住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 18:47:50
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスのスレ6です。
引き続き話しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-07-29 17:35:05

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】

264: 匿名さん 
[2012-09-20 00:11:02]
言葉の使い方的には価格を下げていないであれば高値掴みとは言わないよ。
むしろここで値段を下げて販売すれば定価で買った人達が高値掴みとなる。
265: 契約済みさん 
[2012-09-21 00:36:49]
ここの良いところ、妥協しないところ。
買えない人からは反感買うけど、買える人は心地よい。また、買えない人から反感買うかな。
266: 匿名さん 
[2012-09-21 00:42:01]
買える人か。見る目が無い人でもあるね。買えないじゃなくて買わないでしょ。ここは。
267: 匿名さん 
[2012-09-21 00:44:56]
買わない人が多かったから現在に至る。販売開始だった頃のミニバブル期はもっと高くても売れる物件は売れた。
268: 匿名さん 
[2012-09-21 00:53:15]
相場より高く買えば、高値掴みでしょ。
相模大野の相場を超越しているここの全住民が、高値掴みした住民。
269: 匿名さん 
[2012-09-21 00:56:08]
中古で売るときは相場でしか売れないからね。だから高値掴みってこと。

永住するから関係ないなんて反論するのかな。長い人生何があるか分からない。中途売却が必要になることは誰にも可能性がある。
270: 匿名さん 
[2012-09-21 00:59:39]
買えない人は買えないけど買える人も買わない。
買ってしまった人は〇〇でした。
それがこのマンションですな。
271: 匿名さん 
[2012-09-21 01:04:53]
買ってしまった人か。ミニバブルでイケイケだったから、冷静な判断できなかったんだろうね。
272: 匿名さん 
[2012-09-21 01:11:40]
購入者がいつまでもここに張り付いてるのは、気になってしょうがないからなのかな。
273: 物件比較中さん 
[2012-09-21 03:32:50]
でたでた!

小田急相模原ステーションスカイタワーの営業さん達の書き込み
274: 契約済みさん 
[2012-09-21 09:18:32]
相模大野 急行停車駅5分 駅近く
スーパー 伊勢丹 コンビニ 利便施設が充実

大規模 共用施設が充実
託児所 コンシェルジュ キッズルーム ゲストルーム
自走式駐車場 100%

小学校、中学校、公園が近く、子育て環境がよい

以上に
私達は気にいって購入しましたが

小田急相模原や町田より断然良いマンションだと思いますけど

他に良いマンションあるなら教えて下さい
275: 匿名さん 
[2012-09-21 10:30:20]
小田急相模原はあと残り17戸ですから、どっちが早く完売しますかね。やっぱりタワーの場合、駅直結だと売れるんだなあ。
276: 入居済み住民さん 
[2012-09-21 10:42:06]
小田急相模原なんて安くても住みたくないです。
277: 匿名さん 
[2012-09-21 14:48:27]
やはり、人気ありますね。
このマンション。
278: 買い換え検討中 
[2012-09-21 17:15:46]
駅直結でも
パチンコ屋さんがあるオダサガのタワーだけは嫌だな
279: 匿名さん 
[2012-09-21 18:25:04]
駅直結でも、各駅しかとまらないし。
280: 買い換え検討中 
[2012-09-21 18:43:23]
パチンコ屋とひとつ屋根の下。。好きな人には関係無いでしょうね。ここは外階段ですね。避難する時怖いと思いました。
281: 匿名さん 
[2012-09-21 19:06:57]
非難するときは、どこでも怖い思いをしている最中だから
関係ないでしょ。
階段が一か所で集中してパニックよりマシだと思います。
282: 匿名さん 
[2012-09-21 21:36:13]
>>268
野村タワーも変わらない値付けだったと記憶していますが。
283: 匿名さん 
[2012-09-21 21:44:37]
駅直結の免震タワーと駅5分の耐震タワーが同じ価格ってのがおかしいでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる