管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-26 00:20:13
 

その4が1000件を超えていたのでこちらにその5を作りました。
今後はこちらでお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199404/

[スレ作成日時]2012-08-21 08:13:28

 
注文住宅のオンライン相談

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5

161: 匿名さん 
[2012-08-28 15:02:06]
管理組合くらいで、長期政権ってなんですか???
輪番と管理組合と長期政権て?、勘違いしすぎ。
輪番で平和にどーぞ、建物の維持管理ですよ。
162: 匿名さん 
[2012-08-28 19:14:36]
>161
なんだ、たかが建物の維持管理ごときが問題なんだね。
163: 匿名さん 
[2012-08-28 21:01:46]
町会と同じ感覚ではね。
164: 匿名さん 
[2012-08-28 21:17:14]
そうそう その通り!
165: 匿名さん 
[2012-08-28 21:23:23]
議員活動のつもりの年寄りがいるみたい、勘違いお爺さんだわ。
立候補だって、子供の生徒会じゃ有るまいし、アタマおかしいんじゃない。
166: 匿名さん 
[2012-08-29 06:24:49]
立候補って、普通のことだが。
168: 匿名さん 
[2012-08-29 10:53:21]
立候補で理事にするマンション、全国で1~2%じゃないの?
聞いたこと無いしね、希望的な事かな、なんで理事やりたいんだろぅ??????
170: 匿名さん 
[2012-08-29 13:02:38]
立候補で理事を選んでいるマンションは、ごく一部の輪番制・任期のない
組合が殆どだよ。
馴れ合いで、今度はあなたが立候補しなさいよとかで決まっている。
今まで何もやってない、関りをもっていなかった一区分所有者が
いきなり、一人で理事長とかに立候補することはないよ。
談合で決まっているんだよ、そしてその者が立候補することになる。
これが現実。
171: 匿名さん 
[2012-08-29 14:48:30]
どう考えても、マンションの管理組合理事が立候補って、理解に苦しむ。
メガマンションだと扱う金額も大きいしね、怪しすぎるでしょ。
特定の出入業者に便宜を図ったりするつもりなのかな?
その防止のためにも任期が決められているのにね。

各地で自治会長さんが、公金横領なんか良くある話だし、危ない危ない。
173: 匿名さん 
[2012-08-29 16:35:16]
171は管理会社だろう。
174: 匿名さん 
[2012-08-29 17:43:19]
>メガマンションだと扱う金額も大きいしね、怪しすぎるでしょ。

という風に怪しいことをする人間がいる可能性を認めている一方で、それを排除するために立候補する人がいるわけがないと断言するこの人を理事長にすのはアブナイな。
175: 匿名 
[2012-08-29 17:58:15]
青梅のマンションの一件を知らないのか?
理事長が何をやったか。
176: 匿名さん 
[2012-08-29 17:59:29]
>それを排除するために立候補する人がいるわけがないと断言する?

立候補者が排除出来る訳無いでしょ、悪さしたら警察にお願いですよ。
通常は自分から進んで理事長に成りたい方いませんし、成りたいと言うだけで怪しい!
177: 匿名さん 
[2012-08-29 18:08:33]
>通常は自分から進んで理事長に成りたい方いませんし、成りたいと言うだけで怪しい!

日本語が怪しいから真意は分かりかねるんだけど、「通常は」いないのであって異常事態においてはいても不思議じゃないんだったら「立候補者なんて怪しいヤツだ」という言説はオカシイのだけど、そのことも分からないのはゆとり教育の弊害なのでしょうか。
178: 匿名さん 
[2012-08-29 18:24:27]
なりたいということは、当然自分にとって何らかの利益が生まれるからですよね。
良い人ぶってやる人はいないし、当然怪しい!
179: 匿名さん 
[2012-08-29 18:30:32]
>>177
おたくの日本語のほうが、解りにくいね。
180: 匿名さん 
[2012-08-29 18:32:50]
管理者の国家資格制を法制化は可能か不可能か。
181: 匿名さん 
[2012-08-29 19:59:59]
管理会社の商売に利用するつもりかね?
182: 匿名さん 
[2012-08-29 20:08:56]
>おたくの日本語のほうが、解りにくいね。

という程度には日本語を読めるのですね。安心しましたよ。
183: 匿名さん 
[2012-08-29 20:34:00]
立候補する人の中には、よからぬ下心を隠し持っている者も中にはいる。その程度の話を立候補する人は、全て怪しいとまで言い切る。ちょっと不思議。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる