名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

201: 匿名さん 
[2006-12-11 18:51:00]
No.194
エントランスのソファは本物の本皮ですね。
202: 匿名さん 
[2006-12-11 23:06:00]
200さんへ
その引出しの仕切りの右側にビスが真ん中に刺さっていませんか?
これは何でしょう?
あとその下段の引き出しの底にステンのトレーが付いていますが、これは???
まだバタバタしてて説明書等をよく読んでいないので、説明書きがあったらごめんなさい。
203: 匿名さん 
[2006-12-12 10:15:00]
202さんへ
ビス、私の部屋にはなかったような気がします。。
私は、ステンレスのトレーのところに、油ポット(←正式名がわかりません。使い終わった揚げ油を入れる容器です)をおいてますが、私も説明書読んでないので・・・。
たくさんありすぎて、読めないですよね。
ちなみに、外出時のセキュリティのかけ方もよくわからないです。
204: 匿名さん 
[2006-12-12 10:36:00]
ソファで合皮って発想はないよね、普通の水準の生活をしていればさ。
就職してからは本革以外に買った事もないし、共用ソファの心配なんてした事なかったわ。
205: 匿名さん 
[2006-12-12 11:20:00]
うちは合皮です・・・・
206: 匿名さん 
[2006-12-12 14:45:00]
204さん、何者なの? 購入者ではないですよね?
207: 匿名さん 
[2006-12-12 15:52:00]
私は204さんを支持しますが・・・
確かに八事で、いいですか?「や・ご・と」で、生活をされるのなら合皮っていう発想はないのでは?
静かさの贅沢がうんぬんかんぬん言う前にそういった所をちゃんと勉強してくださいね。
208: 匿名さん 
[2006-12-12 17:12:00]
207さん
おっしゃるとおりです。お恥ずかしながら失礼しました〜ペコ。
209: 匿名さん 
[2006-12-12 17:20:00]
>>207
八事って言っても総合リハビリセンターだからねぇ。
はっきり言って、亜流だよね。
210: 匿名さん 
[2006-12-12 17:34:00]
総合リハビリ駅を利用している人の方がお屋敷とか高級な住宅地が多いですね。いわゆる瑞穂区、天白区の風致地区エリアって雰囲気。八事駅周辺は特に〜。
211: 匿名さん 
[2006-12-12 17:45:00]
212: 匿名さん 
[2006-12-12 21:19:00]
213: 匿名さん 
[2006-12-12 22:15:00]
214: 匿名さん 
[2006-12-12 23:09:00]
215: 匿名さん 
[2006-12-12 23:16:00]
216: 匿名さん 
[2006-12-12 23:46:00]
217: 匿名さん 
[2006-12-12 23:51:00]
説明出来ずに途中で放り出すくらいなら、最初から投稿しなければいいのに・・・・
218: 匿名さん 
[2006-12-13 08:56:00]
少し雰囲気が悪くなってきましたね。縁があって同じマンションなのですから仲良くしましょうね。
219: 匿名さん 
[2006-12-13 09:11:00]
220: 匿名さん 
[2006-12-13 14:26:00]
221: 匿名さん 
[2006-12-13 15:22:00]
222: 匿名さん 
[2006-12-13 18:14:00]
つまり昔ながらの「やごと」っていうのは、あのあたりの瑞穂区と天白区の境付近の高級住宅街であって、「八事駅」じゃないような。八事駅周辺は住むより学生の町として人気があるのは周知のとおり。どーもこのごっちゃになっている人が多い気がして気になっておりました。
223: 匿名さん 
[2006-12-13 19:03:00]
224: 匿名さん 
[2006-12-13 19:16:00]
名古屋で最上級は白壁と南山町だよ。
松栄町を筆頭にする瑞穂区の地域も悪くは無いが、その2つと比べると1枚も2枚も落ちる。
225: 匿名さん 
[2006-12-13 19:43:00]
223さんが本質を突いているよ。
ここは、「いい周辺環境に建つ、そこそこのマンションで住民の方も概ね満足されている」
って事でいいんじゃないでしょうか?
高級とかステータスとかデペの格とか言い始めるから、ややこしい事になる。
そう思いませんか?

ステータスがなんたるかは分かりませんが、ここの住民の方々次第で世間の評価も
変わってくる(決まってくる)って事もあるだろうし。
今後よい評価を住民の方で作っていけばいいんではないでしょうか。
226: 匿名さん 
[2006-12-13 21:26:00]
窓ガラスのフィルム貼りを迷っています、皆さんされました?
227: 匿名さん 
[2006-12-14 07:56:00]
しました
228: 匿名さん 
[2006-12-15 21:53:00]
エントランス正面の滝に水が流れ始めてから、エントランスが湿気っぽくありませんか?
229: 匿名さん 
[2006-12-16 11:06:00]
うるさい住民ばっかり。
230: 匿名さん 
[2006-12-16 14:10:00]
高い買い物ですからね
231: 匿名さん 
[2006-12-16 18:16:00]
ここはそんなに高くも無いけどね
232: 匿名さん 
[2006-12-16 18:39:00]
>231
あなたにはね
233: 匿名さん 
[2006-12-17 09:43:00]
食洗機内のコップを置くステンの台(?)って斜めに傾いてるのはウチだけですか?
あと皆様はインターホンの留守録の使い方はマスターしました?
いろいろハイテク過ぎて使いこなせませーん(^^;)
234: 匿名さん 
[2006-12-17 14:56:00]
インターホンのエミットマンションシステムは留守中の来客画像が携帯で見られて便利です。
235: 匿名さん 
[2006-12-17 22:01:00]
まだ入居前の者です、皆さんのレスを興味深く拝見しています。
今更ながら気付いたのですが、カーテンを束ねるタッセル等をかけるフックは自分で付けるのでしょうか?
236: 匿名さん 
[2006-12-17 22:36:00]
フックは自分でつけることになります。私はカーテンを頼んだところに一緒に付けていただきました。
エミットマンションシステムは私も便利に使っています。宅急便が来たことが携帯メールで
分かるところもとても便利です。
237: 匿名さん 
[2006-12-18 08:58:00]
236さんありがとうございます、フックのことはすっかり忘れていました。
エミットマンションシステムは使いこなしたら便利なんでしょうね、私にも出来るといいのですが・・・。
238: 匿名さん 
[2006-12-18 10:01:00]
マニュアルを読んで一通り試してみれば使い方は分かると思いますけどねぇ。
使い方が分からないというほど複雑ではないでしょ。
まずは、習うより慣れろ。最初から駄目だと思ってたら何も出来ない!
239: 匿名さん 
[2006-12-18 22:23:00]
包丁はどこにしまえばいいのでしょう?
普通ならシンク下の収納扉の内側ですよね?
240: 匿名さん 
[2006-12-18 22:24:00]
やっと引越しが終わりました。まだダンボールの山ですが・・・。
今まで使ったことのない設備も多いのですが、取扱説明書も分厚いのがあるので見ながら使ってみます。238さんの言われる通り慣れるのがまず第一ですよね。頑張りまーす。
242: 匿名さん 
[2006-12-19 19:58:00]
エントランス滝の横の裏の水漏れ(?)が気になります。
以前にも問題視されていましたよね、どうなったのでしょう?
243: 匿名さん 
[2006-12-19 23:40:00]
最近滝は流れてないですよね?
244: 匿名さん 
[2006-12-20 00:34:00]
今日、いえ昨日ですね。12/19は流れていましたよ。

まだ入居して日が浅いですが、みなさん、生活していて何か不具合な点などでてきましたか?
うちは、1箇所だけガスコンロがなかなか着火しない、という程度です・・・
245: 匿名さん 
[2006-12-20 01:11:00]
滝は19日の昼間は勢いよく流れていました。
夕方には止まっていましたが、当マンションの七不思議ですね・・・・。
246: 匿名さん 
[2006-12-20 21:33:00]
古新聞や古雑誌が溜まってしまうので回収が月に2、3回あるといいんですけどね。
247: 匿名さん 
[2006-12-21 00:35:00]
>245さん、七不思議って笑えますね。
248: 匿名さん 
[2006-12-21 00:40:00]
>>245
残りの6つも紹介よろしく。
249: 匿名さん 
[2006-12-26 10:40:00]
引越しは疲れますね。まだ慣れなくてあっちにうろうろ、こっちにうろうろしています。
250: 匿名さん 
[2007-01-04 19:25:00]
あけましておめでとうございます。
最近、停滞してますね。。。
新年を新居で迎えられた皆さん、いかがでしたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる