名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

2: 匿名さん 
[2006-03-06 22:32:00]
わぁ!こんな掲示板できてたんですね♪ よろしくお願いします!
「何をしてるか」と聞かれると、毎週末に車でマンションの前を素通りしたりしてます(笑)
まだまだ先の事過ぎて、何をしたらいいのかわからないんですよねぇ。

駐車場の抽選がすごく気になるんですが、これもまだ先の話ですし。。
契約者から優先で選べると嬉しいのですが、後で買った人がかわいそうだし、
難しいですね。

オプションとかいろいろつけました?
3: 匿名さん 
[2006-03-06 23:14:00]
購入おめでとうございます。
入居まで楽しみですえ。せいぜい楽しんで盛り上がってくださいませ。
4: 匿名さん 
[2006-03-07 10:40:00]
03さんみたいな人ってどこでもいるんですね。
そして、どこでも相手されないって感じ。
6: 匿名さん 
[2006-03-26 01:08:00]
購入者です。
今はローンのプランを検討中ですが引渡しまでまだ時間があってまだ申し込めないのが難点です・・・
申し込みが開始できる6月7月辺りの金利が気になる今日この頃です。
7: 匿名さん 
[2006-03-27 09:42:00]
申し込みが事前に開始できるって知りませんでした。11月までの金利がきになる・・・と思ってい
たところです。残り数ヶ月の金利、確かに気になりますね。
8: 匿名さん 
[2006-03-27 13:34:00]
ろうきんでは申し込みから半年後まで融資実行猶予期間があり、融資実行時もしくは申し込み時のど
ちらか安い金利を選べる様ですよ。また提携ローン等でも申し込み時の金利である程度融資実行開始
期間をとってもらえるものもあると聞きましたが・・
9: 匿名さん 
[2006-03-27 23:52:00]
勉強になります。こういうことってなかなか難しいですよね。早速銀行などへ問い合わせしてみます!
10: 匿名さん 
[2006-06-15 09:46:00]
購入者の方は70家族くらいいると思うのですが、掲示板にレスする人が少ないようですね。モデルルームもできましたが、行かれた人いますか?とっても楽しみです♪
11: 匿名さん 
[2006-06-15 20:08:00]
購入者です。棟内モデルルーム、見に行く予定です。購入した部屋に近い広さですし、とても楽しみです(^ ^)
12: 匿名 
[2006-06-18 13:50:00]
はじめまして、購入者です。
昨日から棟内モデルルームオープンしましたね、早速お電話しましたがいっぱいです・・・と言われてしまいました。
盛況なのは嬉しいことですよね。
それともこれから買おうとしてる方優先かもしれませんね。
まぁ購入者は急がないですけど(^^;)
どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
13: 匿名さん 
[2006-06-20 10:04:00]
今回は販売が早くから始まったので、まだあと6ヶ月もあるんですよね、長いです!!私は早速見に行きましたよ。エントランスの全体は見れませんが、一部だけでも雰囲気は味わえました。
盛況なのは購入者としてほんとに嬉しいです。入居前には全部売れて、みなさんで一緒に入居しちゃいたいですね。
引渡し後、皆さんすぐに入居されますか?それとも12月の冬休みに引越しされます?
14: 匿名 
[2006-06-21 21:29:00]
多分うちは冬休み中に引っ越します。
バタバタの年越しになりそうです・・・。
15: 匿名さん 
[2006-06-22 10:20:00]
バタバタの引越しですよね。でも、大掃除はしなくていいから嬉しいような気もします。
16: 匿名 
[2006-06-24 20:38:00]
モデルルーム見て来ましたよー。
あちらのモデルルームと比べてしまうと正直いって見劣りはしますが、なかなかよかったですよ。
ただ和室とリビングの境目のふすまのような引き戸がちょっとがっかりでした。
オプションの格子戸はやっぱり素敵だったかも・・・。

そのモデルルームをもう購入された方がいるみたいでした。
17: 匿名さん 
[2006-07-06 09:33:00]
駐車場、気になりませんか?せっかく早く購入したのだから、優先に選べたらいいのにと思ってしまいます。機械式というのは最近増えてはきていますが、どうしても実感がわかず、また雨の日で屋外の機械式駐車場なんて・・・という思いもあります。皆さんはどうお考えですか?
18: 匿名さん 
[2006-07-07 22:55:00]
私は屋外の機械式でもいいのかなと思っています。考え方を変えてみたら屋外で屋根付ともとれるわけですし。何より駐車場代が割安だと思います。既契約者には優先で選ばせて頂きたいですが・・
19: 匿名さん 
[2006-07-07 22:57:00]
棟内モデルルーム見てきました。改めてみたらバルコニーが広いのに驚きました。その分リビングをもっと広くした方がよいのでは?とも思ってしまいましたが。まあ、価格含め一番バランスの取れた部屋だと感じました。
20: 匿名さん 
[2006-07-08 09:39:00]
バルコニーが広いと、洗濯物が干しやすいですよ♪特にお布団とかは、狭いと窓に布団やシーツがついてしまって汚れたり・・って事もありますし。もちろん、窓をちゃんと掃除しておけばいいんですけどね。あと、たまにバルコニーで食事なんかすると、気分も変わっていいですよ。そういう意味ではあれくらいのバルコニーは必要な感じがします。
21: 匿名 
[2006-07-10 10:16:00]
棟内モデルルームが3タイプに増えましたね。
それぞれ雰囲気が違うのでしょうか、是非見てみたいものです。
皆さんはご覧になります?
22: 匿名 
[2006-07-10 22:00:00]
21さんへ
前回(3週間前だったかな?)にモデルルームを見ました。
是非、追加のモデルルームも見たいですね〜。
レイアウトが違えば、雰囲気も違うでしょうから。
楽しみです。
23: 匿名さん 
[2006-07-12 09:23:00]
3タイプに増えたんですか?そんな情報全く知りませんでした。。是非是非見てみたいです〜〜
自分のお部屋が見れたら一番嬉しいですよね。
まだあと5ヶ月!長いですね。
24: 匿名 
[2006-07-13 09:27:00]
23さんへ
自分は昭和区在住ですが、一週間前に新聞の折込チラシが入っていました。
25: 匿名 
[2006-07-13 19:27:00]
購入者です。モデルルームを見た感想ですが、ドアストッパーが廊下にたくさん突き出ていて気になった。また共用廊下側のエアコン室外機の排水、廊下にある浅い溝をつたって外壁沿いの排水溝へ流れるのですが、溝が浅くてあふれ通路を横断、見栄えが悪かったです。仮設かどうかわかりませんが、頭をぶつけそうな所に透明な柔プラが貼ってありました。
26: 夕日大好き 
[2006-08-04 15:34:00]
パークコートを購入しました。西日が気になるのですが、何か対策考えていますか?カーテンを遮熱性のものはどうでしょうか?すだれよりオーニングの方が見栄えがよさそうですがどうでしょう?何かあったら教えてください。
27: 幼稚園ママ 
[2006-08-04 15:39:00]
幼稚園で悩んでいます。みなさんはどこの幼稚園に行っていますか?天道幼稚園、弥富幼稚園は歩いていけますね。音聞山保育園は働いていないと入れないのですか?他バスが出でいる幼稚園ですか?些細なことでもいいので教えて下さい。
28: 匿名さん 
[2006-08-04 19:49:00]
あの近辺だと、陽明旭幼稚園、旭幼稚園、名古屋女子大付属幼稚園、聖霊幼稚園、南山幼稚園、希望幼稚園ぐらいだと思いますよ。
29: 匿名さん 
[2006-08-04 23:11:00]
音聞山は、働いていなくても入れますよ。バスはなくて、分団がありますが、ローレルからはないので池見あたりまで連れて行くか、直接保育園まで連れて行くかになると思います。音聞はとっても行事が多くて、おゆうぎも1年に3回くらいあり、子供のおゆうぎを何度も見れるので楽しみですよw
30: 匿名さん 
[2006-08-04 23:13:00]
西日気になりますよね。私は遮光カーテンで乗り切ろうと思っているのですが、甘いでしょうか?すだれは涼しいかもだけど、見栄えが悪いですよね?夏はまだ風物詩的でいいけど、冬はちょっと場違いな感じがするし・・・。レースの遮光カーテンもあるので、それを買おうと思ってます。私もパークコートなので、今からドキドキしています。
31: 匿名さん 
[2006-08-04 23:56:00]
>27
表山小学校区に多いのは、やはり天道・音聞両園ですが、園バスが利用できないので雨の日などツライかもしれません。
聖霊・南山もバスはありません。
少数ながら存在する陽明旭・旭幼稚園、名女大付属はバスがあるので便利だと思われます。

32: 匿名さん 
[2006-08-05 11:30:00]
私も遮光カーテンで乗り切るつもりです、”すだれ”は見栄えが悪すぎです・・・。
悪評レスをたたいた方に”それ見たことか!”と思われそうで、悔しいのが現実ですが(^^;)

逆に冬場は暖かいのを期待しています。
33: 匿名さん 
[2006-08-06 08:51:00]
天道幼稚園はあまり良い評判を聞かないので、ご自分の目でしっかりと見られた方がいいと思いますよ。
34: 幼稚園ママ 
[2006-08-08 09:16:00]
みなさんいろいろとありがとう御座います。音聞山保育園は働かなくても入れるんですね。たくさん幼稚園があるので早速調べてみます。
西日の件なんですが、私はブラインドの遮熱スラットにしようと思ってます。
クラレの遮熱カーテンも良いかなと思います。オーニングもしてみようと思ってます。
35: 匿名さん 
[2006-08-08 22:43:00]
ローンは皆さん対策済みですか?先日担当の方から電話があって、どうするかを決めるように言われました・・・ついつい先延ばし状態なので、皆さんの状況教えて下さい!
36: 匿名さん 
[2006-08-09 09:20:00]
わが家は住宅財形のローンにしました。5年変動で2.1%です。5年先は読めませんが、会社の補助が1%あるので。でもフラット35も併用しようか迷い中です。火災保険や手数料のことを考えると、財形ローン一本の方が良いのかと思ってます。でも金利がどんどん上がったらと思うと併用が良いのかと。皆さんはどうしてますか?
37: 匿名さん 
[2006-08-09 09:29:00]
私も5年にしようと思っているのですが、11月の金利で確定らしいので今から心配です。このままの金利で11月まで行って欲しい・・・
38: 匿名さん 
[2006-08-09 10:19:00]
11月だと金利は上がってるね。
仕方ないと思うが。
39: 匿名さん 
[2006-08-09 19:36:00]
やっぱり上がってしまっているのでしょうか?
40: 匿名さん 
[2006-08-09 20:35:00]
金利は上がってるでしょう、多少。
41: 匿名 
[2006-08-19 19:25:00]
インテリア相談会やってるそうです
42: 匿名さん 
[2006-08-20 21:23:00]
↑本日行ってきました。パークコートは完売で他の棟も合わせて13戸を残すのみとなってました。
43: 匿名さん 
[2006-08-20 21:43:00]
私がいる間にも、「商談中」の札をかけにきていました。結構売れているのですね。

>42さん、商談会で何か決めたものはありますか?
44: 匿名さん 
[2006-08-21 07:53:00]
インテリア相談会をやっているという情報はどこからですか?
私のところへは何も案内は来ていませんが・・・。
45: 匿名さん 
[2006-08-22 20:32:00]
42です。何も決めてません。ほとんどのものが個別で他で買った方が安く買えますよ。
参考に情報収集しに行きました。

46: 匿名さん 
[2006-08-22 21:12:00]
ヤマギワで買い揃えましたよ〜
47: 匿名さん 
[2006-08-22 21:12:00]
私のところにもインテリア相談会の案内が届いていません。
郵便で来たのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2006-08-22 22:16:00]
郵便で来ました。恐らく混雑を避ける為に分けて案内されるのではないでしょうか?
49: 匿名さん 
[2006-08-23 09:08:00]
自分からインテリアの相談したいんですがと申し出た方が良いのですかね?
50: 匿名さん 
[2006-08-23 09:24:00]
私も販売開始後早くに購入したので、早くインテリア相談会の案内が届いたのかもしれません。日程的には全3日で、一日3回実施されており、各相談会に5組前後の家族がきていたようです。
49さんも、早く希望であれば自分から相談してみてもいいと思います。もし必要であれば、情報をここで提供しますよ♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる