名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-17 23:45:27
 削除依頼 投稿する

名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・

検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??


[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??

142: 匿名さん 
[2006-02-19 18:00:00]
MRに行ってきました。とても混んでいました。希望する部屋には赤いお花が貼ってありがっくり・・・
抽選は間違いないとの事。カラーセレクトはモダンタイプが気に入っています。
オプションを色々つけていくと¥100満超えてしまいますね。
143: 68 
[2006-02-19 18:35:00]
床暖房を後付けする場合は、通常入居した後の工事となります。
管理組合の規約にもよりますが、いろいろな所の許可が必要になるケースがあります。
詳しくは営業の方へ確認した方がよいと思います。

あとは、141さんの言うとおりだと思います。
144: 匿名さん 
[2006-02-19 18:38:00]
みなさん、どのタイプが気にいりましたか?
145: 匿名さん 
[2006-02-19 19:01:00]
シャリエの南にできるマンションは、宝のファミリアーレです。
地下1階、地上13階。
146: 匿名さん 
[2006-02-19 19:06:00]
和室のオプションが気になっているのですが、皆さんはどうでしょうか?
押入れグレードアップは、かなりかっこよくなるので、前向きに検討中です。
畳の方は、琉球畳もいいですが、基本の畳にしておいて、
何年か経った時のリフォームで、かっこよくしようかと思っています。
子供も小さいので、畳を傷めそうだし。

あと、IHとかもちょっと迷ったりするのですが、どうなんでしょう??
147: 匿名さん 
[2006-02-19 19:21:00]
和室OPは、おしゃれですよね。
収納力は少し落ちちゃうと思いますが、
見た目は大好きです。

IHについては、
基本のものが壊れてから付けようと思います。
148: 匿名さん 
[2006-02-19 19:41:00]
浴室透明ガラス戸って、関東では人気らしいですね。
恥ずかしいし、絶対嫌です。
149: 匿名さん 
[2006-02-19 19:57:00]
主人が透明ガラスにしようと譲りません・・・。
和室のOPって素敵ですよね。和室で過ごす時間が多くなりそうです。
13階の物件はアップルの裏手に建つマンションですか?
シャリエの東側辺りも古い家屋が沢山あるので開発されてマンションが建ちそうですね。


150: 匿名さん 
[2006-02-19 20:06:00]
マンションに住んだ事がないのですが、上階の生活音は多少なりとも聞こえるものでしょうか?
遮音等級LL45採用なのでほとんど聞こえないと言われましたが本当のところどうでしょうか?
同じ等級のマンションにお住まいになったことがある方がいらっしゃったら教えて下さい。
151: 匿名さん 
[2006-02-19 20:10:00]
オプションについてどれがいいかと考えている
時期なのでココの書き込みは非常に参考になります。
ビルトインコンベックって、どうなんでしょうね?
結構、高いので悩んでます・・・
152: 匿名さん 
[2006-02-19 20:21:00]
料理が好きな方なら、ビルトインコンベックは欲しいですよね。
私は電子レンジくらいしか使わないことと
収納が減るのが嫌なので、付けません。

151さんの焼いたパン、食べに行きたいです。
153: 匿名さん 
[2006-02-19 20:36:00]
床暖房は今池にある東邦ガスのショールームで体験できますよ。
私は足元から暖まるのですごく好きです。
他にもいろいろ体験でき面白いので興味のある方は是非一度行かれたらいかがでしょうか。
名駅にある松下電工のショールームなんかもいいですよ。
154: 匿名さん 
[2006-02-19 20:48:00]
床暖房を申し込む前に、見に行かなくちゃ。
違うものでも、暖かさは感じられますよね!
床暖房を体験したことがないんです。

ふたつのショールームは、予約が必要ですか?
155: 匿名さん 
[2006-02-19 21:44:00]
見学に行きました。すごい人でゆっくり見れなくて残念。
建物は気に入ったけど営業の人の対応がとても不快です。
やっぱり販売代理会社はそこまでなんでしょうかね。
156: 匿名さん 
[2006-02-19 21:47:00]
忙しかったからではないですか?
空いている時に行ったことがありますが、
感じが良かったです。
157: 匿名さん 
[2006-02-19 21:56:00]
>57 155
同感です。期待をして見にいったんですが営業さんの
応対の悪さに主人は怒ってしまいました。忙しくても
こちらは一生で一度の大きな買い物ですから真剣に取り
組んで頂きたかったものです。
 
158: 匿名さん 
[2006-02-19 22:06:00]
間取り変更のMenuと併せて、和室は半畳の琉球畳に変更し
カラーセレクトは、モダンで申込しようと検討中です。
本当に迷いますよね・・・。


159: 匿名さん 
[2006-02-19 22:08:00]
お風呂はMRと同じにします。
ブルーのストライプは、さわやかだけど安っぽい。
160: 匿名さん 
[2006-02-19 22:38:00]
>154
予約はなくても良いですが、予約して行った方がメリットがあると思います。
松下電工は予約していくと延長コードがもらえました。1000円くらいするのかな。
東邦ガスも予約していけばじっくりと説明してくれますよ。ミストサウナの体験なんかもできます。
両方とも車で行けて駐車は無料です。
161: 匿名さん 
[2006-02-19 22:43:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる