オリックス不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. 1丁目
  7. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2018-11-30 21:09:11
 削除依頼 投稿する

East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56

現在の物件
East Gate SQUARE
East Gate SQUARE  [最終期]
East
 
所在地:東京都江東区扇橋1丁目13番2他(地番)、江東区扇橋1丁目21-26(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 365戸

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》

636: 住民さんE 
[2013-10-17 00:57:52]
酷いやりとり、がっかりです。
そうでなくとも、金額と、実際のギャップがおおきいと
がっかりしていたのにさらに面倒が多そうなマンション。。
完売する前に引越ししたくなってきました。

638: 入居済みさん 
[2013-10-17 02:12:59]
>>630
トイレがシンナー?臭いですね
639: マンション住民さん 
[2013-10-17 06:31:17]
>>633
諦めるしかないと思います
言っても無駄なので

先日からかなりの割合で住人のなりすましが入ってきていて
もう殆どがそれです
住人はもう殆ど書いてないと思いますよ

まあでも633さんのように書いてもらえば
本当に住人の方だった場合誘導できるので良いかもしれませんね
640: 入居前さん 
[2013-10-18 12:51:38]
スラブ270センチの威力はどうですか?上階の足音聞こえますか?
641: 入居済みさん 
[2013-10-18 13:39:59]
入居して自分で確かめてみたらいいと思います。
642: 住民さんA 
[2013-10-18 15:22:31]
>>640
走ったり飛び跳ねたりドスドス歩いたりすれば
ある程度は聞こえると思います。
ただ直接振動が伝わってくることはなく、少し遠くから聞こえてくる感じ。
まあ結局、そこに住む人によるんでしょうけどね。

643: 入居済みさん 
[2013-10-18 18:56:32]
今のところ何も聞こえたことないです。
静かに暮らせて満足です。
644: 入居済み住民さん 
[2013-10-18 21:59:01]
643に同感です。
初めてのマンション購入でそこのところが一番気になっていたので、満足です。
645: マンション住民さん 
[2013-10-19 08:46:34]
わかる方教えていただけますか?

新居に引越して来たこともあり、氏神様にお参りに行きたいと思ってますが、扇橋一丁目はどこの神社に行けばいいのでしょうか?
646: 匿名さん 
[2013-10-19 09:36:07]
富岡八幡宮ですよ
647: 入居済みさん 
[2013-10-19 19:49:10]
駅までどうしてます?
バスか徒歩悩む距離です。
648: 入居済みさん 
[2013-10-19 20:55:17]
基本は住吉まで歩きます。気分によっては清澄白河まで。
ちょうどいい運動になってます…(^^;
649: マンション住民さん 
[2013-10-22 17:45:59]
氏神様にお参りですか、素晴らしい。

150メートルくらいでしょうか?東に行ったところに
延命開運子育て地蔵尊というお得感満載(バチあたり?)のお地蔵さまがありますが・・・
地蔵菩薩は仏教ですから、氏神というとやっぱり富岡八幡宮ですかね

ちなみに富岡八幡宮のお祭りはかなりの台数が出ます
縁日も屋台がズラリと並びますのでお楽しみに。ちなみに来年は3年に一度の本祭(のハズ・・・)です
650: マンション住民さん 
[2013-10-23 00:18:47]
都営新宿線で新宿方面に通ってます。
住吉駅、菊川駅、朝はどっちでも大差ないですけど、帰りは菊川駅の方が近いですね。
帰りの住吉駅だと到着ホームからマンション最寄りの出口が遠いです。

朝は住吉駅からのると、馬喰横山まで乗った側のドアが開かず、住吉駅でうまく滑り込めばその後はらくかな。
馬喰横山までいけばかなり空くので。

このマンションはこれがいい、というポイントがなく、逆にマイナスもなく、マイナスがないマンションに出合った記憶がなかったので購入を決めました。
少なくとも都心に通う生活のうちはいいかなー、と思っております。
昔からありそうな近隣のお店とかも、つっこみどころ満載で気に入ってますよ。
651: マンション住民さん 
[2013-10-24 08:29:33]
浴室について、使用後は基本的に換気のみでいいのでしょうか?それとも常に乾燥をされてるのでしょうか?どなたかご参考までに教えてください。
652: 入居済みさん 
[2013-10-25 00:38:53]
浴室は24時間換気のままなんですが使い方間違ってますかね?乾燥は雨で洗濯物乾燥したい時に押してました。
うちはベランダ喫煙に困ってます。窓閉めてても部屋の中まで臭いがします。でも誰が吸ってるか分からないんで、何も言えないんですが。分かっても言えないですけど。窓開けて『タバコ臭い』って叫べば変わるかな。本当に困ってます。
653: 入居済みさん 
[2013-10-25 09:50:27]
どのあたりですか?
654: マンション住民さん 
[2013-10-25 12:37:43]
日頃は24時間換気しています。
確か、説明があったような・・・。
お風呂から出たりしたら、洗濯乾燥しています。
間違ってるかしら??

先日、休日にベランダへ出たら、タバコのにおいがしました(T_T)/~~~
その日は寒かったので、窓を閉めているから良いですが、
暖かい季節になってきた時ににおいがしたら・・・。どうしましょう・・・。



655: マンション住民さん 
[2013-10-25 13:30:42]
24時間換気が弱と標準のふたパターンで、浴室換気と浴室乾燥?(洗濯物の乾燥)
という感じでそれぞれありますね
浴室換気はタイマーで止まりますが、完全に乾かすなら長時間にするか浴室乾燥で一気に、という感じでしょうか
656: 入居済み住民さん 
[2013-10-25 22:01:49]
シャワー入ってる時に、24時間換気入れてると「弱」でも寒くないですか?
シャワー入る時は切るようにしてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる