名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-17 23:45:27
 削除依頼 投稿する

名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・

検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??


[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??

42: 匿名さん 
[2006-02-13 07:13:00]
うちも中部屋がいいな。
どのタイプがいいか、まよっちゃう。
ところで、完成前にめでたく完売になると思いますか?
売れ残った分まで管理費なんかを払う余裕がなくて・・・
43: 匿名さん 
[2006-02-13 07:57:00]
かなり人気があるようですよ。
駅近物件なので他のマンションからの住み替えの方が多いと聞きました。
駐車場ですが2台所有している方が大半なのではと思うので2台目はどうしようと思うのですが、
心配要らないのかな・・
44: 匿名さん 
[2006-02-13 08:19:00]
駐車場は一世帯一台になりそうですね。敷地内に2台駐車場を借りるのは難しいと
営業さんもおっしゃってました。
45: 匿名さん 
[2006-02-13 08:56:00]
2台目、大変そうです。
マンションの近くの駐車場、かたっぱしから電話してみたけど
いっぱいだって・・・
46: 匿名さん 
[2006-02-13 13:41:00]
先程、現地を見てきました。道は一通だったりと狭いところが多いですね。
うちも車が2台あるので駐車場は皆さん同様困ります。
参ったな・・・
47: 匿名さん 
[2006-02-13 18:34:00]
あ〜契約できたのはいいものの早速、今週中に大金を支払わなければいけない…
48: 秘書1号 
[2006-02-13 19:10:00]
私が代わりに払ってきましょう。お任せください。
49: 匿名さん 
[2006-02-13 19:41:00]
45です。
駐車場は、キャンセル待ちが出来るそうです。
もう購入することが決まっている方は、
ちょうど引っ越しシーズンだし、並んでみてもいいかもね。

「かたっぱしから」は大げさだったかも。
近くの道をとおって駐車場を探し、
看板を見て電話しました。
見逃しているところもあるかもしれません。
あ、そういえば不動産屋さんにも行ってない・・・
50: 匿名さん 
[2006-02-13 21:40:00]
東レって初めて聞く会社名だけど
大丈夫なんですか?
ヒューザーみたいなことありませんか?
51: 匿名さん 
[2006-02-13 23:30:00]
>東レって初めて聞く会社名だけど大丈夫なんですか?

東レは三井系の企業で三井物産が作った会社のようですよ
52: 匿名さん 
[2006-02-13 23:47:00]
ヒューザーとは、会社の規模が全く違う。
大企業じゃん!繊維から始まった会社ですよね。
53: 匿名さん 
[2006-02-14 00:36:00]
42さんへ
>売れ残った分まで管理費なんかを払う余裕がなくて・・・
もしも売れ残った場合は、販売元が管理費を払うとのことですので大丈夫かと思います。
54: 匿名さん 
[2006-02-14 07:14:00]
一年目だけじゃなく?その後が心配なんじゃないですか?
55: 匿名さん 
[2006-02-14 15:05:00]
契約された方おめでとうございます。
18日にグランドオープンですね。お客様が増えて希望する部屋が抽選になりそうです。
あとは駐車場2台分が確保できればいいのですが・・・
56: 匿名さん 
[2006-02-14 15:16:00]
>>50
なぜ目の前の箱でググらないのか・・・。
57: 匿名さん 
[2006-02-14 16:36:00]
東レは安心なんだけど、東海パンスペースって聞いたことがない会社の人が販売してるんだけど大丈夫かなあ。
私の担当なんか頼りない人だったけど。。。
58: 匿名さん 
[2006-02-14 19:26:00]
確かに。うちの担当も頼りなさげ。
同じ人かもしれませんね。
59: 匿名さん 
[2006-02-14 19:46:00]
私の担当者も頼りない感じです。
きっと同じ人でしょうね〜
60: 匿名さん 
[2006-02-14 21:26:00]
私も営業の方3人にあたり、みなさんそうでした。
なので、購入をやめました。
何故なんでしょう?
61: 匿名さん 
[2006-02-14 21:36:00]
もうちょっと営業さんにはしっかりして欲しいですね。
忙しいのはわかるけど手付け金の事とかもっと事前に知らせて欲しかったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる