管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-26 00:20:13
 

その4が1000件を超えていたのでこちらにその5を作りました。
今後はこちらでお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199404/

[スレ作成日時]2012-08-21 08:13:28

 
注文住宅のオンライン相談

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5

121: 匿名さん 
[2012-08-26 18:44:12]
>>119
うちはインターネット(専用掲示板とメール)で理事会やってる。
リゾートマンションだから対面理事会なんてまず無理。
122: 匿名さん 
[2012-08-26 18:52:05]
リゾートマンション=管理費 修繕費滞納の宝庫!
中古物件は滞納費用分で売ってるな。
123: 匿名さん 
[2012-08-26 19:29:08]
うちは区分所有者が管理費等滞納したまま、更に税金まで滞納してるので町に差し押さえられる。
町は競売で換価するけど、税金滞納分の金額くらいで競売に出すけど、管理組合として入札条件に「落札者は滞納管理費等を管理組合に支払うこと」と町に条件をつけてもらってる。
でも競売で安く落札しても滞納管理費等百数十万円支払わなければならないから、毎回入札者がいない。
管理組合として滞納管理費等を放棄するにも金額がでかすぎる。
124: 匿名さん 
[2012-08-26 19:46:32]
普通は立候補優先ですよー
と良心的な管理会社は助言しますよ。東急とか。
125: 匿名さん 
[2012-08-26 20:06:56]
普通は輪番ですよー 
管理会社は余計な事言いませんよ  
126: 匿名さん 
[2012-08-26 20:15:25]
立候補する理事は何が目的なのか?
127: 匿名さん 
[2012-08-26 20:19:00]
誰もやりたがらないではなく管理会社が組合の骨抜きをねらって輪番に誘導している。
意識の高い組合は管理会社とは関係なく自分等の理に叶う立候補、推薦の方式にしている。
128: 匿名さん 
[2012-08-26 20:19:36]
近所のお婆さんにモテタイのが第一、あと家族がかまってくれないので退屈で。
129: 匿名さん 
[2012-08-26 20:20:47]
>立候補する理事は何が目的なのか?

民度の低い人には理解できない。
130: 匿名さん 
[2012-08-26 20:29:16]
植民地支配からの解放が目的ですよ。
黒人を売っていたのは黒人です。
131: 匿名さん 
[2012-08-26 20:31:32]
輪番制はアヘンだと考えていい。
132: 匿名さん 
[2012-08-26 20:32:57]
民度ねぇ~  下品な言葉
133: 匿名さん 
[2012-08-26 20:34:09]
何を言ってもほとんどが輪番制だよ。
134: 匿名さん 
[2012-08-26 21:03:19]
立候補する人が悪事企んでいたら… 最悪
135: 匿名さん 
[2012-08-26 21:55:17]
輪番制で理事になった人はもう少し物事を決めるまでの
話し合いや透明性を大切に事を進めてほしいなんぞと
いうものなら「忙しい中でやってんだから」って。
「暇じゃないんだよ」みたいな感じで自己防衛必死ね。

気持ちはわかるけれど物事決めればお金が支出されるん
だからそれなりに意見をくみ上げた中で総会でこうしま
すって提案したほうが何にも意見もくみ上げないで決める
より皆さん納得がゆくんじゃないの。

それぞれおかれた社会状況や育った教育環境など色々だ
からね。最低限の民度をどうやって保つかこれ難題です。
136: 匿名さん 
[2012-08-26 22:04:03]
そういう人は理事に不要。
管理組合の執行部の運営は5人の最小骨格でいい。
・理事長
・副理事長
・理事(会計)
・理事(営繕など)
・監事
137: 匿名さん 
[2012-08-26 22:22:11]
ガテン系は無理。韓国人に理性を求めるようなものです。
138: 匿名さん 
[2012-08-27 00:47:07]
だから、ほとんど輪番制だからね、勝手な想像しないの。

理事の必要性、勝手に決めないの、何様?
139: 匿名さん 
[2012-08-27 06:47:12]
統治的な発想はそぐわない
140: 匿名さん 
[2012-08-27 06:54:20]
>だから、ほとんど輪番制だからね、勝手な想像しないの。

>>希望的観測に過ぎない。 現実にはあるがそれは町内やPTAの役員と同等で、 強制的な押し付け役員でメンバーとは委任関係のない単なる当番に過ぎない。 従って、そこには権利も義務も生じない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる