名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン駈上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. グランドメゾン駈上ってどうですか?
 

広告を掲載

GM [更新日時] 2008-07-12 08:15:00
 

積水ハウスのマンションでグランドメゾンってどうでしょうか?
この辺りで物件を検討中なのですが、新端橋近くにできる「グランドメゾン駈上」が気になってます。

------------------
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
検討板から住民板への移行ルールによって、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。(管理人)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18172/

▼備考:検討板から住民板への移行ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2005-10-02 01:01:00

現在の物件
グランドメゾン駈上ヒルズ
グランドメゾン駈上ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市 南区駈上1丁目1301番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線新瑞橋駅から徒歩6分
総戸数: 77戸

グランドメゾン駈上ってどうですか?

322: 匿名さん 
[2006-02-26 08:17:00]
確かな情報がほしいです。
323: 匿名さん 
[2006-02-26 17:57:00]
>>321
見に行かれました??
324: 匿名さん 
[2006-02-26 17:57:00]
仮に組事務所だとすると、ブラジル人や三国人がまわりで騒がないので静かな環境が保たれるメリットもあるわけですね。
一旦抗争が起きれば、機動隊が張り付くでしょうから子供を狙った犯罪も無くなるのではと変に期待しておるわけですが。。。
誰か週刊実話の愛読者はおりませんか?
325: 匿名さん 
[2006-02-26 18:01:00]
で、***??土木とか建築関係のお仕事のところ??
326: 匿名さん 
[2006-02-26 19:42:00]
見てきました。どうも土木作業会社の事務所のようです。
ただ、表札の上に家紋のようなマークが描いてありました。

小綺麗な戸建てが並ぶ一角でそこだけちょっと異質な雰囲気ですが、
住む上で実害はなさそう。町内会にも参加してくるのかな?

それはそうと、みなさん契約する前に物件周辺を歩いて回らないのでしょうか?
わたしは必ず時間と曜日を変えて周囲を巡り、朝晩の渋滞もチェックします。
327: 匿名さん 
[2006-02-26 21:49:00]
そうですか。
少し安心しました。
328: 匿名さん 
[2006-02-26 22:09:00]
子どもが同級生になったりしたら、ちょっと嫌かも。
329: 匿名さん 
[2006-02-26 22:39:00]
893じゃなきゃ問題なくない?
330: 匿名さん 
[2006-02-27 20:12:00]
さてさて***問題も重要ですが、買われた方や検討中の方で選んだポイントとかを教えていただけませんか。
331: 匿名さん 
[2006-02-28 04:39:00]
私は消去法で選んでいった結果、この物件に落ち着きました。
332: 匿名さん 
[2006-02-28 23:01:00]
同じ価格帯で選んだ場合、八事もどきだと駅から少なくとも徒歩15分。中学受験は当たり前の雰囲気で背伸びをして暮らすか、身の丈にあった暮らしをするかで選んだつもりですが。
333: 匿名さん 
[2006-02-28 23:06:00]
私の場合、落ち着いた環境を求めたら、消去法で、ここかしら?と思っております。
子供も公立中学校でほどほどに環境がよくて荒れてないところに行かせたいですし、
いろいろと高のぞみしすぎることもなく、ちょうどいいかなと。
334: 匿名さん 
[2006-03-01 21:10:00]
そうですね。派手すぎず背伸びせず、ちょいとリッチに生活をしたい。
そんな人には最高のマンションですね。
335: 匿名さん 
[2006-03-02 07:55:00]
南区ですけど 限りなく瑞穂区よりなんですうぅ。うふ。おほほほほ。
336: 匿名さん 
[2006-03-02 18:01:00]
>>333
でも中学校は、かなり遠いですよ。
337: 匿名さん 
[2006-03-02 18:33:00]
どうでもいいですね、南区だろうが、瑞穂区だろうが。
仕事柄、金山にも名古屋にも栄にも行くので、地下鉄二路線使えるのが強みですわ。
通常の勤務は車通勤だし。
わたしが育ったところも中学まで自転車で15分くらいかかったんで子供に通わせるのにも抵抗ないし。
今回買ってはいないけど。。
338: 匿名さん 
[2006-03-02 19:46:00]
337さん、同感です。
私は頭金がまだ自分の思ってる額がたまらなくて
泣く泣くあきらめた物件ですが、買っていない方の
まともな意見が聞けたのになんだかうれしかったです。
人それぞれマイナス面は違うとは思うので、意見の違いは
あってとうぜんですが、でもこのスレで
気が付かなかった事が分ったりするメリットもある
のでいい事だと思っていましたが…
嫌いな物件(?!)のわりには毎回現れる
“瑞穂区に限りなく近い南区です〜”、
“タカビシャ”と言っている人の発想にある意味
脱帽です(笑)。
嫌いなわりのはよく毎日ここ見てますよね!!!!
339: 匿名さん 
[2006-03-02 19:58:00]
335はある意味おもろい。
購入考えてたり、興味がある人は、そんな考え方していないだろうからね。
みんな読んで笑ってるんじゃない!
わたしは非常に興味あるマンションです。
337でした。
340: 匿名さん 
[2006-03-02 23:54:00]
あまりの発想豊かさに違った意味で
“素晴らしい!!”といつも感心していました(苦笑)
が、逆にあまりの執念深さに私は犯罪のにおいもします。。。
341: 匿名さん 
[2006-03-03 11:33:00]
西側ブロックの工事が始まりました。
地上6階建てのマンションです。
東側が竣工してから半年は騒音等に我慢ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる