名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

351: 匿名さん 
[2007-02-07 00:31:00]
住み心地はいいですよ。何より静かで空気もキレイ。349さんの言うとおり廊下側(一般的に北側)の寝室や書斎などに使用される部屋に照明が必要なのはどのマンションも一緒ですから。リビングさえ明るければ他の部屋は落ち着いていたほうが自然です。
352: 匿名さん 
[2007-02-07 09:58:00]
>>350
スレッドの主旨は「こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?」
購入者でもない人間は↓のスレで質問したら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26039/
354: 匿名さん 
[2007-02-07 14:18:00]
349です。
証明ではなく照明でした。
355: 匿名さん 
[2007-02-07 20:37:00]
もうすぐお引越しです。鍵をもらってから何回も行ってますがほんと静かですよね。引越しやさんのお見積もりを一社にお願いしたところですが、何社か見積もり出してもらった方が良いですか?安くしてもらえる方法とかあれば教えて欲しいです。
356: 匿名さん 
[2007-02-07 23:26:00]
何社か競合させれば金額はお安くなると思います。
でも大事な新居に荷物を入れるわけです、安心して任せられる引越社にお願いするのが賢明ですよ。
ちなみにウチはドラえもんにお願いしました、丁寧でしたよ。
357: 匿名さん 
[2007-02-07 23:36:00]
私も3社見積もってもらい「ありさん」にお願いしました。ここ1ヶ月ちょっと住んでみてとても気にっています。静かな環境はもちろん、マンション内で会う皆さんお互い挨拶もしっかりしていて気持ちがいいです。管理人さんもいい感じかな。
358: 匿名さん 
[2007-02-08 00:57:00]
私も快適です!シャワーの水圧は、私も「じゃー!!!」と出るのが好きなのでちょっと物足りないんですが、もう2ヶ月たって慣れましたね。ちなみに、お風呂はすぐ沸く、というか、普通のお風呂と変わらないと思うのですが、遅いですか?>343
359: 匿名さん 
[2007-02-08 07:43:00]
343です
お風呂は大丈夫です。
遅いと感じるのはシャワーや蛇口からお湯を出すときに水→お湯になるまでの時間
で、感覚的には1分以上かかっている気が。。。
私はシャワーの水圧は特に弱いとは思いませんが、部屋によって差があるんでしょ
うか?
360: 匿名さん 
[2007-02-08 14:41:00]
本当にここは静かで良いですね〜。
住民のかたも礼儀正しいひとが多いように思います。
これほど高級感があって安いマンションはこのあたりでは
無いのでは?
361: 匿名さん 
[2007-02-08 17:34:00]
だから、ここのマンションのどこが高級感???
362: 匿名さん 
[2007-02-08 19:18:00]
引越し後、初の騒音を体験!?
焼き芋屋が通り過ぎていきました。
363: 匿名さん 
[2007-02-09 09:49:00]
>>361
何を高級と感じるかは、その人の経済状況によって左右されますから・・・・
高級と思って買われた人もいますし、安っぽいと思って敬遠した人もいる。
360さんは前者って事なんじゃないですか。
364: 匿名さん 
[2007-02-09 13:47:00]
363さんに同意見です。私は価格の割にとても満足しています。361さんは他の良さを感じて購入されているのでしょうね。
365: 匿名さん 
[2007-02-09 19:16:00]
車がマンションの道沿いにいつも止まっていてやめてほしいですね。車を洗う場所なのに駐車場がわりにしている人が多すぎです。マナーをきちんと守ってほしいですね。
366: 匿名さん 
[2007-02-10 15:00:00]
まずは住んでみて「満足」ですね!住んだらいろいろ問題があったら如何しようと心配していましたが、いい感じです。このところリビングに友人がよく集まるようになりました。一階の滝とシャッターゲートに皆驚くようです。贅沢を言えば通り角の「憩いの木」に白か青の発光ダイオードを巻き付けて欲しいくらいかな。
367: 匿名さん 
[2007-02-10 23:21:00]
エントランス前の木に巻きつけてある、イルミネーションは最近点灯していないですよね???
368: 匿名さん 
[2007-02-11 01:55:00]
そうですね最近点灯させていませんね。でも少し変わった色ですよね。
369: 匿名さん 
[2007-02-11 11:02:00]
昨日帰ったときには点灯してましたよ。我が家も友達がくると広いエントランスに驚いてくれますが先日は友人が夜きたので滝が止まっていて残念でした。
370: 匿名さん 
[2007-02-12 16:15:00]
確かにエントランスの広さと滝には皆オドロきます。マンションでは珍しいようです。夏はマイナスイオン効果が高そう〜。
371: 匿名さん 
[2007-02-12 22:24:00]
その滝は5時頃になると止まっていますよね、入居し始めの頃は夜も流れていたような気がするのですが・・・。
372: 匿名さん 
[2007-02-12 22:39:00]
最初は物珍しく感じるけどが、維持費がかかるだけだから
滝はいらなかったなあ。結局、子供だましだもん。
373: 匿名さん 
[2007-02-15 16:19:00]
滝は常に流れていて欲しいですよね〜
錦鯉なんか放流してくれるといいのですが。
374: 匿名さん 
[2007-02-15 18:15:00]
錦鯉の維持費や清掃費は希望者で負担してね
375: 匿名さん 
[2007-02-15 21:17:00]
確かに錦鯉は維持費大変だから、金魚でも良いのでは?
376: 匿名さん 
[2007-02-15 22:31:00]
錦鯉も金魚も必要無いと思うけど、もう少し水の勢いが弱くてもいいような・・・。
377: 匿名さん 
[2007-02-16 01:58:00]
お金持ちが好きな人へ、
ここに住まうべし。
高額納税者人数ランキング

1 名古屋市中区栄 53人
2 名古屋市緑区鳴海町 45
3 名古屋市天白区表山 29  ← 注目!
4 名古屋市千種区東山元町 29
5 名古屋市東区泉 27
6 名古屋市昭和区広路町 25
7 名古屋市瑞穂区春山町 22
8 名古屋市中区丸の内 22
9 名古屋市東区白壁 22
10 名古屋市中村区名駅 22
378: 匿名さん 
[2007-02-17 16:14:00]
夏になったら子どもを滝で遊ばせたいけどだめかな〜。。
あと近くに借りれる駐車場ないですか?
379: 匿名さん 
[2007-02-17 19:47:00]
滝で遊ばせるのは駄目でしょー!
380: 匿名さん 
[2007-02-17 23:39:00]
エントランスすっきりしていていいですね。しいて言えば管理人室のカウンターにある造花が気になりません?
381: 匿名さん 
[2007-02-17 23:42:00]
>滝で遊ばせたいけどだめかな
論外!モラルが無さすぎ!
382: 匿名さん 
[2007-02-17 23:57:00]
もともと冗談でしょ(笑)。
383: 匿名さん 
[2007-02-18 00:32:00]
↑冗談でも常識ある人なら、発言しない内容
384: 匿名さん 
[2007-02-19 20:40:00]
今更ですが質問です、24時間換気はつけっぱなしでいいのですよね?
その24時間換気中に窓は開けていいのですか?
385: 匿名さん 
[2007-02-20 01:27:00]
↑24時間換気の意味を勉強しましょうね。
386: 匿名さん 
[2007-02-20 10:07:00]
つけっぱなしです。でも以前にも書かれてましたが、ジャロジー窓が採用されている部屋は24時間換気の意味がないんですよね・・・・設計者の意図が知りたい・・・
387: 匿名さん 
[2007-02-20 13:16:00]
ここは駐車場が囲まれていますので
子ども達のキャッチボールとかにも
適していますよね〜。
またマンション内が迷路みたいになって
いるので楽しそう。
やっぱり子ども達の遊ぶところが
多いマンションって良いですね。
あと何件残っているのでしょうか?
388: 匿名さん 
[2007-02-20 13:22:00]
また378の人?
廊下でお子さんを遊ばせたら騒がしくて他の住人の方に迷惑かかることが分かりませんか?
駐車場の脇でキャッチボールって、ボールがそれて車に当たることを考えないのですか?
多くの人が同じ屋根の下に暮らしてるんですから、もっとモラルある行動をしてくださいね。
389: 匿名さん 
[2007-02-20 13:34:00]
↑仰っている事はわかりますが、この書き方はどうでしょうか?
なんだかヒステリックな感じで好感を持てませんが・・・。
390: 匿名さん 
[2007-02-20 13:39:00]
分別のある行動と投稿をしてる人間には問題ないですけどね。
391: 匿名さん 
[2007-02-20 13:40:00]
駐車場の脇でキャッチボール!
しょせんこの程度の人の住むマンションなんですね。
392: 匿名さん 
[2007-02-20 14:07:00]
キャッチボール・・・には賛成できませんが、388さん・391さんの書き方はいかがかと思います。もう少しやわらかい書き方でもいいのでは?
このマンションに住んでいらっしゃる方は礼儀正しい常識ある人がたくさんいますよ。
393: 匿名さん 
[2007-02-20 14:10:00]
378の人、自作自演はやめましょうよ。
394: 匿名さん 
[2007-02-20 15:15:00]
特定の方を度々非難するのはやめましょう。
同じマンションに住んでいるのですからお互い気持ちよく暮らしたいものです。
395: 匿名さん 
[2007-02-20 15:48:00]
滝で水遊び
廊下を迷路に見立てて走り回る
駐車してる車の脇でキャッチボール

いくらなんでも常識がなさ過ぎますよね。
こんな事尋ねる前に良いか悪いか判断できる事ですよ。
そんな当たり前の事を理解できない人と一緒では、
お互いが気持ち良く暮らすことなんて無理ですよ。
396: 匿名さん 
[2007-02-20 15:51:00]
378=387=392=394ですよね。
しかも住人ではないと思いますけど、ここは購入者の為のスレッドですよ。
何かの冗談のつもりかもしれませんが、無意味な投稿は止めてくださいね。
397: 匿名さん 
[2007-02-20 16:06:00]
392です。
378 387ではありません。私は読んでてあまり気分が良くなかったので投稿しただけです。おそらく394の方も別人だと思います。395さんのおっしゃる事はもっともだと思いますが・・・私も同じ住人として気持ちよく暮らしたいだけです。
398: 匿名さん 
[2007-02-20 16:11:00]
394です。
同一人物にされてしまって不愉快ですが、ものには言い方があると思います。
399: 匿名 
[2007-02-20 19:31:00]
私はお会いする住民の方々はとても礼儀正しい方が多いです。ですから滝での水遊びや廊下を迷路に見立てて走り回る、駐車してる車の脇でキャッチボール等といった非常識な発言をする方も住民の中にいらっしゃるのだと正直びっくりしています。私も395さんに同感です。マンションは共同住宅です。周りの人に対して迷惑だと思います。皆さんが気持ちよく暮らすためにはお互いのことを気遣い、最低限のルールやマナーを守ることは当然だと思います
400: 匿名さん 
[2007-02-20 20:07:00]
私には387さんは住民ではないように読めるのですが。。。
非常識な発言というよりは、むしろあえて非難されるように煽っているようにも読めます。
いずれにせよ過敏な反応は一部の方を喜ばすだけなので、冷静に行きましょー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる