野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-04 06:18:12
 

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)

売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社

HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。

[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉

82: 物件比較中さん 
[2012-08-26 12:58:06]
もしかしてオハナになっちゃうとか、、、
83: 匿名さん 
[2012-08-26 13:01:18]
オハナ仕様はありうるでしょう。プラウドブランドでも相当コストダウンしてる物件もあるからね。
84: 匿名さん 
[2012-08-26 13:07:31]
プラウドって安普請物件でも設備とか内装みたいに一目で分かる部分は、それなりの物使ってるからモデルルームで騙されないように見る目を養っておかないと。
85: 匿名さん 
[2012-08-26 13:26:29]
オハナタワーでもいいです
86: 匿名 
[2012-08-26 13:44:29]
>77けんか売ってるの?
子どもじゃないんだから正確な金額は野村に聞きなよ。

ユニオンビルを囲むような土地の形、ヨーカドーの中を通りたくなる駅までのルート、西側の電波塔、都内からの需要だけで坪300で全戸埋まるかどうか自分の経験で判断してみれば?

買う気あるならまずはしっかり見てから書き込もうよ。
87: 匿名さん 
[2012-08-26 14:24:53]
86さん、詳しい補足説明ありがとうございました。私も坪300は高いと思っているので同意です

88: 購入検討中さん 
[2012-08-26 14:55:28]
ここで何を争っても販売価格に影響する訳でもなし、
野村には良いマンションをしっかりとした値付けで、
良い人に売り、武蔵小杉の価値を高めて欲しい。
89: 匿名 
[2012-08-26 15:24:18]
平均で 300くるんじゃない?
武蔵小杉は、これから
あがるのみ。
タワワン全13棟建ておわるまではね〜。
90: 周辺住民さん 
[2012-08-26 16:10:55]
坪単価は下がらないけど、専有面積がさがるでしょう。
65平米の3LDKで、6,000万以下が買えるかもよ。
91: 匿名さん 
[2012-08-26 16:25:45]
高値予想はデベの誘導。
92: 匿名さん 
[2012-08-26 16:28:55]
>88

お金持ちだから良民ってわけじゃないよ。傲慢で、自己中だったりする。まあ、プラウドだからね。
93: 匿名さん 
[2012-08-26 16:39:11]
まあ蓋をあけてみたら予想外の高額、でも野村の営業力で即完というパターンでしょう。
94: ご近所さん 
[2012-08-26 17:29:04]
今、近くのタワーだけど、5年経つので買い換えようかと。
今なら、武蔵小杉は十分300の価値あると思いますよ。
95: 匿名さん 
[2012-08-26 17:39:25]
事前に高値予想を流布しておけば、高値で販売してもああやっぱりになるし、安値で販売したらお買い得ってさらに煽る。


事前案内の反応を見て価格を決めるわけだからデベもいくらで売るかまだ決めあぐねてる段階だしね。
96: 匿名さん 
[2012-08-26 17:53:29]
>95
いくらぐらいが適正だと思う? 理由も添えてどうぞ
97: 匿名さん 
[2012-08-26 17:56:22]
仕様も一切出てない段階で予想すること自体ナンセンス。
98: 匿名さん 
[2012-08-26 17:58:52]
94さんは

コスギタワーを坪200で買って、いますんでいて
坪250で売却し、少し狭めのプラウドを坪300で買おうとしている

ってところでしょうか?
99: 匿名さん 
[2012-08-26 18:07:43]
コスギタワーってまだ4年でしょ。5年前だとレジかな。あそこはそんなに高く売れないでしょ。
100: 匿名さん 
[2012-08-26 18:14:26]
野村は船橋の物件で要望書の扱いで一騒動起こしたけど、ここでもやってくれるかな。
101: 匿名さん 
[2012-08-26 18:20:55]
住まいサーフィンの中古単価だとコスギタワーは坪230万。中古物件には新駅効果はもはやないんだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる