昭和住宅株式会社 神戸支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール明石ラ・メールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 東野町
  6. リベール明石ラ・メールってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-11-05 06:12:07
 削除依頼 投稿する

所在地:兵庫県明石市東野町2043-17(地番)
交通:山陽電鉄本線「大蔵谷」駅徒歩2分、JR山陽本線(神戸線)「朝霧」駅徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:66.7m2~104.82m2
売主:昭和住宅株式会社 神戸支店
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



リベール明石ラメールってどうですか?
公式サイトが見つかりませんが、まだできていないのでしょうか?

☆公式URLおよび管理会社を追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-08-16 12:28:49

現在の物件
リベール明石ラ・メール
リベール明石ラ・メール
 
所在地:兵庫県明石市東野町2043-17(地番)
交通:山陽電鉄本線 「大蔵谷」駅 徒歩2分
総戸数: 39戸

リベール明石ラ・メールってどうですか?

22: 初心者マーク 
[2013-01-13 23:15:49]
今日も行ってきたんですがありました!
めっちゃ近くに(笑
なんで気づかなかったんだろう。

一日中停めてても最大400円って激安ですね。
(8時~20時最大300円、20時~8時最大100円)
本当に近くです。これは便利で助かりますね。
一見歩道のようなタイルの道を進んでいく形になります。
23: 契約済みさん 
[2013-01-23 20:16:44]
ブログの眺望写真楽しみです。
24: 初心者マーク 
[2013-01-24 19:26:54]
曇りでいいからUPしてほしいわ。。
25: 契約済みさん 
[2013-01-24 20:48:15]
イメージが大事だからか、眺望写真アップされませんでした。
残念…、雰囲気だけでも見たかったですね。

でも、現場の写真もよかったので次に期待します。
26: 購入予定者 
[2013-01-26 00:51:03]
最近忙しくて現地行けてないです。
ブログではあんまり伝わってこないし…

契約者に工事見学させてくれないかなぁ~
27: 初心者マーク 
[2013-01-31 07:34:04]
今どのぐらい売れているのでしょう?
完売するかなぁ〜
28: 購入予定者 
[2013-01-31 22:07:11]
初心者マークさん、お久しぶりです。
この前ちょっと用事があって行ってきたら後20邸切ってるって言われてましたよ。
あと、駐車場予定地方向からの工事現場見学を企画してくれてるみたいです。
是非実現して欲しいですね。
契約済みにも関わらず担当の方が親切に時間割いてくださって、
20分くらいでしたけど楽しい時間を過ごさせてくれました。
引き渡しが済めば関わりが無くなってしまうと思いますけど、
あらためてあの担当さんのもと契約して良かったと思います。
29: 初心者マーク 
[2013-01-31 23:22:06]
こんばんわ(^-^)
残り20邸切ってるんですね。
工事現場見学あれば行ってみたいです!
担当の方すごく親身で感じいいですよね。
うちの間取り変更、質問にも親身に対応してくれて助かりました。

ところでインテリアオプション会なるものは今後開催されるんですかねぇ。
買う買わない別として体験してみたいです(笑
30: 購入予定者 
[2013-02-02 00:48:01]
インテリアオプション会ってなんですか??
31: 初心者マーク 
[2013-02-02 22:10:57]
エアコン、カーテン、コーティング類、カップボードとか。。。

有料オプション表でいただいているものを実際に見ることが出来る機会です。
基本的に他で買うより高くつきますが、頼むと内覧会までに用意してくれてたり便利なものもあります。

小規模マンションはないのかなぁ。
でも有料オプション表で文字だけ見ててもあんまり想像力が働かなくって。
32: 購入予定者 
[2013-02-03 19:54:03]
ありがとうございます。
基本的には高そうなんで予定してませんが、あるなら見てみたいです。
33: 契約済みさん 
[2013-02-05 21:53:25]
他物件に比べマイペースな販売なので、完成までに売れるのかなぁと心配。

ホントはこれで順調なんだろけど、、、

今のペースのまま頑張ってほしい。
34: 初心者マーク 
[2013-02-06 10:23:21]
確かに。
でも今残ってるお部屋は最終分譲になれば、すごい破格になりそうな気がします。
完売してほしいですね。
35: 購入予定者 
[2013-02-08 21:39:37]
HPがTop画面だけ更新されてました。。
ブログの更新も少ないし、新しい画像も情報も少ない気がします。
間取りも全邸ないのは何故でしょう。

早く完売し良い家族さんが多い事を祈るばかりです。
36: 初心者マーク 
[2013-02-09 01:30:31]
間取り公式よりスーモのほうが全部載ってるっておかしいですよね〜

購入前に電話で聞いたら軽く「載せてないのもあるので是非一度来てみてください」と言われました。
焦らすところじゃない気が(ー ー;)
37: 初心者マーク 
[2013-02-13 11:08:32]
後々インテリアオプション会なるものがあるみたいですよ〜
38: 購入予定者 
[2013-02-13 19:34:04]
そうなんですね。
休みが合えば行ってみたいです!
39: 初心者マーク 
[2013-02-13 23:58:59]
お風呂トイレはTOTO、食洗機は三菱、IHならPanasonic等などあんまりアピールしませんね。
型番知らないので、いいもんかも分からないけど。。
もっとHP情報欲しいです。
40: 購入予定者 
[2013-02-17 21:18:05]
ほんとに、HPもブログも更新されないなぁ…
41: 匿名 
[2013-02-20 10:02:08]
モデルルームをみて検討中です。
ここは周りの環境(学校)などは良さそうですが、海が近すぎると塩害の影響があるのかな?と思い悩んでいます。
知人が須磨や舞子でマンションから徒歩10分くらいで海に行けるというマンションを購入したけど、バルコニーやバルコニーのものが錆びてきていると聞いたもので、、、。 

でも、海が見えるというのがいいですよね(笑)
42: 初心者マーク 
[2013-02-20 13:29:37]
こんにちわ^o^

私の実家が大阪の海に近いマンションです。
塩害ですが20年住んでいて気になったこと(家族含め)といえば自転車のサビぐらいでした。
実家の駐車場は屋内だったので車は気になりませんでした。
リベールは車はどうかなぁと気になっています。
ちなみに実家ではベランダが錆びるということはなかったです。
43: 匿名 
[2013-02-20 18:37:54]
そうなんですねー!すごく参考になります。 
車は確かにきになりますね。

またモデルルームや周辺をみてきます。

ありがとうございました(^^)
44: 匿名さん 
[2013-02-23 22:33:25]
山陽電車なんだよなあ
45: 購入予定者 
[2013-02-24 23:07:18]
駐車場はマンション北側になるし、裏のワコーレと左右にもそこそこ高い建物があるんでまだマシだとおもいますよ。
46: 契約済みさん 
[2013-02-27 21:55:56]
第3期売れてる?
相変わらず大掛かりな広告もないし、HPも更新しないので、よくわからん。
まだ半分くらいかな?
周辺物件は結構追い込みかけてる気がするけど、購買層が違うのかなぁ。
47: 匿名さん 
[2013-03-02 00:17:29]
HPのトップ写真だけ変えてもなんの意味もないですよね。
なんで情報発信しないのか。
48: 匿名 
[2013-03-05 22:28:42]
売れてるのかなぁー??
49: 初心者マーク 
[2013-03-07 15:37:47]
やっと眺望写真見れましたね(^O^)/

楽しみです〜!

あ、4LDKは完売って言ってましたよ!
完売すればいいな〜(^O^)/
50: 匿名 
[2013-03-07 15:40:28]
では残りは3LDKのみなんですねー!みなさん仲良くしてくださいね★
51: 初心者マーク 
[2013-03-07 15:51:35]
50匿名さんは契約者様ですか?検討中ですか?

ご近所でしたら是非仲良くしてくださいね(*^_^*)
52: 匿名 
[2013-03-07 16:15:17]
契約者です。
内覧会たのしみですね★
53: ラ・メール 
[2013-03-10 08:27:28]
みなさん、オプションって何つけましたか?
54: 購入予定者 
[2013-03-11 21:51:32]
私は玄関のSBの鏡だけです。後はなんだか割高な気がして…

4LDK完売なんですね~
早く完売して良い家族さんばかりであって欲しいです。
55: 初心者マーク 
[2013-03-11 22:44:24]
IHのグレードアップ(無料セレクトのIHのラジエントヒーターが我が家は不要だった為)
水切りプレート(標準でついててほしいくらいのモノ)
ライスサーバー (割高に感じたから最後まで迷いました。。)

です。
ラメールさんは何かつけましたか?
56: ラ・メール 
[2013-03-12 07:56:51]
私も鏡です! 
オプションの家具ってほんとに割高ですよねー!モデルルームのダイニングテーブルとか特徴ありますもんねぇー。
57: 契約済みさん 
[2013-03-21 20:30:59]
ブログアップされました。
1階の室内を作ってる見たいですね。
新規のお客さんも大切ですが、契約者もこういうブログで満足すると思うので、ドンドン更新して欲しいです。
がんばれ~!
58: 匿名 
[2013-03-22 00:31:37]
元ラブホとかって(笑)
59: 明石市民 
[2013-03-22 14:07:40]
初めまして、入居予定者です。ご近所の皆さん、よろしくお願いします。

ブログの記事で設計者が断熱材の検査をしている様子がアップされていましたね。
少し前のことですが、散歩がてら工事の様子を見ていいるとコンクリートの塊を車に乗せて持ち帰る人を見かけました。
車の看板から検査会社だと分かりましたが、やるべきことが行われていることを自分の目で確認することができ、
当然のことなのになんとなく安心した経験があります。


ところで、”元ラブホとかって(笑)”のNo.58匿名さん、「ホテル南風」って名門だったんですよ(笑)
ここにはかつて高校が、そしてそれ以前には高等女学校ありました。
この場所が明石市内の特等席の一角であることに間違いはないのですよ。
60: 匿名さん 
[2013-03-23 12:29:43]
モデルルームの跡地ってどうなるんだろう。

やっぱり普通に駐車場か住宅かな。

お店は無理なのかな。
61: 匿名 
[2013-03-23 13:20:06]
59は営業でしょ 
明石市の特等席の一角とか無理ありすぎ
62: 契約済みさん 
[2013-03-23 14:27:54]
あー(;´Д`A
ここにも荒らす人がきてしまいましたね。

否定する内容でもいいので、有益な情報を提供するか収集する場であって欲しいです。お願いします。
正しい情報ならたとえ営業の方であったとしてもいいと思います。
(59さんごめんなさい)

話は変わりますが、人丸小学校から南に向かう道中から見える景色が良かったですよ。
高さは4、5階くらいになるかな、少しはイメージが湧くかもしれません。
63: ラ・メール 
[2013-03-23 15:03:54]
なんか、色々盛り上がっちゃってますね(><)

62さん、そうなんですね★
3階からも海はみえるんですよね!無理だけど、夜の眺望も見てみたいです!
明石大橋きれいなんだろうなぁ~(^。^)
64: 明石市民 
[2013-03-24 11:14:58]
現在わが家ではコープこうべの個配(個人宅配)を利用しています。
ネットで注文して玄関先まで配達してもらえるので、共働きで車も無いわが家にとって
非常にありがたいシステムですが、オートロックのラ・メールでは無理そうで、
悩ましいところです。
個配を利用している方は居られますか?

「明石市の特等席」は無理ありすぎですか。
自分で気に入って納得して契約したもんで…
仕方ないので改めます。
私にとって特等席であることに間違いないのです。
65: 契約済みさん 
[2013-03-24 13:08:33]
うちもそれを気にしてます。

コープではないですが食材宅配です。
管理人のいる日はなんとかなると思いますが、いない日をどうするかですよね。
宅配ボックスでは迷惑がかかるし、管理組合での検討事案になるかと思います。

利用者数が多ければ対策はとられるでしょうが、少なければ自分達で解決するよりなさそうです。
とりあえず、うちは2日分ずつ配達してもらうつもりです。
66: 契約すみ 
[2013-03-25 22:55:41]
暫くこない間に契約者さんが増えてて嬉しいです。
嵐さんも出たみたいですが…

私は自分で納得して契約したんで誰がなんと言ってもかまいません。

特等席。いいじゃないですか。
不満や文句ばかり言う人より自分がポジティブに考えられる人のが幸せです。

あと、半年が待ち遠しいですね。
67: 初心者マーク 
[2013-03-25 23:47:11]
もしよろしければ教えてください。

契約済の皆さんは入居前に家内安全のご祈祷とか行かれますか?
まだ明石に詳しくないのですが、行くとしたらどこがいいでしょう?
近くに神社ってありましたっけ?
68: 匿名 
[2013-03-26 08:43:02]
新幹線や線路が近いと鉄粉が飛ぶとききますが大丈夫かなぁ。
69: 契約済みさん 
[2013-03-26 23:21:42]


排気ガスとかと一緒でこういうことは気になる方にとっては問題ですよね。
駅に近い便利さと天秤にかけるしかないです。

あまり参考になりませんが、私自身は10年以上線路際に住んでいました。
黄砂なら気になる程度の感覚ですが、鉄粉については特に何も感じませんでした。



神社については、何ヶ所か近くにありましたよ。
熊野、稲爪、休天、柿本って名前です。

実際に見たのは、稲爪神社で保育園を併設してたので下見に行きました。
手入れ良く雰囲気のある神社でしたよ。

有名な所になると垂水区の海神社でしょうか。

70: 初心者マーク 
[2013-03-27 13:52:31]
結構神社あるんですね!
稲爪保育園うちも検討しているので一度見学も兼ねていってみます!
ありがとうございました~。


ちなみにモデルルームはマンション完成後もしばらくはあるそうです。
昭和住宅で借りてると言っていたので将来的には更地になって住宅でも建ちそうですよね。
71: 匿名さん 
[2013-03-29 21:54:49]
相変わらずホームページ変わらないから売れ行きが分からん。
4LDKも表示されてるし、残り4戸な訳もないだろし。
ここは3LDKが売れ筋とも思えないから、これからが正念場やね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる