住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

9301: 匿名さん 
[2018-11-13 23:21:22]
>>9300 匿名さん

この国に民主主義とか国民主権を期待しても無駄。今まで良くも悪くも外圧
でしか変わったためしがないよね。だから米軍に頑張ってもらいたい方に1票!
9302: マンション検討中さん 
[2018-11-13 23:31:58]
>>9297 評判気になるさん
荒らした張本人が何を言っている
9303: 匿名さん 
[2018-11-13 23:56:06]
電車の車内広告が出るくらいだから、もう決まりなんでは?
9304: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 00:26:55]
新大阪駅の上空300mを通過中の飛行機から地上までの距離感。
新大阪駅の上空300mを通過中の飛行機か...
9305: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 00:51:13]
大井町上空の実際ルートの個人予想。羽田の滑走路に直線で侵入する方向。
大井町上空の実際ルートの個人予想。羽田の...
9306: 匿名さん 
[2018-11-14 12:22:15]
>>9305 検討板ユーザーさん

やはり、ここもかなり近い距離感ですね。
9307: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 12:34:08]
>>9306 匿名さん

午後の限られた時間だけの遠くの飛行機音よりも、上下階の生活音の遮音性に関わるスラブ厚が気になります。
9308: 匿名さん 
[2018-11-14 14:21:56]
>>9306 匿名さん
そう?ルートからだいぶ離れてる印象。

9309: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-14 15:20:25]
>>9308 匿名さん
離れていますね
9310: マンコミュファンさん 
[2018-11-14 15:21:41]
>>9308 匿名さん

駅近で住宅街寄り
いいポジションですね
9311: 評判気になるさん 
[2018-11-14 15:25:21]
>>9305 検討板ユーザーさん
これはAコース
左側にはCコースがあるはず
ACに挟まれている地域は大変でしょうね
シティタワーはAの右側で良かった
9312: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 20:49:00]
現地の作業工程の案内には、月曜に地上躯体工事・コンクリート打設、火曜~土曜に同上とありますね。

素人目には、高層だとコンクリートを上まで送るの大変そうに思えます。ポンプ車から直接送るのかな。

1フロア全体に一気に流し込んで、固まるのを待って、それから均すような感じを想像しています。

それとも北から南などにちょっとずつ床を作る感じ?

現地の作業工程の案内には、月曜に地上躯体...
9313: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 07:03:07]
ここはセルボイドスラブでしょうか?白くて長い棒の写真もっと見たい。アップなど。
9314: 匿名さん 
[2018-11-15 07:09:30]
>>9312 検討板ユーザーさん
完成品を組み合わせてくイメージ。
基礎以外はコンクリートが固まるの待つことはしないはず。

9315: マンション検討中さん 
[2018-11-15 08:31:15]
今日の日経記事

東京カンテイ(東京・品川)が14日発表した10月の分譲マンションの平均募集賃料は、首都圏が1平方メートル当たり2846円と前月比3%上がった。上昇は2カ月連続。賃料水準の高い都区部の募集が増えた東京都は3370円と1%上がり、直近1年間での最高値を更新した。
9316: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 11:52:29]
>>9314 匿名さん

効率的ですね。ありがとうございます。
9317: ご近所さん 
[2018-11-15 16:14:30]
まぁ騒音と落下物のリスクはもうデメリットとして受け入れるしかないでしょう。
その代わり高いアクセス性と快適な住居空間の割に格安であることがメリットです。

騒音問題は実際に発生したら価格の下落は避けられませんが、転売目的でなければ問題ないでしょう。転売前提の方はいったん立ち止まることをお勧めします。新航路運用始まってから中古で買うのが一番リーズナブルになりますので。
9318: 評判気になるさん 
[2018-11-15 17:03:53]
>>9297 評判気になるさん
人気がある証拠です。荒れている理由を考えてみてください
9319: マンション検討中さん 
[2018-11-15 18:01:47]
>>9317 ご近所さん
2年後に安くなってるといいね。

ちなみに、この前の日曜日20時頃に羽田空港の滑走路が急遽閉鎖されて、都内を低空で飛行機短時間に4機通過したけど騒音のクレームした人いなかったよ。というか、室内にいる人で気づいた人もいなかったみたい。
9320: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 19:30:21]
>>9319 マンション検討中さん

一応リアルタイム検索でツイッター投稿ないか確認しましたが、飛行機の通過に気付いた人は多くても両手で数えられる程度しかつぶやきがなかったです。
9321: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 20:53:41]
>>8038 通りがかりさん

画像をアップで見た感じだと、ここはセルボイドスラブなのでしょうか?あまり球体には見えません。部屋や位置によってバラつきあるかもれませんが、床の厚さが気になります。
画像をアップで見た感じだと、ここはセルボ...
9322: マンション検討中さん 
[2018-11-15 20:57:40]
>>9320 検討板ユーザーさん
でしょ。飛行ルートのこれが実態。
9323: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 21:10:09]
>>9322 マンション検討中さん

新大阪駅から420mくらいのマンション住民の口コミ掲示板も見ていますが、短所についの投稿は、道路の音やスーパーまでの距離などが多く、飛行機はほぼ問題にされていないようです。やはり航路の真下と少し離れている物件だと大きな差があるようです。
9324: マンション検討中さん 
[2018-11-15 21:14:11]
>>9323 検討板ユーザーさん

普段騒いでるネガが、日曜日の話になると沈黙するのがいい証拠です。
9325: 匿名さん 
[2018-11-15 21:15:38]
私はMRに直接確認して球体ボイドと聞いています。スラブ厚も全部既出です。
暇をもて余していらっしゃるのでしょうが、何度も何度もご苦労です。
そろそろお帰りください。
9326: 評判気になるさん 
[2018-11-15 21:26:38]
>>9321 検討板ユーザーさん
頭の悪いおまえは同じことしか書けないようだな
能力のない人間の代表格によくある書き込み
それでいて自分がどれだけ馬鹿なことをしているのか気がついていない憐れなやつ
9327: マンション掲示板さん 
[2018-11-15 21:33:42]
>>9326 評判気になるさん
9321のような
自作自演を繰り返すノータリンに何言っても無駄ですよ
9328: マンション検討中さん 
[2018-11-15 23:30:53]
>>9326 評判気になるさん

お手数ですが、スラブ厚再度共有願います。
9329: マンション検討中さん 
[2018-11-15 23:35:29]
>>9323 検討板ユーザーさん
420メートル離れたらやっぱ大したことないってことね
9330: 匿名さん 
[2018-11-15 23:36:08]
スレッド内検索ですぐ見つかりました。

9/9
シティタワー大井町は260mm,310mm,320mmの中空スラブ(ボイドスラブ)を利用していて厚さは場所によるそうです。
9331: 匿名さん 
[2018-11-16 00:58:59]
ラインから少しズレてる!!良かった!!
マクロ視点過ぎかと。肩を叩き合う営業さん&購入者ネットワークにしか見えませんよ。。
9332: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 04:44:08]
>>9330 匿名さん

260~320なら最近のシティタワーシリーズのボイドの中では厚みがありますね。
9333: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 07:04:05]
同じ西松建設のシティタワー恵比寿が来年春に引き渡しのようなので、そちらのボイドスラブ生活音の評判を確認してからの検討もありかな。その頃の価格はどうなってるか。
9334: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:38:29]
>>9331 匿名さん
残念ながら、航路下から距離が離れること、航路との間に複数の建物があることで、音は更に軽減されてしまいます。ちなみに航路下から420メートル離れてることも重説対象ですよ。
9335: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 07:42:26]
>>9331 匿名さん

ルート真下なのか距離があるのかのマクロ視点、物件そのものの遮音性のサッシュとスラブのミクロ視点の両方語られているけど、もしかしてまだ語られていないトピックあります?
9336: マンコミュファンさん 
[2018-11-16 08:08:21]
>>9261 名無しさん

この内容は本当ですか?
きっとポジや地権者や営業は否定すると思うけど、
マンション検討者としては重要なことです。

http://itest.5ch.net/cocoa/test/read.cgi/4649/1032351744/

>>何年か前に大井町のパチンコ屋さんとのみかじめ料で
もめて パチンコ屋に何発か発砲し 警察管が何日も
店の前で警備してたのを 見ました たしか西山組
だったと思います

>>友達の妹が行ってる中学校の同級生が西山組の
人に監禁され 大井で管理売春させられ
PTAでかなり問題になりました
9337: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 08:27:12]
>>9336 マンコミュファンさん

ニュースになるはずですし、警察で発表している事件一覧にも必ず含まれるので、なければ嘘ですね。大井町駅前の交番で聞けば確実かも。
9338: マンション検討中さん 
[2018-11-16 08:47:34]
>>9336 マンコミュファンさん
2020年2月の投稿になってますよ。ニュースになってないのでこれは予言者さまですね。
9339: 匿名さん 
[2018-11-16 09:01:05]
>>9338 マンション検討中さん
それはさすがに掲示板のバグでしょう。
ただ、 Googleでいくら探しても該当しそうな情報は出てこないですね。
事実であれば一度くらい報道されそうなものですが。
9340: マンション検討中さん 
[2018-11-16 09:01:10]
>>9338 マンション検討中さん
これどういうことやねん!w
9341: マンション検討中さん 
[2018-11-16 09:48:40]
注意の男性殴り死なせた疑い、○○歳の男逮捕 東京・品川
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24028_U1A221C1CC1000/
東京都品川区のJR大井町駅前で11月、赤信号を無視して横断歩道を渡った男を注意した無職、
○○○○さん(○○)が男に殴られ死亡した事件で、警視庁捜査1課は24日、
同区東大井○○、自称会社役員、○○○○容疑者(○○)を傷害致死容疑で逮捕した。
同課によると、○○容疑者は「相手の言葉に腹を立てて殴ってしまった」と供述している。
逮捕容疑は11月12日午後7時35分ごろ、大井町駅前の路上で、
○○さんから信号無視を注意され、「うるせえんだよ」などと顔面を殴って転倒させて
12月20日に脳内出血などで死亡させた疑い。
現場の目撃情報や防犯カメラの映像から付近に住む○○容疑者が浮上。
同容疑者は息子と買い物に行く途中だったという。

これと勘違い?
数年前の懐かしい事件だけど
違うか
9342: マンション検討中さん 
[2018-11-16 10:05:28]
>>9339 匿名さん

時をかける掲示板
大井町を舞台に映画化決定!
9343: 匿名さん 
[2018-11-16 10:05:41]
買えない人はネガを必死に入れてきますが日本人としての貴方自身の恥を晒しているのですよ
開けた都会には何処にでも付いて回る事件をことさら大袈裟に書く意味があるのですか?
貴方の悪い頭でも少しは整理出来るはずですけど
9344: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 10:14:20]
ポジトークさんはファクトを必死に叩いていますが大井町住人としての貴方自身の恥を晒しているのですよ
大井町という街に住んでる人なら誰でも知ってるファクトの書き込みをことさら大袈裟に叩く意味があるのですか?
ついついマナー違反の煽りコメントをしてしまう貴方でも少しは整理出来るはずですけど
9345: 名無しさん 
[2018-11-16 10:20:23]
>>9343 匿名さん
その通り
100歩譲ってマンション検討に関係あると主張する連中は都会などやめて田舎に住めばいい
田舎特有の人間関係があなたを歓待してくれるはずたから
もっとも真面目に検討などしておらず仕事がないため暇潰しに書いているだけだろうけど
9346: 匿名さん 
[2018-11-16 10:23:36]
ネガ&ポジで大賑わいですねここ笑
9347: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-16 10:25:25]
>>9344 検討板ユーザーさん
書く意味のないことを書いて楽しいのか?
誰かが反応してくれると嬉しくて仕方ないようだが寂しい人生だね
と相手にしてくれる人もあまりいないと思うよ
9348: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 10:35:15]
またポジトークさん恒例の自作自演ですね
貴殿の書き込みを見るに、掲示板慣れしていない感じがします
ここが検討板という事も忘れておられるようですし
9349: 匿名さん 
[2018-11-16 10:42:03]
>>9344 検討板ユーザーさん

ここで書かれている類の事件て、品川区ではよくあるもの。武蔵小山なんかも事務所関係の発砲事件やら、喧嘩から発展した傷害致死やら大井町よりも酷い状況。
9350: 匿名さん 
[2018-11-16 10:43:31]
いろいろな人が参加してますね
今一番脚光を浴びているマンションだからでしょう
同じエリアにありながらクレヴィアは閑散状態
改めてシティタワーの力を感じます
そろそろ検討してもいいかも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる