名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. (近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-29 23:50:50
 

どうですか?

[スレ作成日時]2005-09-10 12:04:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

(近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?

22: 匿名さん 
[2005-10-01 22:47:00]
”名古屋”の新聞チラシに、堂々と”関西圏供給戸数ランクNO.1”と書くセンスが
近鉄不動産の全てを物語っているのでは・・・。
寂しすぎる。ここは”名古屋”だよ。
23: 匿名さん 
[2005-10-08 23:10:00]
しかし関西圏では3年連続1位らしいから、関西と名古屋では感覚がぜんぜん違うのだろうか。近鉄には住んだこ
とがないからわからないけど、管理費、修繕費含めて安そうだとは思う。
24: 匿名 
[2005-10-14 20:29:00]
MR見てきました。
ファミリー層向けにしてはまぁまぁの作りですが、
何せ西向きと言う棟から売れてるというのでそれも驚き。
どうしても表山学区に通わせたいというファミリー層に人気があるみたいですね。
敷地内に公園もあり、郊外のファミリー向けの物件よりは学区的にも良いでしょうね。
八事にしては高級感はあまりなく、一生懸命高級感を出そうとしているのは分かるのですが、
ターゲット層を間違えているような・・・。
八事の中でもお山の下になる物件なので、通勤通学は大変そう。
25: 匿名さん 
[2005-10-14 21:45:00]
>>24
私もMR行きました。
全く 禿同です。
子供の通学を考えるとかなりためらいますね。
26: 匿名さん 
[2005-10-30 17:10:00]
学区は陽明、弥富でしょ、教育ママさん! 西向き棟から売るんです(売れ残ると困るから)!
27: 匿名さん 
[2005-10-30 17:59:00]
学校までめちゃんこ遠くないか?
28: 匿名さん 
[2005-10-30 18:15:00]
所詮ローエルだからな。
29: 匿名さん 
[2005-10-30 19:45:00]
所詮、第一期、二期なんて売り方は購入者をばかにしている様な?・・・・どうせ何れか誰かが騙されるのだから・・・
30: 匿名さん 
[2005-10-30 19:55:00]
西向きは購入は控えた方がいいと思います。窓が夏になるとスダレの行列、クラー代にびっくり仰天、子供は暑くて勉強できず、一流大学に入れず親の夢は遥か彼方へ遠ざかる〜〜〜
31: 匿名さん 
[2005-10-30 20:00:00]
西向きでもいいんじゃない?
東向きのがいいの?
角部屋人気でしょ
32: 匿名さん 
[2005-10-30 20:05:00]
角部屋でなく南がないのです。
33: 匿名さん 
[2005-10-30 20:12:00]
私は、西南角部屋が暑くてたまらなかったので、三年まえに東南角部屋に買い替えしました、風の通りもよくリビングはクラーなしで居られますよ、参考になれば!
34: 匿名さん 
[2005-10-30 22:03:00]
ここは表山学区ですよ。
表山のふもと。
学校まではかなりの坂を登ります。
でもそんなに遠くはないですよ。
御幸山中学校はすっごく遠くなりますが。

お話を聞くと意外にも高収入の家族が多いとか。
大多数の方が自己資金が多くローンを組む額も少なめらしいですよ。
西向きだけでなく、南棟や北棟も公庫の関係で
同じ比率で売り出しをしているみたいですが、
やはり西向きが人気のようですね。
35: 匿名さん 
[2005-10-31 17:17:00]
高収入の家族ならここは購入しないでしょう特に西向きは、所でここのスレで言う高収入とは年収でどれ位ですか?
36: 匿名さん 
[2005-10-31 17:39:00]
西向きが人気があるなんてことは、マンション業界では断じてありません(北海道以外では)。
西向きが比較的良く売れていると言うことはあるでしょうが、(それは西向きが売れるように建物の配置や、作り、眺望が良い方向にメインルームを作るからです)
業界の常識、要するに売れればいいんです。

37: 匿名さん 
[2005-10-31 18:09:00]
東向きvs西向きのスレ 参考になれば。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15332/
38: 匿名さん 
[2005-10-31 19:36:00]
34です。

聞いたままの事を書いたのですが。
多分、西向きから売れているのは価格が安いからだと思います。
高収入…っていうのは私も意外でした。
どれくらいかを基準にするのかは分かりませんが、
ここで無料FPの診断を受けましたので、そこで聞いた話です。
ウチが年収1,000万なので、だいたい同じくらいの世帯が多いとのことでした。
けっして高収入とは思っておりませんが…。


39: 匿名さん 
[2005-10-31 20:32:00]
ローレルスクエア八事の販売担当者の西側の売れ残りを防ごうとしている涙ぐましい(家族の生活のために)奮闘ぶりが目に浮かびます
マンション購入のノウハウを持ってない人が結局購入することになると思いますが、ここのスレに来ている人及びその友人だけはせめて、その中に入らない様に祈ります、マンション購入は焦らず慎重にアーメン(合唱)!!

40: 匿名さん 
[2005-10-31 20:33:00]
合掌の間違えでした。
41: 匿名さん 
[2005-10-31 21:18:00]
近くの情報

建築物名称-(仮称)ダイアパレス桜ヶ岡
届出月日  12月20日
届出者住所 名古屋市中村区名駅3-8-7
届出者氏名 ダイア建設株式会社名古屋支店 執行役員名古屋支店長 川田勝
設計者住所 東京都品川区南大井6丁目12番13号 
設計者氏名 株式会社ユー・アソシエイト一級建築士事務所 代表取締役社長 藤本龍生
所在地   名古屋市瑞穂区弥富町桜ヶ丘40-1他
構造規模  RC造/地上3階地下3階/延床4,052.13平方メートル/新築 
工事完了  平成18年2月(予定)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる