名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. 愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズってどう?
 

広告を掲載

ケロヨン [更新日時] 2007-02-07 13:27:00
 

愛知県長久手周辺にお住まいの方、にお聞きいたします。
大きなマンションの建設が進んでいます。シーズンズというマンションです。

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25915/

[スレ作成日時]2004-12-11 12:10:00

現在の物件
プレシアスシティ ザ・シーズンズ
プレシアスシティ
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町蟹原1901(地番)
交通:リニモ杁ヶ池公園駅徒歩10分 名古屋市東山線藤が丘からバス7分 名鉄バス蟹原公園停下車徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:118.71m2

愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズってどう?

605: 匿名さん 
[2006-06-22 13:37:00]
モダンな部屋にするならダークがいいですよ。
606: 匿名 
[2006-06-22 15:44:00]
>604さん
こんにちわ。我が家はダークにしました。
メリット
●部屋が引き締まって見える
●モデルルームのイメージに近い
●水溶性のよごれが目立たない(たぶん・・)
デメリット
●おっしゃるとおり、ホコリがめちゃめちゃ目立つので掃除は欠かせない(でも、嫌でも掃除
するので綺麗になっていいかも)
傷は、白っぽいフローリングでない限り、同じでは?
暗く見えるかどうかは、私は暗い=落ち着いた感じととらえていますので、人それぞれかと。
結論、うちはダークにして良かったと思っています。気に入ってますよ。
607: 匿名さん 
[2006-06-22 16:34:00]
薄い色はホコリも細かな傷も目立ちません。
髪の毛は目立ちますね。
良いところは、部屋が広く見えます。清潔感もあります。
昼間、電気をつけなくても大変明るいという印象です。
(以前は、よくあるフローリングの茶色でしたが、今に比べると
部屋が暗かったような気がします)
家具でアクセントをつければ、どんな色を置いても、趣味に
あわせられるし、模様替えも自由自在な感じがしています。
私は、明るい方を選んでよかったと思っています。
608: 匿名さん 
[2006-06-24 10:57:00]
ここは標準色が明るい色ですよね。一番無難な色って事でしょうか。
セレクトオプションに白に近い床があれば、それを選んだのですが私の購入時はありませんでした。
で、我が家はラグジェアリーダークにしました。
この色、良い色ですよ。

床の傷は全ての色に言える事ですが、ご自分でワックスを掛ける事です。
ピカピカに戻ります。
最近のウレタンワックスは性能がいいですからもちもいいです。
スーパーとかで1000〜2000円ぐらいで売っているものですと1〜2ヶ月間隔ぐらいかな(人によるので...)
1年耐久とか書いてあるのは6ヶ月〜1年ぐらいかな?
609: 匿名さん 
[2006-06-26 12:24:00]
こんにちは
私は当初ダークにしたかったのですが
オプション申し込み期間に間に合わずナチュラルになっていました
でも今住んでこの色で本当に良かったと思う
広く、明るく、清潔感があるような気がする
家具や、カーテン、照明など合わせ易い
ダークの人がこの床にして正解だよ
といってくれました。
610: 匿名さん 
[2006-06-26 23:01:00]
さつき幼稚園に通っている方みえますか?
評判はどうですか?
教えて下さい。
611: D棟検討中 
[2006-06-27 13:10:00]
605〜609さん、有難うございました。参考に致します。
612: カニちゃん 
[2006-06-28 09:15:00]
D棟購入予定者です。  初めまして、宜しくお願いします、引越しに際して業者の選択はどこがよろしいですか、(親切、安価の見地より)
ご教示ください。
613: 匿名さん 
[2006-06-28 22:22:00]
カニちゃんさん初めまして。
我が家は引越しはアリさんにはお願いしませんでした。アリさんは自宅に来てからしか見積もりがでないのがめんどくさかったので・・。その場で(電話で)金額提示ができる業者にしました。
別の業者にしても不便はなかったですね〜。参考にならなくてごめんなさい。
614: カニちゃん 
[2006-06-29 07:37:00]
匿名さん 早速のご教示有難うございました、 参考にいたします。 ほかの方で参考に話があれば、ご教示ください。
615: 匿名さん 
[2006-06-29 14:59:00]
カニちゃんさん、こんにちは。
うちもアリさんにはお願いしませんでした。
引越しをしてきてから、アリさんにお願いした4人に値段を聞きましたが、
うちが一番安かったです。
日程や荷物の量なので値段の差がでたかもしれませんが。
616: 匿名さん 
[2006-06-29 15:44:00]
うちはアリさんでしたよ。
引越しの日にちによって値段がだいぶ違うようですが
親切で丁寧だしいいですよ。
617: カニちゃん 
[2006-06-29 16:16:00]
ご教示下さった皆さん、ご親切に有難うございました。たいへん参考になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
618: 匿名さん 
[2006-07-04 01:24:00]
子育て世代が多いマンションなので、
皆さん、いろいろな幼稚園に通わせています。
もちろん、さつき幼稚園に通われている方もいます。

幼稚園の評判は、幼稚園専門の掲示板で聞くか、
長久手子育てJangle 等を参考にされると良いと思います。
619: 匿名さん 
[2006-07-04 22:44:00]
618さんありがとうございます。
皆さんいろいろな幼稚園に通われているのですね。
近くにたいよう幼稚園があるので、
たいよう幼稚園ばかりなのかと心配していました。
620: 管理人 
[2006-07-05 10:04:00]
当スレッドのご利用ありがとうございます。
マンションコミュニティのシステム上、500件を超えるスレッドはシステムを不安定に
させる可能性があり、450件程度で新しいスレッドを立てて頂くようお願いをしております。
恐れ入りますが、こちらのスレッドも新しいスレッドを立ててご利用頂きますよう、
ご協力よろしくお願いします。※スレ立てはどなたでも簡単にできます。
621: 匿名さん 
[2006-07-07 18:57:00]
新しいスレッド立ってますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25915/
622: 幼稚園ママ 
[2006-08-22 22:10:00]
上にも幼稚園の話がでてましたが、シーズンからはどちらの幼稚園に通っている子が多いですか?参考までにおしえていただけたら、うれしいです。
623: 匿名さん 
[2006-08-23 08:36:00]
>622さん
新スレ立っていますので、こちらの方が回答得やすいと思いますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25915/
624: 元高校生 
[2006-11-23 19:37:00]
長久手町の高校に通ってたけど、杁が池あたりはアピタ、アオキスーパーなど買い物する施設が結構あるので快適に暮らせるのかなって幼心で思いました。
また東部丘陵線(リニモ)に乗れば都心へも一発アクセスなので沿線に住むと吉?
町営バスもぶんぶん走っているので、時間が合えば100円で好きなところへ行けます。
あと、黒字経営の自治体だと聞いているので北海道夕張市なみに行政サービスが落ちるってこともなさそうだし?(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる