広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスターブロードシティ東桜町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 東桜町
  6. ポレスターブロードシティ東桜町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-10-24 08:47:56
 削除依頼 投稿する

駅近で探していましたが、ポレスターブロードシティ東桜町に決めました。
来年の入居まで一年以上ありますが、先日、オプションの案内も届き、設計変更やカラーセレクトなど悩み始めたところです。
ご契約された方、検討中の方、いろいろお話しませんか?

[スレ作成日時]2007-06-20 17:37:00

現在の物件
ポレスターブロードシティ東桜町
ポレスターブロードシティ東桜町
 
所在地:広島県福山市東桜町56-2、57-2、58、148-1(地番)
交通:山陽本線「福山」駅から徒歩7分
総戸数: 98戸

ポレスターブロードシティ東桜町

107: 匿名さん 
[2008-08-05 07:55:00]
引越は総額どれくらいかかりますか?
108: 入居予定さん 
[2008-08-11 09:44:00]
内覧会に行かれた方、いかがでしたか?
我が家は何箇所か直して頂きたい所がありましたが、さほど大きな直しも無く、出来上がりはまずまず納得のいくものでした。
カラーはライトモダンにして正解でした。
明るく感じました。
これから家具や家電を見に行きたいと思っています。
引っ越しまで忙しくなりそうです。
109: 匿名さん 
[2008-08-19 22:13:00]
みなさんこんにちは。これから福山市内の物件で購入を検討していますがすでに購入されたかたで値引きがあったかたはいますか?教えてください!
110: 匿名さん 
[2008-08-20 12:52:00]
値引きを期待するなら フローレンスとかのほうが…公に値引き公言するのはそこぐらいじゃない?
111: 契約済みさん 
[2008-08-21 12:10:00]
内覧会行きました。
家族でくまなく見ましたが、手直ししていただくような箇所はひとつもありませんでした。
よかったーと素直に思いたいところですが、見落としはないかな?と反面不安も。

我が家もライトモダンをセレクトしていました。
思ったより白くなかったけど、許容範囲です。
やっぱり小さなサンプルとは違いますもんね。
112: 匿名さん 
[2008-08-21 18:07:00]
再内覧会の日が近づいてきましたね。我が家は数箇所直していただきました!予想以上に良い感じに仕上がってたような気がします。
カラーはアーバンシックですが、落ち着いた感じで良かったです。ライトモダンも素敵そうですね。噂のカーテンもそんなに気になりませんでした。
ところで家具・家電を新しくされる方はどこで買いますか?
113: 契約済みさん 
[2008-08-22 16:43:00]
福山は気に入ったインテリアショップがないので困っています。。。
私もどこかいいお店ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

今のところ家電は定番のデオデオかな。
114: 匿名さん 
[2008-08-22 16:58:00]
本物志向なら
亀川鏡店
115: 匿名さん 
[2008-08-22 18:54:00]
家電なら、ヤマダやコジマもあるからいろいろ検討できますよね。家具は本当困りますね。長く使いたいし。
ところで、バルコニーにタイルやウッドデッキを敷きますか?上層階はやめた方が良いのかなぁ。
116: 契約済みさん 
[2008-08-23 14:07:00]
家具は納得がいく物を置きたいから、簡単に選べませんよね。
福山は家具店さん自体少ないような?
インテリアショップもピンと来ないし。
ギリギリまで迷ってしまいそうです。

亀川鏡店さんは聞いたことなかったです。
どこにあるんですか?

バルコニーにタイル等敷いたら素敵そうですね♪
うちも上層階なので不安も少々ありますが。

上層階だと洗濯物も心配です。
部屋干しが基本になってしまうんでしょうか。
117: 匿名さん 
[2008-08-25 18:42:00]
114さんではありませんが 亀川鏡さんは駅裏の城見町にあります 霞町?あたりにもあるみたい。漆とか使った重厚な感じで すてきなんですが私は 他の家具とどう組み合わせていいか解らない…高いしね 私もいろいろ悩んでソファだけはいいもの、でもあんまり高いのは無理!と関西のアウトレットまで見にいきました。疲れるけど購入までの楽しみでもあるということで。府中の家具会館あたりの家具屋も結構お手ごろでいいものもありましたよ。
118: 匿名さん 
[2008-08-26 15:19:00]
LPレコードのジャケットを壁に飾れる額(フレーム)を扱ってるお店を
ご存じないですか?
119: 入居予定さん 
[2008-09-04 21:02:00]
入居予定の皆様、もうすぐ引渡しですね!
引っ越しの荷造りは進んでいますか?
我が家はまだ手付かずです・・・
まずは不用品を処分するところからはじめようと思っています。
皆様は引っ越しのご挨拶はどうされますか?
賃貸と違って長いお付き合いになるので、欠かせないかと。
マンションでは上下左右と言いますが、同フロア全て伺ったほうがよいでしょうか?
120: 入居予定さん 
[2008-09-07 10:23:00]
我が家は引っ越し準備進めてますよ〜
家じゅう段ボールだらけです。
引っ越しの挨拶はお隣に・・と思っていたのですが上下も必要なのか私も知りたいです。
お互い初めまして同士なので挨拶の品もなしでいこうかと思っているのですが・・・
121: 匿名さん 
[2008-09-09 23:59:00]
マンションという環境の性質上この機会のがすと 自分の壁向うにどんな人が住んでるかも解らないってことになりそう。私は挨拶行こうと思ってます。 あと 騒音問題とかでもめるのは隣より上下が多いみたい。お子さんがいるなら上下への挨拶も必要かな。あとその場合はてぶらより安いものでも持っていったほうがいいかなーと思うんですが
122: 契約済みさん 
[2008-09-11 17:21:00]
数年前に新築マンションに引っ越した知人に聞いてみました。
1フロア(そちらは5軒)全部と上下階にご挨拶に行ったそうです。

長いおつきあいになりますし、手ぶらよりは気を遣われない程度の品を持参した方が良いのでは?と今のところ考えています。

お互いに気持ち良く暮らしたいですもんね。挨拶は必要だと思います。
123: 入居予定さん 
[2008-09-12 09:55:00]
ご挨拶ですが、入居日も異なるし、入居説明会の時にできないものでしょうか?
そうすればお互い様で粗品の準備もしなくていいのでは?
124: 契約済みさん 
[2008-09-12 17:24:00]
123さんのご意見に賛成です!
それなら訪問するタイミング等考えなくても良いですもんね!

入居説明会の日はランダムに座るんでしょうか?
各階ごとだったらわかりやすくて挨拶もしやすそう。
125: 入居予定さん 
[2008-09-13 16:02:00]
私も123さんに賛成です!!
入居されてるか何度も確認して訪問するのたいへんですものね!

入居説明会の日に各階ごとに座れるようにしてもらえたらいいですね!
126: 匿名さん 
[2008-09-18 13:44:00]
ついに 入居開始になりましたね 皆様もうお引っ越しされたでしょうか?家は仕事の関係でまだなんですが エアコン取り付けのため 今日行ってきました。よく入居してみると思ったより狭くて がっかり…って聞きますがそんな事なく嬉しくなったんですが、 エアコン取り付け費用が思ってたよりかかってしまいました。皆様はどうでした?入居になると興味薄れるし誰も見てないかなー?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる