住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 18:47:50
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスのスレ6です。
引き続き話しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-07-29 17:35:05

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】

244: 匿名さん 
[2012-09-02 19:51:33]
何期とかはどうでもいいので、要するにあと何戸売れ残っているのでしょうか?
245: 購入検討中さん 
[2012-09-03 10:30:37]
たぶん3LDK が2戸 4LDK が10戸ぐらいだと思いますけど…
246: 匿名さん 
[2012-09-03 10:45:21]
それって先着順が12戸残っているって事じゃないの?ちなみに最終期はいつ販売? 
247: 購入検討中さん 
[2012-09-11 21:18:21]
3LDKは何戸ありますか?レジデンス棟に無いのは知っています。
248: 契約済み 
[2012-09-13 16:34:50]
先週は、レジデンス棟最上階に3LDK6000万弱が残っていましたが、こちらも決まったんですかね?
残数は15~20戸弱の模様でした。
249: 購入検討中さん 
[2012-09-13 21:26:01]
既に申込みが入っているみたいでした。
250: 匿名さん 
[2012-09-14 17:06:20]
残数15~25戸ということは、98パーセントくらい売れたということですね。
ほぼ完売ですね 。
251: 匿名さん 
[2012-09-14 17:42:09]
最終期はまだまだでは?
252: 匿名 
[2012-09-16 09:55:26]
>250完売って、、とっくに中古扱いでは?
スミフ社員営業さんは完売すると失職するから売り切りたくないかな(笑)

現況空室の中古物件がいくつかでてるしね。
253: 土地勘無しさん 
[2012-09-16 10:04:23]
3LDKで4千万台のお部屋が希望で問い合わせたら
今販売できる部屋ではもうないといわれました。

現在出ている中古は
3年もすんでいるのに分譲時の価格とほとんど変わらない物で・・・

この近辺の相場って
そんなに高いのでしょうか?!
254: ご近所さん 
[2012-09-16 13:27:05]
金ない人は、お断りなリッチマンションですから。
周りは、見ていて羨ましいです。
255: 匿名さん 
[2012-09-16 13:55:26]
残数15~25戸ですか
もう中古扱いだし、まともに売っても売れないでしょう
256: 匿名さん 
[2012-09-16 20:36:06]
このマンションは選ばれた人だかが購入できるセレブご用達マンションです。
飛行機でもエコノミーが満席でも、ファーストクラスは満席にならないことも多いですが、売れ残りとは言えないと思います。
ハワイまで7-8万のエコノミーと正規料金80万円のファーストを比べるような感じです。
257: 匿名さん 
[2012-09-16 20:50:06]
いよいよ壊れてきたか
258: 匿名 
[2012-09-16 21:00:06]
町田〜オダサガの新築がことごとく立地に恵まれないため、なんとなく価値が下がってない。

スミフ独特のやや高い価格設定でだらだら売るパターン。
売りぬけでの損得勘定なら割高感ありですが住み続ける前提なら良いですね。
259: 匿名さん 
[2012-09-18 21:49:28]
小田急相模原のタワーも、売れ行き好調みたいですね。
さすがに三年前の物件を、新築として売るのは、きついでしょうね。
260: 物件比較中さん 
[2012-09-19 15:33:08]
タワー棟の85㎡~4LDKはあと2戸しか無かったよ。広めの部屋を探しているんだけど町田・オダサガは論外なので環境優先だと相模大野になるのかな。新百合ヶ丘も物件ないし、それ以上都内は考えていないからな
261: 申込予定さん 
[2012-09-19 18:11:37]
住友不動産って確かに大規模の
麻布十番も豊洲も三軒茶屋も完成物件を販売してる!

売れ残りって思うか、完成物件販売って思うかは
買うひとの自由でいいでしょ
262: 購入検討中さん 
[2012-09-19 20:39:04]
まあ確かに見入居とはいえ22年築だから少しぐらい安くしてくれたら買うのに、近隣の物件とグレードを比較すると確かに良いと思います。
263: 匿名さん 
[2012-09-19 23:49:43]
不人気物件をを高値掴みさせられることに抵抗がなければいいのではないのでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる