住宅ローン・保険板「住宅ローン減税の拡充」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン減税の拡充
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-25 14:17:29
 

来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?

[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン減税の拡充

1548: 匿名さん 
[2013-01-23 22:27:46]
9月ごろに提案されていたけど、最近の報道では全く情報がない
むしろ、14年4月から2000万が4000万になると言う報道ばかり。
あえて触れられてない可能性もありえるけど、可能性はほぼ無いのではないか?
1549: 匿名さん 
[2013-01-23 23:11:59]
消費税が上がらなかったら2014年組は200万のまま。
複雑な心境だろうね。
1550: 匿名さん 
[2013-01-23 23:19:52]
>>1549
あがらなかったら
むしろラッキーでは?
1551: 匿名 
[2013-01-23 23:58:20]
たしかに…
1552: 匿名さん 
[2013-01-24 02:49:01]
以前は購入税率で減税額を分けるはずと
か、8%購入でないと減税拡充はないとか
書き込むと、必ず会計や金融の基礎知識が
ないとか、所得税の基本を知らないとか、
散々批判されたんだか、あのミラクルとか
寝言言ってた連中はどこに行ったんだ?
1553: 匿名さん 
[2013-01-24 07:20:54]
>>1552
それは言わない約束だろw
1554: 匿名さん 
[2013-01-24 07:37:10]
10年後の借入金が4000万ないと400万ないとローン減税満額貰えない。
しかも10年後の金利がどうなってるかわからない。
そして2014年組は消費増税される。

2013年組は損だとか随分煽ってたよな。
実際は増税前の駆け込み購入増えるよ。

1555: 匿名さん 
[2013-01-24 08:02:53]
2014年1月から3月までは200万を延長するとあったっしょい?
1556: 匿名さん 
[2013-01-24 08:26:34]
景気判断で消費増税延期になれば2014年4月以降も200万円でしょい。
1557: 匿名さん 
[2013-01-24 08:50:46]
いつ建て始めが良いですか?
1558: 匿名さん 
[2013-01-24 10:01:00]
消費増税前の駆け込みが起こる前のが良いんじゃない。
忙しいと大工さんも突貫工事しそう。
1559: 匿名さん 
[2013-01-24 11:19:36]
今でしょ
1560: 匿名さん 
[2013-01-24 12:46:04]
>1558
消費増税前の駆け込みが起こる前にって、何言ってるの?
その駆け込み需要と反動減を起こさないための対策が決まったばかりでしょ。

これからは起こるのは、金利上昇と物価上昇のリスクがあるから早く買ったほうがいい、という健全な範囲内での活性化じゃない?
1561: 匿名さん 
[2013-01-24 15:29:18]
住宅ローン減税案って初めは1000万の新聞報道。
そして500万。
いざ決まったのは400万。

この程度の減税案なら消費税の増税が決定したら駆け込みで住宅売れるよ。
もちろん金利上昇リスクもあるけど。
1562: 匿名さん 
[2013-01-24 16:47:20]
そもそも夫婦共稼ぎだったりで200万で十分な人もいるから、その分の駆け込み需要が消えてなくなることはないですね。
現状の不景気による冷え込みとどっちが影響大きいかは知らないけども。
1563: 匿名さん 
[2013-01-24 16:52:31]
このご時世に5000万もローン組む人が少ないよ。
それに5000万も借りて10年間繰り上げ返済しないって精神的重圧凄すぎる。
1564: 匿名さん 
[2013-01-24 17:48:28]
>>1563
自分の金の物差しで測らないようにしましょう。
1565: 匿名さん 
[2013-01-24 17:54:04]
税制改正大綱キタ━(゚∀゚)━!

住宅ローン減税、延長拡充へ 給付措置は今夏までに内容提示
住宅新報 1月24日(木)17時42分配信
 自民・公明両党はこのほど、住宅ローン減税の延長などを盛り込んだ2013年度税制改正大綱をまとめた。

 13年末で期限が切れる住宅ローン減税について、14年から17年末まで4年間延長する。また、消費増税の負担軽減を目的に内容も拡充し、14年4月から17年末までの居住開始者については、現行20万円の年間控除限度額を40万円に引き上げる。住民税からの控除上限額も、9.75万円から13.65万円に拡大する。10年の控除期間と控除率1%は現行のまま。なお、消費増税の影響を受けない14年1~3月の居住開始者については、年間控除限度額を20万円のままとした。

 増税負担の軽減策として大きな目玉であった「給付措置」については、「税制措置とあわせた全体の財源を踏まえながら検討を進め、遅くとも今夏までには内容を示す」としている。

最終更新:1月24日(木)17時42分

1566: 匿名さん 
[2013-01-24 17:58:59]
やはり消費増税払っていない人は200万のままか。
1567: 匿名さん 
[2013-01-24 18:26:52]
当たり前田のクラッカー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる