大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

865: ザ熊本タワー 
[2010-10-09 08:48:39]
熊本から来ました~。スザンヌ、馬肉、再春館製薬をヨロシク。ザ広島タワーの皆様一緒に盛り上がりましょう。
868: 匿名さん 
[2010-10-09 21:55:00]
ここ倒産寸前だったから、相当経費削ってるな。
あのトタン風の外壁は何とかならんのか。
駅裏口にこういう手抜き物件を建てられると広島市の格が落ちる。
869: 匿名 
[2010-10-09 22:57:26]
こういう書き込みする人って、買いたくても買えない人達なのかな?ねたみから非難中傷ばっかりですね。

871: 匿名さん 
[2010-10-10 10:03:54]
妬み?何言ってんの。

玄関口に格の低いホテルとか意匠性の低い安っぽい
外見のマンションとかを作られると街の恥なんですよ。

新幹線で通過するだけでも目に入りますからね。

駅前にラブホテルが林立しているような街を見て
「文化の高い発展した町だな」って思う?

まあ今回は駅裏だったのが唯一の救いだよ。
872: 匿名さん 
[2010-10-11 00:03:57]
市の言い訳は、
「投資先の会社(SPC)は大和システムが倒産しても影響有りません」です。

しかしSPCは社員もほぼ大和システムの人員、広島においては事務所も共用等、
実質大和システムそのものと言っても過言では有りません。

言い訳は市と言う信用力を背景に融資先を拡大したい銀行が考えた作文です。
しかし素人集団の市担当課はそれを鵜呑み、リスクも考えず無償融資を実行しました。

中心デベの与信低下も見抜けないような杜撰な計画が上手く行くはずもなく、
市民の血税は不良債権と化す可能性が高いでしょう。

しかし地方のマスコミも市も銀行も誰も責任の追及はしません。
なぜなら今回の件で不利益を被っているのは納税者である市民だけだからです。
873: ご近所さん 
[2010-10-11 01:00:19]
No.872さん、嘘を書いたらダメですよ。
広島市役所に電話確認したら、融資はまだ実行していないとのことでしたよ。

確認して書き込みしたほうがあなたのためですよ。
874: 匿名さん 
[2010-10-11 08:09:57]
それでは大和が特別利益に計上した4402百万円はなんですか?

http://www.daiwasys.co.jp/wn/100715.pdf

こちらも広島市に電話確認済みですが。

確認して書き込みしたほうがあなたのためですよ。
もしくはこの物件の関係者の情報操作ですか?
875: 匿名さん 
[2010-10-11 09:28:53]
873が市の関係者だとしたら相当悪質。
購入者だとしたら気持ちはわからないでもないが。
良く調査した方がいいな。
876: 中国新聞関係者へ 
[2010-10-11 09:30:52]
あなた方がジャーナリズムをお持ちであれば、
広島市の若草町開発融資に関する件を詳細に
調査報道してもらえますでしょうか。
877: 匿名さん 
[2010-10-11 09:37:11]
デベが破綻したことによる住民のリスクって何ですか?何か住民そっちのけで外野ばかりが騒いでますが、もし住民に直接被害がないならそっとしてあげればいいのに。
878: 匿名さん 
[2010-10-11 09:50:24]
デベが破綻したことによる住民のリスク

・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
・まともな年次点検サービスが受けられない
・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
・デベ倒産前の安売り販売
・未定テナントの家賃問題
・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
・上記に起因する資産価値の低下

大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
大きなリスクです。
879: 匿名 
[2010-10-11 10:06:27]
単純に計算して広島市民一人あたり3000円以上、4人家族では12000円以上もの税金がここのデベに対して投じられている訳だから、ほっとく方が異常でしょ。マスコミには詳細調査と情報公開をお願いしたいね。
880: 匿名さん 
[2010-10-11 10:14:53]
878.879さん他人事ではありませんね。ありがとうございます。
881: 匿名さん 
[2010-10-11 11:35:38]
正しくは
マンションには市の融資はされていません。
融資予定は、ホテルとオフィースの合同会社の方です。
マンションとは無関係です。
882: 匿名さん 
[2010-10-11 11:46:46]
>マンションとは無関係です。

市が無償融資した44億円は倒産した大和システムの特別利益に計上されてるだろ。
当然このマンションの費用にも使用されてるよ。

あなたは大和システムの財布の中まで把握してますか?
建前の議論は無意味。
883: 匿名さん 
[2010-10-11 11:51:33]
行き着く結論は、今の市長では駄目ってことでよろしいでしょうか?
884: 匿名さん 
[2010-10-11 12:09:12]
営業も(市の税金入ってるからその分お得ですよ)って売り文句にしてたからね。
885: 匿名 
[2010-10-11 12:25:29]
そんなこと言わなくてもみんな分かってますよ。
彼にとっては市政なんてどうでもいいんです。
市民の生活がどうなろうと知ったことじゃないんです。
そして今は市民の血税を使いながらオリンピック誘致に四方八方に駆けずり回っております。
都市整備も融資も彼の気分次第。
だいたい毎年8月の式典でもアメリカに対しては核を持つなと必死で言うのに、ここ数年の中国の異常ともいえる軍拡や日本に照準を合わせた核ミサイルに対してはなーんにも言わない人なんですから、こんな人に期待をする方が間違ってる。
886: 885 
[2010-10-11 12:27:19]
885は883に対してのレスね
887: 匿名さん 
[2010-10-11 19:26:53]
幸か不幸かひどい不況なので、ギリギリの資金で購入している人はほとんどいないと思うので、後は外野の口出しすることではないと思うけどね、それにしても昔ここら辺は本当に汚かった。 久しぶりに来た人がみんなびっくりするくらいましになったよ。
888: 匿名 
[2010-10-11 21:12:28]
広島タワーの外観ってそんなに悪いかなぁ。
凄くリッチではないけど普通のタワーですよね
…と言うか、浅草タワーとか他のタワーと区別がつかないのは私だけ?


駅周辺、税金が無駄にならないくらい発展してほしいですね。

あのオリンピックはどうなのかな。

今やるべきは、そこじゃないだろと思いますね
889: 匿名さん 
[2010-10-11 21:26:46]
ここはあか抜けてないと言うか、ダサい田舎のマンションって感じですね。
デザイナーとかもう少しまともな人はいなかったんですかね。
ここよりアーバンのグランドタワーのほうが古いのにオシャレで圧倒的な存在感がありますよね。
890: No.873ご近所さん 
[2010-10-11 22:34:54]
広島市からの補助金44億と融資40億の2つの話を誤解してませんか?

大和が特別利益に計上した4402百万円は融資ではなく【補助金】です。これは、再開発整備に対する補助金で破綻の有無に関わらず支払うべきものです。No.872 by 匿名さんは【無償融資】と書かれているので、融資は実行していないとの回答でしたのでその事実を書きました。

【補助金】=実行済【融資】=未実行です
891: No.873ご近所さん 
[2010-10-11 22:38:51]
>市が無償融資した44億円は倒産した大和システムの特別利益に計上されてるだろ。
>当然このマンションの費用にも使用されてるよ。

融資じゃないですよ。

プレスリリースをよく読みましょう。
892: 匿名さん 
[2010-10-11 23:35:29]
厳密に言えば“補助金”ですが、実質無償融資でしょ。誤差ですよ。

それよりもあんたの言ってる

>マンションとは無関係です。

って方が大間違いでしょ。

893: 匿名さん 
[2010-10-11 23:39:08]
>デザイナーとかもう少しまともな人はいなかったんですかね。

デザイナーのせいではなく、外壁施工段階でデベに資金が無かったことが
原因ではないかと推察されます。
894: 匿名さん 
[2010-10-11 23:40:14]
内装も恐らく手抜き感あると想像されます。
895: No.873ご近所さん 
[2010-10-12 06:59:00]
誤差(笑)

>マンションとは無関係です。

は、私の書き込みではありません。
896: 匿名さん 
[2010-10-12 07:55:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
897: 匿名さん 
[2010-10-12 07:59:18]
896です。 すみません、マンションを勘違いしてました。ここのマンションの事業主さんにも申し訳ない。
898: 匿名さん 
[2010-10-12 19:47:11]
管理人さん、ここはデべの完売御礼が出てるので閉鎖しませんか?
もう今更買えないわけだし、購入者にに不快な思いをさせるだけの投稿ばかりになってきてますね、置いといても、掲示板の品位が落ちるだけですよ、、、、、、
899: 匿名さん 
[2010-10-12 22:13:48]
再度デベが破綻したことによる住民のリスクを確認しておきましょう。

・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
・まともな年次点検サービスが受けられない
・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
・デベ倒産前の安売り販売
・未定テナントの家賃問題
・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
・上記に起因する資産価値の低下

大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
大きなリスクです。

900: 匿名さん 
[2010-10-12 23:16:57]
900レスです。
レスの内容がワンパターンになってきたので、そろそろ閉めても良いと思います。
901: 匿名 
[2010-10-13 00:00:09]
同感で
902: 匿名さん 
[2010-10-14 13:31:13]
≫898

他所のマンションで暴言はいとる奴がよう言うわ。
903: 匿名さん 
[2010-10-14 17:58:25]
閉めることに賛成
904: 損しちゃった(笑) 
[2010-10-15 00:32:53]
再度デベが破綻したことによる住民のリスクを確認しておきましょう。

・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
・まともな年次点検サービスが受けられない
・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
・デベ倒産前の安売り販売
・未定テナントの家賃問題
・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
・上記に起因する資産価値の低下

大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
大きなリスクです。
905: 匿名さん 
[2010-10-15 09:32:49]
基本、完売物件に外野がとやかく言う必要なし。早急に閉鎖求む。
906: 匿名さん 
[2010-10-15 17:14:01]
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8939

こちらのマンションを建てたデベ(=大和システム)の
株価(=会社価値)の変遷です。

現在は2円でほぼ無価値ですね。

ちなみに住人が購入を決めた2年前くらいには
株価は約1,000円と現在の500倍でした。

907: 匿名さん 
[2010-10-15 17:31:34]
それがどうしたの??
909: 匿名さん 
[2010-10-15 19:09:45]
心配しなさんな、1円以下には下がらないから
それに大シスの株持っていなし
910: 匿名さん 
[2010-10-15 20:04:19]
10/15民事再生手続開始決定
911: 匿名さん 
[2010-10-15 20:46:02]
>909

意味不明ですが?
痴呆症ですか?
912: 匿名さん 
[2010-10-15 21:52:05]
意味はありません
913: 匿名さん 
[2010-10-15 21:54:47]
お互い、住民には関係ないことを書いているんだから良いじゃないの
914: 匿名さん 
[2010-10-15 23:11:44]
そうだ、
一円になったら、1031万円で全株取得して大株主だ
将来は社長も夢ではない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる