名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. (近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-29 23:50:50
 

どうですか?

[スレ作成日時]2005-09-10 12:04:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

(近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?

163: 匿名さん153 
[2006-05-28 10:53:00]
要は環境を買うか安心を買うかってこと。自分が納得できればいいんだよ。
競合物件もないのに、ここほど酷評されてるデベはいないのも事実。
自分の担当物件に反論したい気持ちはわかるけど
いかにも営業さんらしい書き込みは逆に信用なくすよ。
164: 匿名 
[2006-05-28 16:55:00]
住宅の評価は、自分が気に入ったものは60点〜100点
気に入らないものは0点になると思います
私は、このマンションを気に入って買ったのに、投稿する責任が無い事をいいことに根拠も無く書き込むのは最低の人間がやる事だと思います
投稿するのはいいですが、根拠を持って話しをしてほしいですね
165: 匿名さん153 
[2006-05-29 09:09:00]
ここは購入者の意見がほとんどないですね
私はすごく迷っているので
購入者の楽しそうな意見交換を見たいのですが・・・
166: 匿名さん 
[2006-05-29 11:33:00]
私はマンションを探し始めて2年ぐらいになります。昨日ついにここのマンションを買うことを決意しました。グランドメゾン駈上・グランノワ瑞穂公園と最後の最後まで迷いました。営業さんが言ってましたがみんな同じマンションで迷っているとの事でした。やっぱり八事に住みたかったのできめました。そこでみなさんに聞きたいのですが契約前に注意することってありますか?教えてください。
167: 匿名 
[2006-05-30 12:31:00]
私は、買ってから聞いたのですが、お金を振り込んでから契約の日に重要事項説明を聞きましたが
事前に説明してもらう事が普通のようです。あとマンションが建つ前に契約するのであれば、入居できるまでのスケジュールをキッチリ聞いておくべきだと思います
168: 匿名さん 
[2006-05-30 13:29:00]
普通は先に重要事項説明でしょう。そんな販売方法やってるとこあるんだ。
169: 匿名さん 
[2006-05-30 13:34:00]
住宅の売買や賃貸など不動産の取引に関しては、宅地建物取引業法(以下「業法」)という法律があり、宅地建物取引業者に対して、いろいろな規制をしています。

 業法第35条1号(重要事項の説明等)では、宅地建物取引業者は、売買や契約が成立するまでの間に、買主や借主に書面を交付して、重要事項を説明しなくてはならないことになっています。その説明項目は、取引物件に関すること6項目、取引条件に関すること6項目、その他省令で定めること1項目で、例えば電気やガスの整備状況や契約解除に関することなどが、列挙されています。

170: 匿名さん 
[2006-05-30 13:37:00]
国土交通省に通告しろ!
171: 匿名さん 
[2006-05-30 13:38:00]
安い物に良いものは無いでしょ・・・
172: 匿名さん 
[2006-05-30 14:08:00]
>169
それは手付金を支払う前が一般的なのでしょうか?
173: 匿名さん 
[2006-05-30 14:34:00]
ここのマンションを購入した者です。私は契約前に重要事項の説明を聞きました。その後に契約書にサインと印鑑を押しました。3回目のマンション購入ですが普通でしたよ。
>172
支払った後でも前でもどっちでもいいですよ。要はその説明に納得いかないことがあればサインと印鑑をおさなっかたらいいのです。支払ったお金は返ってきますよ。
174: 匿名さん 
[2006-05-30 14:36:00]
166さんは説明を受けましたか
175: 匿名さん 
[2006-05-30 14:46:00]
3回もマンションを買うなんてすごいですね。どうしてこのマンションに決めたのですか?理由をきかせてください。ローレルを買おうと思っています。
176: 匿名さん 
[2006-05-30 15:56:00]
引渡し後のアフターケアや苦情にもちゃんと対応してくれるか心配です。

177: 匿名さん 
[2006-05-30 18:50:00]
166です。説明して頂きました。
178: 匿名さん 
[2006-06-03 23:50:00]
昨日、見に行ってきました。気に入るところがあったのですが、来週から販売が
はじまるみたいです。安いところが少なくなってきているような気が・・・
名古屋市内のいい学校区は他にどこがありますか??
179: 匿名さん 
[2006-06-10 15:58:00]
今日棟内モデルルームを見てきました。思っていたより良かったです。他の部屋はいつ頃から見れるのか誰か知っていますか?
180: 匿名さん 
[2006-06-13 10:36:00]
モデルルーム以外の部屋は、売れ残らない限り普通引渡し前には見れないんじゃないでしょうか?素人意見なので違ってたらすみません。引渡しが11月下旬なので、そこで売れ残った部屋を見る事はできるけど、既に売約済みの部屋は買った本人しか見れないんじゃ?じゃないと、せっかく買った部屋に他人がドタドタ入る事になりますよね? モデルルーム見たんですね?予約制なんですよね?私も見に行きたいです。
181: 匿名さん 
[2006-06-13 10:42:00]
契約が土日で金融機関が休みの場合は事前に振込みでしかたないんじゃないかな。もし説明に納得できず契約を辞めたかったらそのお金は全額返ってくるのであればなんの問題もないと思うよ。逆に現金を契約の時に持参して下さいと言われる方が今のご時世不親切だと思う。
182: 匿名さん 
[2006-06-15 15:08:00]
購入した人の話が聞きたい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる