住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 18:47:50
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスのスレ6です。
引き続き話しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-07-29 17:35:05

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】

35: 匿名 
[2012-08-04 00:07:21]
>33住友社員は定期的に水を流したり電気を通電したり、窓を開けたりマメにやるみたいです。

つうかそれ前提で働いてるから。


書いてるうちにホントにケチくさい会社に思えてきたな。
39: 匿名 
[2012-08-04 00:16:25]
>37おれはスミフじゃねぇ。

ふつうに検討者だよ。ただしプラウド買い損ねつつもむしろオダサガタワーかなと思っていたりして。

みんな、パークスクエアを買おう!スミフ万歳
40: 匿名さん 
[2012-08-04 00:54:23]
今年は悲惨スレにのりそうだな
41: 匿名さん 
[2012-08-04 06:55:29]
悲惨マンションにノミネートされたと聞いて飛んで来ました。
あと5戸ですか。何で売れてなんですか。
売れないと評判が立ってるから売れないんでしょうかね。
43: 匿名さん 
[2012-08-04 08:49:42]
5戸位すぐに売れそうなのに。
在庫の推移はどんな感じ?
レスが多すぎて参照しきれない。
誰かまとめている人いないの?
44: 匿名さん 
[2012-08-04 09:39:00]
 第6期先着順5戸受付中ですよ。何期まであるのかわかりませんが。
48: 匿名さん 
[2012-08-04 13:02:37]
ここのデベの売れ残り物件のスレ読むと例外なしに売り惜しみしているとか客を選別しているとか書き込まれているような気がする
他のデベの物件ではまずそのような書き込みはない
組織的にやっているとしか思えない
50: 匿名さん 
[2012-08-04 13:34:20]
で、実際は残100戸超?
教えて!住人さん
53: 匿名さん 
[2012-08-04 13:57:23]
>毎週末には引っ越し業者が来て引っ越し作業していますよ

出て行ってる人がたくさんいるということですか?
55: 匿名さん 
[2012-08-04 19:05:31]
中古の売り出しも多いですしね。
57: 匿名さん 
[2012-08-04 20:58:48]
新築、じゃなかった、新古がたくさん残っているのに中古は出ないんじゃないんですか?
59: 匿名さん 
[2012-08-04 21:28:22]
もう見切り売りされてしまうのか…
60: 匿名 
[2012-08-04 21:29:33]
はい注目!

ですからみなさんいいですか?

売れ残りではないんです。
売り逃げせずスミフさんが居残って売り続けてくれるのです。
62: 匿名さん 
[2012-08-04 21:57:41]
売れないから残って売り続けるしかない
今さら値引きしたところで手遅れだし
66: 匿名 
[2012-08-04 22:28:47]
>642聞かせてちょうだい。
67: 匿名 
[2012-08-04 22:32:10]
まだ3年しか建ってませんか?

オダサガタワーも駅前ロータリーが出来たら売ると言いつつ出ませんでしたよね。
68: 匿名さん 
[2012-08-04 22:34:04]
結局、何戸残っているんですか?
71: 匿名 
[2012-08-04 22:47:56]
相模大野はURロビーシティと学区が違うから良いですね。
建物自体はプラウド町田もオダサガタワーも美しいんですよ。


しかもオダサガタワーなんて鹿島のダブルダンパーと災害に強い旭化成のコンビでしょ。

下界に降りない限り住みたい。
73: 匿名さん 
[2012-08-04 23:04:52]
ここは個別の物件のスレなので他の物件のことはそちらに移動して話してください。
75: 匿名さん 
[2012-08-04 23:39:03]
タワーなのに耐震構造なんですか?
大丈夫なんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる