東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 22:26:07
 

あっという間にパート15となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249977/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-08-30 18:49:25

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】

551: 物件比較中さん 
[2012-10-09 09:48:19]
クロスエアタワーHPのトップページが変わりましたね。
552: 匿名さん 
[2012-10-09 09:53:30]
ずいぶん民度が低いマンションになってしまいましたね。
553: 匿名さん 
[2012-10-09 11:13:40]
イタズラを無視するのが一番。
554: 匿名さん 
[2012-10-09 16:00:34]
ただ実際問題として、バルク売りと中国人が多いのはちょっとためらわれますね
555: 匿名さん 
[2012-10-09 16:33:29]

別に問題ないでしょう。
556: 匿名さん 
[2012-10-09 21:19:45]
マナー面はやはり文化の違いから心配ですよ
共用施設に対する考え方などかなり異なるようですから
557: 匿名 
[2012-10-09 21:36:48]
いつの間に中国人が買ったことになったのですか?
558: 匿名さん 
[2012-10-09 21:54:29]
捏造でしょう。
完全無視。
564: 匿名さん 
[2012-10-10 19:05:05]
中国人って付き合いやすいと思うよ。
なかに常識通用しない人もいるけど、
まあ、どこの国も同じでしょう?
わがニッポンも例外ではない。
565: 匿名さん 
[2012-10-10 21:44:14]
中国人とか日本人とかいうくくりで、人を見るのはやめませんか?そういう先入観をもつので、縄張りがどうこうとかいう話になるのです。
争いごとをしても得をすることはありませんよ。
566: 匿名さん 
[2012-10-10 23:10:03]
おしゃる通りです。
もうやめましょう。
567: 匿名さん 
[2012-10-10 23:25:24]
契約している人なんて一割未満でしょうし実際入居する人はそれにも満たないはずだからあまり問題はないはず。
568: 匿名さん 
[2012-10-10 23:27:34]
何かずっと5戸販売のまま変わらないような?

569: 匿名さん 
[2012-10-11 08:01:39]
来月の販売で9割弱まで契約進みそうです。
570: 匿名さん 
[2012-10-11 09:53:22]
問題を起こすのがごく一部の人でもそれが大概大きな問題につながるんですけどね
特に文化が違うと当たり前のところすら通じないことが多い

しかし、中国人ネタを無理矢理鎮火させようとしているあたりに本当に契約者に多いのだな
571: 匿名さん 
[2012-10-11 10:28:21]
>569
バルク売りですね
572: 匿名さん 
[2012-10-11 11:55:04]
現時点では有り得ないと思う。
有るとしたら来年夏以降になるでしょう。
573: 匿名さん 
[2012-10-11 12:57:26]
525にあるまとめて買ったってのとバルク売りってのは違うの?
574: 匿名さん 
[2012-10-11 13:59:41]
嘘に決まっているでしよう。
こんなに日本語下手な中国人って掲示板に書くと思う?
イタズラに決まっている。信用するなよ。
他業者の仕業に過ぎない。
575: 匿名さん 
[2012-10-11 14:11:36]
バルク売りの方は中国人のモノマネじゃなくて525情報だけど
576: 匿名さん 
[2012-10-11 16:33:56]
525の情報は偽っぽい、
そんなことは聞いた事がない。
ありえない。
577: 匿名さん 
[2012-10-11 16:49:52]
たしか販売期がなかった9月に135戸→105戸になったという情報と合致するのだけれども、それでもあり得ないの?
普通に考えると、一般販売ではなく業者にバルク売りと思われますが。
578: 匿名さん 
[2012-10-11 18:39:58]
工事現場の事故で自粛ムード、9月に10数戸しか売れていないですよ。
579: 匿名さん 
[2012-10-12 12:04:25]
売れなかったら人気が無い。
売れたらバルク売り。
イチャモンつけたいだけですね。
見苦しい。
580: 匿名さん 
[2012-10-12 13:53:16]
実際はどうなんですか?

販売戸数が5戸のままで動いてないのですが。
売れてないなら分かるのですが、売れてるとすると不自然ですよね。
581: 匿名さん 
[2012-10-12 17:33:54]
販売戸数がいつも5戸しか書かないらしいけど。
実際のところ、毎回平均15-20戸を売れている。
これは事実です。
582: 匿名さん 
[2012-10-12 17:54:33]
事実と書かれても、しばしば嘘もあるからな、、、。

以前はきちんと販売戸数が変わってたのにね。
583: 購入検討中さん 
[2012-10-12 18:01:39]
毎回PDFで確認すれば一番いいじゃない。
584: 匿名さん 
[2012-10-12 18:47:51]
ここが正しいかどうか調べるためだけに全部かぞえろと?
585: 匿名さん 
[2012-10-12 18:53:05]

毎月販売後、MRに聞いたほうがすべてわかります。
586: 匿名さん 
[2012-10-12 20:00:29]
毎月は販売してないよ
587: 匿名さん 
[2012-10-12 23:01:29]
来月販売後聞いてあげるよ。(笑)
588: 匿名さん 
[2012-10-13 00:47:19]
6月以降目黒区自体がまったく売れなくなっているよ。
販売戸数も激減。
589: 匿名さん 
[2012-10-13 00:48:56]
まだ売ってるの、ここ。
590: 匿名さん 
[2012-10-13 00:49:25]
聞いてあげるって、聞けばスラスラ答えてくれる販売でしたっけ?
591: 匿名さん 
[2012-10-13 00:50:19]
去年の12月頃がピークだったみたいだね。
592: 匿名さん 
[2012-10-13 00:53:05]
お隣の世田谷区も販売を抑えているね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_2.html
593: 匿名さん 
[2012-10-13 00:58:44]
売れる見込みがある数を販売するから、
売れる見込みが小さければ販売戸数を減らして、小出しにします。

ここはずっと5戸のままだね。
594: 匿名さん 
[2012-10-13 01:04:38]
この規模だと30戸くらい売り出しそうなもんだけど5戸とは
595: 匿名さん 
[2012-10-13 01:12:46]
それほど売れ行きが悪いってことだよ。
目黒区全体でも24年度の販売戸数はたったの220戸だからね。
しかたがないでしょう。
596: 匿名さん 
[2012-10-13 11:06:38]
普段は5戸にわざとしているのを知らないようですね。販売期間に要望書が出た分を上乗せしています。不人気を煽ってなんかメリットあるんですか?
597: 匿名さん 
[2012-10-13 12:01:17]
まあ、東急さんはこんなやり方だから、
いいか悪いか別にして、完売になれば全て良し。
598: 匿名さん 
[2012-10-13 12:12:55]
>普段は5戸にわざとしているのを知らないようですね。販売期間に要望書が出た分を上乗せしています。

5期の販売期間も5戸のままでしたけど、、、。
その解釈からいくと要望書がでなかったということですよね。

>不人気を煽ってなんかメリットあるんですか?

何もメリットはありません。
ただ不人気を煽ってるのではなく、実際に不人気なのだと思います。
599: 匿名さん 
[2012-10-13 12:34:58]
HPは単に更新してないか、更新したのに気がつかないか
ここのネガって常時公式HPチェックしてるんだ
クロスのこと大好きなんだね

本当に欲しい人はMR行けば残りいくつかわかる
600: 匿名さん 
[2012-10-13 14:15:53]
5期1次の週末にも更新されてないのは見たから見逃しではないだろう
なんとなく売れ行きが面白いから今期は何戸売るのか興味あるから見てるだけなんだけどね

単に更新しない→販売として問題だと思うけど
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる