されている方に、記帳をしない方が多い印象を受けます。
挨拶はルールではないので自由ですが、記帳はこのマンションのルールですから、面倒だとしても守りましょうね。
352: 住民X 
[2013-10-26 19:45:36]
先ほど駐車場の区画内に犬の糞と思われるものが放置されてました。
管理人に連絡し処理していただきましたが、さすがに呆れちゃいますね。
ペットを飼う以上はしっかりとマナーを守ってもらいたいものです。
353: 住民ママさん 
[2013-10-26 21:45:28]
>352さん

実は先日、共用廊下にもありました・・・。
さすがに犬ではなく猫かな?と思いました。
354: 住民X 
[2013-10-27 09:48:02]
>>353 さん

レスありがとうございます。

言われてみればたしかに猫の可能性もありますね。
それならばまだちょっとは救われるかなー
355: 住民さんE 
[2013-11-03 07:21:15]
床コーティングしてますよ。ペットや小さい子がいるなら、しておいた方がいいと思います。汚れにくいし、滑りにくくなるので、怪我防止にも良いと思います。

挨拶くらいはした方がいいですよね。同じマンションに住んでいるのだから
356: マンション住民さん 
[2013-11-10 16:14:52]
ゴミ捨て場の粗大ゴミ、米びつと蛍光灯。
放置されっ放しですね。
同じマンションにこうした非常識な輩が居ると思うと情けない。
357: 入居済み住民さん 
[2013-11-19 12:14:05]
粗大ごみ捨てた人間ですが、監視カメラに映ってないんですかね~
公開すれば良いのに、、、
358: マンション住民さん 
[2013-11-19 12:18:33]
管理会社も面倒だからわざわざそんな事やりませんよ。
359: 入居済み住民さん 
[2013-11-20 12:30:19]
>管理会社も面倒だからわざわざそんな事やりませんよ。

それは管理組合次第じゃないですかね。
管理組合が悪質と判断したら、監視カメラデータの照合を管理会社に指示するかもしれませんよ。

まぁ、その場合は、公開してさらし者にするのではなく、個人を特定して厳重注意とかになりそうですけどね。
360: マンション住民さん 
[2013-11-21 17:25:07]
なんか今近隣のベランダで、キュイーンというチェーンソーのような物凄い音を
たてている住民さんがいるんですけど、すごい迷惑です。

最近引っ越してきたんですが、前からこの掲示板を拝見していて、
そんな住民さんがいるんだな~と思っていたのですが、
まさか自分の近隣だとは。。

集合住宅なのですから、他人に迷惑をかけるような事は控えていただきたいです。


361: マンション住民さん 
[2013-11-23 11:49:11]
サウスに住んでいますが、窓を開けてるとブオーンという今まで聞いたことのない音が大音量で聞こえてきます。
今日初めて聞こえてきます。
どこかで工事でもしているのでしょうか?
電車の音と同じぐらいの騒音です。
昼休みなのか、11時45分頃から音は止まりました。
となたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
362: マンション住民さん 
[2013-11-24 20:02:27]
すでに中古が出回っていますが、大丈夫なんでしょうか。先を見越して管理会社見直しで管理委託費削減したほうがいいかもしれない。
363: マンション住民さん 
[2013-11-26 15:59:50]
361さん
マンションのエントランス前の道路を挟んだ土地で何か工事がはじまりましたよね?
その音ではないでしょうか??
違っていたらごめんなさい。
364: マンション住民さん 
[2013-11-27 20:43:02]
あの工事で何ができるのでしょうか??

コンビニが良いなあ
365: マンション住民さん 
[2013-11-29 22:15:28]
363さん
そうだったんですね、教えていただきありがとうございました。
366: 住民さんA 
[2013-11-29 22:37:42]
皆さん上の階の住人の足音や物音ってどうですか?
我が家では賃貸マンションに住んでいた時と変わらないぐらい筒抜けです。
分譲マンションなのでもう少し防音効果があると思っていたのですが…
特に、ドスンドスンと走ってるような音が夜も頻繁に続きます。
逆に我が家でも下の階の方に不快な思いをさせているのではないかと心配になります。
さすがに走り回ったりはしませんが…
367: マンション住民さん 
[2013-11-30 10:23:49]
スラブ厚が薄いのである程度仕方ないと思います。中古が出回っているのも納得ですね。
368: 住民主婦さん 
[2013-11-30 10:30:12]
>367さん

中古が出回っているんですか?
私は1件しか知らないのですが・・・。
369: マンション住民さん 
[2013-11-30 12:27:06]
ゴクレ住宅販売だけで2戸でてますね。あの価格では売れないと思いますが…
373: 住民さんA 
[2013-11-30 18:58:36]
シャリエとか住民的には全く関係ない。それより資産価値下げない為にも早く完売させろ。
374: 入居済み住民 
[2013-12-03 20:16:30]
No.366 住民さんAさん

私はサウスですが、たまには物音聞こえてうるさいと思う時もありますが、
頻繁ではないですし、ほとんど周りの物音が気になることはありませんよ。

いくらスラブ厚が薄いとはいえ、賃貸マンションと同じはずはないです。
普通に生活していれば下の階の方に不快な思いをさせることはないと思いますよ。

あまりにもうるさいようでしたら、ご自分で注意しにいくか、コンシェルジュに相談して
みるといいと思います。

375: 住民さんA 
[2013-12-05 13:27:58]
音の伝わり具合は賃貸マンションと同じですよ。(賃貸アパートではなく、賃貸マンション)

壁から笑い声、大きめの話し声聞こえてきます。子供のキャーキャー、ドンッドンッドンッ、ボールつきはもちろん。
カーテンの開け閉め、クローゼットの棒に引っ掛ける音、ディスポ作動音も。上が未入居なので、隣か斜めの住民ですね。

聞こえないという人は、周囲が未入居、小梨共働き、もう成長してる子供とかなんですよ。もしくは自分がテレビいつもつけてるとかね。
音がない、なんてことはありません。気になるか、気にならないか、ということです。
376: 入居済みさん 
[2013-12-05 21:45:18]
お隣、上の階ともにお子さんがいますけど、神経質になるほどの大きな音がしたことは今までないですよ。
ましてやカーテンやクローゼットの音なんて。。
377: 住民ママさん 
[2013-12-06 21:37:19]
上下左右、全て入居済みです。

夜中のシーンと静まり返った時に、たま~に音は聞こえますがそれ以外はほとんど音が聞こえてきません。

ディスポーザーの音が聞こえるなんて凄いですね!
上が未入居との事、音が響いているのかな?
379: 住民さんA 
[2013-12-07 00:09:51]
当然ゴクレが払います。空き部屋がありすぎて、北側の物件販売できませんね。
381: マンション住民さん 
[2013-12-09 13:12:15]
ガーデンの西側の建設中の建物はコンビニ!?
もしコンビニなら、買い物環境が最強になるなぁー
382: マンション住民さん 
[2013-12-10 08:29:48]
>381さん
私はまいばすけっとがいいな~!
383: 入居済み住民さん 
[2013-12-10 12:29:41]
>382さん
自分は100円ショップがいいなー
384: 匿名 
[2013-12-11 11:40:49]
まいばすけっと、小倉4-12-35にありませんか。
385: マンション住民さん 
[2013-12-11 19:59:41]
ホームズが閉まる、21時から10時をコンビニがカバーできるなーと、
贅沢すぎかもしれませんが、。
387: マンション住民さん 
[2013-12-13 14:59:33]
ウチは室内の配管カバーは標準工事に込みでしたので費用はかかりませんでしたが、ベランダ側の室外の配管カバー2台分と共用廊下側は隠蔽配管?とかで合計7万位取られましたよ。今考えるとボッタクリかな。
388: マンション住民さん 
[2013-12-13 18:32:49]
386さん

うちはエアコン取り付ける当日に室内カバーの取り付けに別途費用12000円かかると言われた記憶があるのですが
それとはまた別の話ですかね。。。

当時はケチって室内カバーを着けなかったけど今になってカバーがあった方が見た目も良かったなと後悔してます。
室内カバーの後付けは5万くらいかかるみたいであきらめました。

話がそれてしまってたらスルーしてください。
389: マンション住民さん 
[2013-12-14 08:03:16]
387さん

うちもベランダ側1台と共用廊下側2台で標準工事費とは別に6万掛かりました。特に室内のカバーが数十センチの長さでも1メートル単位の計算で1台につき約1万、それと共用廊下側の配管工事が特殊な工事とかで約2万ぐらい掛かりました。
取り付け当日の見積りだったのでボッタクリかな?とも思いましたが、新居だし感じの悪い業者さんではなかったので、そのままお願いしました。
ちなみに室内カバーは、ホームセンターとかで見ると材料自体は安いんですけどね…。
391: 匿名さん 
[2013-12-20 12:12:16]
結局、グランドエントランス前の工事はコンビニなんですかね?
誰かご存知の方いますか。
392: 入居済みさん 
[2013-12-20 13:17:34]
ファミリーマート??
形はコンビニぽいですよね
393: 入居済み 
[2013-12-25 12:58:43]
コンビニですよ!
コンシェルジュさんに確認しました。
394: 入居済みさん 
[2013-12-25 20:31:19]
わぁー!うれしい(^^)
でもコンシェルジェさんはよく知ってましたね(笑)
サミットのお弁当やデザートに飽きてきていたので嬉しいかも。
セブンがいいなぁ…。
395: 働くママさん 
[2014-01-04 23:39:31]
みなさん、TESメンテナンスサービス契約されますか??
年間約1万円。色々調べてみたのですが、『10年使っても壊れなかった』『床暖・給湯システムだと壊れる確率も高くなる』『1回でも壊れれば元が取れる』等々…様々な意見、感想があり迷っています。
396: 匿名 
[2014-01-05 00:26:50]
購入当初はここまで時間がかかるとは思いませんでしたが、完売するまで気が重いですね。
未入居物件が存在している限り中古で売るのは困難でしょうし、価格もかなり安くなってしまうと思います。
転勤や金利上昇等の環境変化がないことを祈るのみです。
397: 住民 
[2014-01-06 02:48:02]
我が家でもTESメンテナンスサービスを契約するか迷っています。
10年で約10万円… どのくらい故障するのか、またいくらぐらいかかるものなのか、壊れてみないとわからないとは思いますが、修理で10万もかかるのだろうか?と悩んでしまいます…
398: 住民ママさん 
[2014-01-07 00:16:00]
うちはTESのメンテナンス、入る予定です。
年額1万ですが、月払いにして保険として加入します。

何もなければそれまでですが安心料、何かあってからの修理費用を考えると・・・。

浴室乾燥機と床暖房は良く使うので、メンテナンスも含め高くないと判断しました。
399: 匿名さん 
[2014-01-07 11:12:33]
TESメンテナンスに加入しなくても
火災保険の「電気的・機械的事故特約」をつけてればなんとかなりませんか?
400: マンション住民さん 
[2014-01-07 18:04:09]
うちは火災保険の特約に10年保証があるので入りません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる