名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長久手サザンマークス?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. ライオンズ長久手サザンマークス?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 11:08:26
 削除依頼 投稿する

23年ぶりの長久手のライオンズらしいですが・・・
ちょっと駅からは遠いですが、これからの街というところに建築されるみたいで
魅力ありです。新設小学校ができたり、周りにお店もいろいろできてるし、
戸建の分譲がどんどんできてます。
ザ・シーズンズやパークスクエアなど大型マンションが建ちましたし、
長久手は勢いがある街のように思えますが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-18 01:27:00

現在の物件
ライオンズ長久手サザンマークス
ライオンズ長久手サザンマークス
 
所在地:愛知県愛知郡 長久手町長湫南部土地区画整理組合5街区1画地(保留地) 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字上井堀60番一部(底地) 他(地番)
交通:愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩15分
総戸数: 112戸

ライオンズ長久手サザンマークス?

87: 土地勘無しさん 
[2008-03-30 00:16:00]
アナザー長久手プロジェクトはトヨタホームとダッグを組むらしい。
88: 銀行関係者さん 
[2008-04-03 05:59:00]
エントランス近くに水景があるんだけど、
住民の目線から見てあれはどう思われているの?
89: 入居済み住民さん 
[2008-04-05 01:15:00]
マンションの玄関として素敵だなと思いますし、
周りの景観をよくするポイントにもなっていると思います。
90: 匿名さん 
[2008-04-05 19:17:00]
いいんじゃないですか?水の流れる音・・・癒されます。いろいろと好き勝手書かれてますが、東名高速の音は夜も昼も生活になんら影響はないです。 住居内も広々でバルコニーでのブランチスペースもばっちり。小学校も近く子供の将来が見えますね。防犯対策もしっかりしており、何よりゴミ出しサービスは最高!!これは楽ですよ。 何の問題もありません。
91: 申込予定さん 
[2008-04-06 08:40:00]
ゴミ出しサービスってパート従業員の方が回収に来てくれるサービスのことですか。

水景は定期的に水床の清掃が必要になると思いますが、
ちゃんとやってくれるのでしょうか。
92: 入居済み住民さん 
[2008-04-06 22:04:00]
ゴミ出しサービスは、指定日の前日21時〜当日6時までの間に玄関前にゴミを出しておけば、ゴミを回収してもらえるサービスです。やっている方はパート従業員かどうかはわかりません。
私が7時前に出勤する時、回収している方を見かけましたが、その時は50代の男女2人で作業をされていました。
93: 物件比較中さん 
[2008-04-13 19:39:00]
こちらのマンションにお住まいの方で
リニモの駅まで徒歩で通勤されている方っているのでしょうか?。
94: 入居済み住民さん 
[2008-04-16 22:01:00]
徒歩ですか・・・。マンションから杁ケ池公園駅まで歩いたことありますが、20分ぐらいかかりました。
95: 入居済み住民さん 
[2008-04-19 00:18:00]
交通の面も、改善されました。4月から名鉄バスの新線が出来て、マンションから徒歩6分の所にバス停(愛知たいようの杜)があります。これで、藤が丘へ行けます。藤が丘からリニモにも乗れます。藤が丘からの地下鉄は東山線なので、名古屋駅にも直で行けます & 始発なので、まず座れます。快適度はupしているように思います。リニモ駅への徒歩は辛いと思います・・・。

また新たにライオンズマンション(NSザガーデン)が出来るようですけど、眺め的には、サザンマークスの方が良いでしょうね。小学校も一望できますし・・・。水景は素敵っぽいですけど。出来たら、見学には行きます。
96: 購入検討中さん 
[2008-04-19 06:55:00]
この地区に新設された路線バスですが、1時間に1本ずつですよね。
あの本数の少なさではかなり使い勝手が悪いのではと思いますが。
実際にこちらの住民の方で使われている方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
97: 入居済み住民さん 
[2008-04-19 07:46:00]
自分も車通勤なので、あまりバス or 電車は使いません。もし名古屋に行くとしたら、

(1)名鉄バスで藤が丘
(2)市バスにて星ヶ丘(愛知淑徳大前の乗り場までは約1.2km)

という行き方になると思います。リニモということになると、杁ケ池公園までは自転車で・・・という行き方になるかと思います。学生さんだと(名古屋方面に限りますが)、やはり市バスのが使い勝手は良さそうな気がします。本数も多いですし。
98: 入居済み住民さん 
[2008-04-19 10:03:00]
リニモは時々利用します。私は歩くのが速いのと、
最短経路を通るので、杁ヶ池公園駅まで10分から
12分位です。トンネルをくぐり、シーズンズ南東前の
道を通って、セブンイレブンのある交差点まで5,6分。
そこから公園の所で、人気のケーキ屋さんの西側の道を
通って駅に向かい、やはり5,6分というところです。
ただし、夜間はシーズンズ南東前は避けた方が良いです。
99: 匿名さん 
[2008-04-19 10:27:00]
高速沿いを歩いていけば本郷まで2kmほどだと思う。女性にはお勧めしませんが男性なら運動不足解消も出来ますし、本郷駅まで徒歩もいいですよ!リニモの駅までが約1.5kmなのでそれほどの差はありません。名古屋方面に行く方はリニモの交通費も浮きますよ!
100: 入居済み住民さん 
[2008-04-19 12:26:00]
交通の話題が出ていますが、小学校は近いです(徒歩2分!)。ライオンズ長久手の魅力は色々とあると思いますが、小学校が近い!というのはその一つだと思います。小学生が狙われる事件も多いですし、通学距離が短くて、住宅街沿いというのは、安心度が上がりますよね。自分が小学校の頃は、30分かけて学校に通っていましたので、かなりの魅力です(その分、足は鍛えられましたけど・・・)。自分の部屋から、小学校の校庭が見渡せるのも、何か安心ですよね。
101: 購入検討中さん 
[2008-04-28 16:59:00]
見学してきました。
パンフレットの高級感とは全く別物でした。
廊下やアルコープには子供の自転車やヘルメットが散乱し、
生協の段ボールが何段にも積み重ねられていました。
100戸なら大丈夫かなと思っていたんですが、
もう既に安団地化してました。
ガーデンズもどうせそうなるでしょうかね?
102: 入居済み住民さん 
[2008-04-28 22:35:00]
人が生活しているので普通では?
逆に、そうなってないマンションってどこ?
103: 住まいに詳しい人 
[2008-05-01 05:29:00]
すぐそばにあるプレシアスシティです。
このマンション、廊下やアルコープに大人の靴が散乱していることがあるんですよね。
ユーストアの段ボールを何段にも積み重ねて古紙回収業者に高値で売り飛ばしたり。
生活レベルの高い人たちだなぁとおもいますた。
104: いつか買いたいさん 
[2008-05-04 07:37:00]
今日もまたチラシが入ってきました。
まだ1割程度の部屋が売れ残っているようです。
子どもはリビングで勉強した方が捗るなんて新提案盛り込んでいましたが、
部屋の仕様を変えたのでしょうか?
105: 入居済み住民さん 
[2008-05-04 23:56:00]
プレシアスシティさんはすぐそばにあるとはいえ、200mぐらいはなれてますよね。肉眼でそんな詳細まで見えるんですか?
さらに、「ユーストアの段ボールを何段にも積み重ねて古紙回収業者に高値で売り飛ばしたり」とありますが、その根拠は?
それが事実であるならば、私も段ボールをわざわざ引越し業者に引き取って頂かずに売った方が得でした。
106: ご近所さん 
[2008-05-05 09:54:00]
モデルルーム(Iタイプ)は、ちょっと改造したようですね。子供部屋の壁に穴(小窓)を空けて、リビングが見えるようになっています。標準仕様ではないです。子供が小さい頃は、確かに良いかもしれません。いずれは埋めることになると思いますが・・・。
 モデルルームは2種あります。もう一つのモデルルーム(Lタイプ)は、高めの物件です。端なので、北側にもバルコニーが付いています。LDの広さも魅力的ですね。
 見る限り、乱雑さはなかったですけどね。きちんとしている人はしているということでしょう。安団地化という感じはなかったですね。ライオンズ=高級という先入観がすでにあるからかもしれませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる